タグ

oscに関するisshymanのブックマーク (1)

  • Flashで使えるOSCライブラリ、tuio-as3 - Asus4 onD

    FlashでOSCをつかってローカルネットワークで連携することになったのでTIPS載せます。 OSC とは、 OpenSound Control - Wikipedia 様々なソフトウェア間、ローカルネットワーク内の端末間で、通信するためのプロトコルです。 名前に、Soundとありますが、別に音以外もなんでも使えます。 wifiネットワークでつながった、iPhoneを楽器にしたりなどもできます。 c++, c, ruby, java, と大抵の言語でライブラリが揃っているので、ソフト間の連携でも使えます。 僕の場合、今回は、SuperColliderとFlashの連携で使っています。 ライブラリをさがす まず、兎にも角にもライブラリの選定です。自分で一から開発する気など皆無です。*1 さっそく、グーグル先生で検索すると… google:flash osc …ほぼほぼflosc一択の様な印象

    Flashで使えるOSCライブラリ、tuio-as3 - Asus4 onD
  • 1