2018年1月28日のブックマーク (13件)

  • 幸福の科学を扱ったドキュメンタリー映画、公開へ=教団は訴訟予告で中止要求

    宣伝のため教団映画のTシャツを着て市民マラソンに出場し最後尾を激走する信者(『ゆきゆきて、地球神軍』より 大阪芸術大学映像学科の学生・成田天音氏が監督した、幸福の科学を扱った映画『ゆきゆきて、地球神軍』が同大学の卒業制作展で公開される。信者の日常的な伝道活動に密着するとともに、教団から「悪魔」と呼ばれるジャーナリストへのインタビューや、公道での取材を妨害する教団職員らの姿など、貴重な映像を収めた約90分の長編ドキュメンタリー。1月27日に予告編映像がネットで公開されると、さっそく幸福の科学が成田氏に対して法的措置を予告して上映中止を要求。ドキュメンタリーの「表現の自由」に加え大学教育をめぐる「学問の自由」への干渉という問題も浮上しており、作品の内容のみならず上映が実現するかどうかも注目される。 上映は卒業制作展「DFA2018」の一環として、学内展2月11・12日両日午前11時から大阪芸大

    幸福の科学を扱ったドキュメンタリー映画、公開へ=教団は訴訟予告で中止要求
    itarumurayama
    itarumurayama 2018/01/28
    あれか?本音ベースでは日本共産党を評価してたのに、表面だけ見られてしまって「これは反日共の本だ!」と日共から攻撃されてしまった「お笑い日本共産党」みたいなノリなのか?
  • 中国の「地方」で月1万円生活を送る70歳が見た、あの国の現実(青山 潤三) @gendai_biz

    中国生活30年、北京には行ったことありません 筆者は、今年70歳になる貧乏ライター&カメラマンです。中国を活動の拠点にして、今年で31年目に入ります。 中国語は決して達者ではありません。多くの日人観光客が訪れ、在中国企業やメディアも拠点をおく首都・北京にも行ったことがありません。ですが、日人があまり足を踏み入れないであろう、中国の「ド田舎」や「秘境」には数え切れないほど訪れています。 昨年は、都合8度中国に渡りました。目的は、中国に棲む野生生物の撮影・調査です。 といっても、「中国の自然」を知ることが最終目的ではありません。筆者は日人なので、中国大陸の自然を知ることを通して、日の自然の質や成り立ちを知りたいのです。日の自然を知るためには、「マザーランド」ともいうべき中国大陸の自然を知ることが不可欠です。 中国を調べ終わったら、次はインドネシアかどこかに転進しようと考えていたので

    中国の「地方」で月1万円生活を送る70歳が見た、あの国の現実(青山 潤三) @gendai_biz
    itarumurayama
    itarumurayama 2018/01/28
    自分は兎に角アーリーリタイアしたくて、東京より生活費が格安で住む街の情報を(松山でも福岡でもチェンマイでも)ゲットしたいのだが、そう言えば「中国地方都市へのリタイア移住」って話は聞かないなあ
  • 「伊坂幸太郎作品」出版順一覧 読むなら出版順?!【随時更新】 - 毎日が読書日和ー思ったままの感想文

    2022-4-27 ご覧いただきありがとうございます。今回は、伊坂幸太郎さんの「作品一覧 出版順」です。 私が、特に好きな作家の一人である「伊坂幸太郎」さん。 彼が作り出す小説の世界は、読者を惹きつけ離さない魅力があります。その魅力は、軽妙な会話や緻密に計算されたストーリー展開はもちろんですが、個性溢れる登場人物たちの魅力が小説の世界をさらに引き立たせています。 伊坂作品では、登場人物が作品を超えて登場してきます。ある作品の主人公が、別の作品において脇役として登場したりします。そのことに気付かなくても面白いですが、小説を読んでいて、以前読んだ作品の登場人物が出てくると、何だか嬉しくなってきます。 人気のある作品だけを読むのもいいのですが、やはり出版順に読むのが一番だと思います。私も全作品はまだ読んでいないのですが、出版順に読むことを心掛けています。出版順に並べてみましたので、参考にしてくだ

