タグ

2013年10月30日のブックマーク (5件)

  • お札が好きすぎて「架空紙幣」を作った人

    実際には存在しない想像上の国の「架空紙幣」を個人的に作っているという人がいるらしい。 「架空の地図だとか架空の路線図というのは聞いたことあるけれど、架空の紙幣というのはあれじゃないの、子供銀行券みたいなものでしょう?」とお思いの方も多いかも知れない。 でも、「架空紙幣」はそんな子供だましのおもちゃではなかった。

    itamae
    itamae 2013/10/30
    いつタモリ倶楽部に出るのかな?
  • デーモン閣下とかいうやたら相撲に詳しい悪魔 : なんJ PRIDE

    デーモン閣下とかいうやたら相撲に詳しい悪魔 2013年10月29日20:00 Category : 相撲 | 音楽 | コメント( 81 ) Tweet 引用元: http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1382985459/ 1: 風吹けば名無し 2013/10/29 03:37:39 ID:OrKH/j8U もはや素晴らしいヴォーカリストということすら認知されてなさそう 3: 風吹けば名無し 2013/10/29 03:39:02 ID:fNymALag 聖飢魔IIぐらい知っとるやろ 5: 風吹けば名無し 2013/10/29 03:39:54 ID:XBirR8um 安芸の国で生誕された模様 4: 風吹けば名無し 2013/10/29 03:39:06 ID:OmCzMH+I ポンキッキで英会話教えてた悪魔やろ? 6: 風吹

    デーモン閣下とかいうやたら相撲に詳しい悪魔 : なんJ PRIDE
    itamae
    itamae 2013/10/30
    まあ、10万年も生きてりゃ、詳しくもなるわな(白目)。夜霧の横綱審議委員会は閣下の芸人魂が炸裂していたコーナーだった
  • GoogleがMotorolaを買った理由はこれか? オープンな組み立て式スマートフォン・プラットフォーム「Ara」発表 ハードウェア版Androidを目指す

    GoogleがMotorolaを買った理由はこれか? オープンな組み立て式スマートフォン・プラットフォーム「Ara」発表 ハードウェア版Androidを目指す 米Motorolaは28日(現地時間)、組み立て式スマートフォン・プラットフォーム「Ara」を発表した。 あら簡単…動画で分かる組み立て式スマホ「Ara」の作り方 Motorolaによれば、このAraは「Androidプラットフォームがソフトウェアに対して成したことを、ハードウェアに対しても成す」ためのプラットフォームとなる。サードパーティ製ハードウェアをサポートし、新たなスマートフォン・プラットフォームを創りだす計画だ。 このエコシステムにおいて、ユーザは自由にスマートフォンのプロセッサーやディスプレイなどのモジュールを組み合わせることができるようになる。開発者にとっては、ハードウェア開発に対する参入障壁を下げ、技術革新のペースを

    GoogleがMotorolaを買った理由はこれか? オープンな組み立て式スマートフォン・プラットフォーム「Ara」発表 ハードウェア版Androidを目指す
    itamae
    itamae 2013/10/30
    日本での「敵」は技適と電波法あたりか…
  • 【東進】林先生「本当に勉強が出来る子ほど字が汚い」 : 暇人\(^o^)/速報

    【東進】林先生「当に勉強が出来る子ほど字が汚い」 Tweet 1: 風吹けば名無し 2013/10/28 17:16:35 ID:KfsDcJdH これね、灘の連中字汚いでしょ? この子典型で僕灘文字って呼んでるんですけどね 当にノートとか字が汚い子が多いんですよ 当のトップはノートもよく分からないのが多いし それで二番手グループになると綺麗に作るんですよね 情熱大陸より 林修先生【情熱大陸】 - YouTube 3: 風吹けば名無し 2013/10/28 17:17:54 ID:EFUHUDaZ かなり頭いい=字が汚い 並〜そこそこ頭いい=字綺麗 底辺=字汚い というイメージ 8: 風吹けば名無し 2013/10/28 17:19:23 ID:G5ES2+qd >>3 わかる 528: 風吹けば名無し 2013/10/28 18:11:22 ID:ZuxmHSRU >>3 馬鹿と天

    【東進】林先生「本当に勉強が出来る子ほど字が汚い」 : 暇人\(^o^)/速報
    itamae
    itamae 2013/10/30
    超わかる
  • 肉汁餃子! 串カツ! 「ネオ大衆酒場」が住宅街で急増するワケ - 日経トレンディネット

    「大衆酒場」というと値段が安くて気軽に立ち寄れる居酒屋のイメージがある。しかし、古くからの大衆酒場は長年の常連客も多く、女性や一見客にはハードルが高い。 その一方で、ここ最近人気を得て急拡大しているのが“ネオ大衆酒場”だ。良心的な価格と気軽な雰囲気はそのままに、従来の居酒屋メニューのほか、工夫を凝らした料理を盛り込んで若者からお年寄りまで幅広い層に支持を受けている。 「餃子とビールは文化です」 東京・杉並の永福町駅前に2013年7月にオープンした「肉汁餃子製作所 ダンダダン酒場」はその名の通り、餃子が看板の居酒屋だ。昔ながらの大衆酒場を彷彿させる紺地に白抜きの暖簾をくぐると、餃子を焼く香ばしい香りに包まれた。かつては青果店だった建物は梁や柱に年輪が刻まれ、懐かしい雰囲気を醸している。それでいて、白を基調にした店内は明るく清潔感がある。 「餃子とビールは文化です」と書かれた外壁がひと際目立つ

    肉汁餃子! 串カツ! 「ネオ大衆酒場」が住宅街で急増するワケ - 日経トレンディネット
    itamae
    itamae 2013/10/30
    餃子とビールは最強だよな…ただ、王将とかち合うよね…