    「伊坂幸太郎作品」出版順一覧 読むなら出版順?!【随時更新】 - 毎日が読書日和ー思ったままの感想文
    itarumurayama
    itarumurayama 2018/01/28
    「ゴールデンスランバー」は面白かった。「ガソリン生活」「重力ピエロ」「陽気なギャング」もまあまあ。他はどうなのか、、
  • 東急:1年定期券発売の理由とは | 毎日新聞

    東京急行電鉄(東京都渋谷区)は今春から、有効期間1年の定期券の発売を予定している。6カ月を超える定期券の発売は、同社では初めてで都市部の鉄道ではほとんど例がない。定期券を購入する回数を減らすことで乗客の利便性を向上させるのが主な目的で、金額は6カ月定期券の2倍だという。導入の狙いを聞いてみた。【米田堅持】

    東急:1年定期券発売の理由とは | 毎日新聞
    itarumurayama
    itarumurayama 2018/01/28
    これは一種の「顧客囲い込み」だよな。小田急が複々線化で便利になるから、小田急に客が逃げるのを予防する目的もあるのかも
  • 高松弾丸旅行 - 絶対笑顔でまだまだいっぱい夢見るブログ

    昨年, 53フライトの末にJGCの資格を手にしたのだけれど, その副産物としてJALのマイルが4万マイルくらい溜まりました. マイルには有効期限もあるし, 適宜使っていきましょうの精神で, ひとまず「どこかにマイル」で消化することにしました. 「どこかにマイル」とは? www.jal.co.jp ...かいつまんで言えば, 「多少良心的な, 桃鉄のぶっとびカード」みたいなものです. 旅行する日程とだいたいの時間帯を指定すると, 4つの行き先候補が表示されます. そこから申込をすると, 数日後に候補の中から1つが選ばれ, その空港まで往復する特典航空券が手に入る, という代物. 羽田か伊丹発しか選べないものの, 通常よりもお手軽な6,000マイル(通常, 国内線を特典航空券で往復しようとすると, 12,000マイルくらいは必要になる)で往復の航空券が手に入るので, 自分のような適当に旅行する

    高松弾丸旅行 - 絶対笑顔でまだまだいっぱい夢見るブログ
    itarumurayama
    itarumurayama 2018/01/28
    えっ、、最近のJALは「どこかにマイル」というサービス始めてるのか?絶対どこかに行きたい!!
  • 伊豆の河津桜ピンチ、植え替えに法の壁 「川沿いダメ」 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    伊豆で最大の観光客動員力を誇る静岡県河津町の河津桜が岐路に立たされている。最初の植樹から50年を超え、一部に樹勢が衰える木が出てくる一方、並木の中心になる河津川沿いでは河川法の規制で植え替えが難しいからだ。河津川を管理する県と町は並木を市街地まで延ばし、川沿いの木の不足を補う方向で検討をしているが、課題は少なくない。 【写真】木は元気か、1丁寧に点検していく「河津桜守人の会」のメンバーたち=18日、河津町浜 昨年12月下旬、町役場であった「河津桜並木景観検討会」(伊藤光造委員長)で、県が並木の将来像の地図を示した。伊豆急行河津駅前から延びる幹線道路沿いなどに回廊のような並木が新たに加えられた半面、川沿いは中央部あたりに空白が目立った。 検討会は、「基準違反」状態にある川沿いの桜の解消を目指す県が主導し、町とともに立ち上げた。県、町のほか有識者や地元関係者で構成する。 河津桜は早咲きで

    伊豆の河津桜ピンチ、植え替えに法の壁 「川沿いダメ」 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    itarumurayama
    itarumurayama 2018/01/28
    こういうのに特区制度は使えないのか?
  • ネットカフェ寝泊まり利用、「住居なし」25% : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    インターネットカフェなどで夜を明かす利用者の実態について都が初めてアンケート調査したところ、回答した946人のうち、およそ4人に1人が「住居がない」と回答していたことがわかった。 都が26日、調査結果を公表した。調査は2016年11月~17年1月、ネットカフェや漫画喫茶、サウナなど都内502店を対象に実施。寝泊まりしていた946人のうち、「旅行出張の宿泊」との回答が37・1%、「住居がない」が25・8%、「遊びや仕事で遅くなったため」が13・1%だった。 「住居がない」と回答したのは244人で、職業はパート・アルバイトと派遣労働者が7割を占めた。「住居がない」と「住居を失う恐れがある」を合わせた363人のうち、9割は「同種店舗を週に3~4日以上利用」と回答。年齢別では30~39歳が38・6%、50~59歳が28・9%と多かった。月収は「11万~15万円」が46・8%と最多で、住居を確保でき

    ネットカフェ寝泊まり利用、「住居なし」25% : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    itarumurayama
    itarumurayama 2018/01/28
    なんか都が他人事みたいな調査してるが、早く空家借り上げて敷金礼金なしの借り上げ都営住宅はよ
  • ドラム式洗濯機を買って後悔。子供が閉じ込められるのではと心配な毎日の始まり

    ドラム式洗濯機はデザインがおしゃれで節水効果もあるし汚れもよく落としてくれる優れものです。 これだけ聞けばドラム式洗濯機にしない理由はないですよね。まぁコストは縦型の洗濯機よりは高いですが。 そんなメリットが多そうなドラム式洗濯機ですが、子供がドラム式洗濯機の中に入ってしまうという事故が発生しています。 万が一、ドラム式洗濯機の中に入って扉がしまってしまうと、中からあけることはできません。気密性も高く、発見が送れると窒息死につながります。 ちなみに我が家のドラム式洗濯機は以下のもの。 日立のビッグドラムという洗濯機です。 今回は我が家で買ったドラム式洗濯機について書かせていただきます。 ドラム式洗濯機の致命的なデメリット子供が入れる高さに扉があるそもそも、わたしはドラム式洗濯機の購入には反対でした。その理由は、ドラム式洗濯機の中に子供が入ってしまう可能性があったためです。今思えば、あの時に

    ドラム式洗濯機を買って後悔。子供が閉じ込められるのではと心配な毎日の始まり
    itarumurayama
    itarumurayama 2018/01/28
    「チャイルドロック機能はあっても、ドアは開けっぱなしになる」。何故なら「室内を乾燥させなきゃならない」から/つまり今のメーカーのチャイルドロック機能は「メーカーとしてのアリバイ作り」程度の意味しかない
  • ドラム式洗濯機に閉じ込められ5歳児死亡 堺市 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    堺市堺区の住宅で27日午後3時ごろ、「洗濯機の中に子どもが閉じ込められて意識がない」と119番通報があった。大阪府警によると、洗濯機の中からこの家に住む男児(5)を救出したが、搬送先の病院で死亡が確認された。府警は男児が過って洗濯機の中に入った可能性もあり、経緯を調べている。 堺署によると、父親(31)が洗濯機の中に閉じ込められている男児を発見し、通報した。洗濯機はドラム式で、1階の洗面所に設置されていた。発見当時、洗濯機は動いていない状態だったが、扉は閉まっていたという。

    ドラム式洗濯機に閉じ込められ5歳児死亡 堺市 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    itarumurayama
    itarumurayama 2018/01/28
    確か子供の閉じ込め事故はこれが2回目の筈。ドラム式を売る側の家電量販店や、そしてメーカーも、子を持つ世帯への注意喚起が必要
  • これTwitterで見た状況だ! 目の不自由な人をTwitterで得た知識で手助け、専門団体は「全て正しい知識」

    「白杖を持った方が助けを求めていたので、駆け寄って声をかけ、目的地まで案内した。Twitterで知った知識が当に役立った!」というツイートが話題となっています。どんな知識が役に立ったのか、投稿者に詳しく聞くとともに、その知識は正しいのか日盲人会連合に取材しました。 日盲人会連合に聞きました 投稿者に聞いたところ、Twitterで得ていた知識は、 助けを求めるときは白杖を上げている 案内者は横に立ち、片腕を折り曲げて、ひじを持ってもらう 目の不自由な人は「頭の中に地図がある」ので、混乱させないように直角に曲がる の3つ。「誰かお願いします」と声を上げていることに気づいたので、白杖を上げていたわけではありませんでしたが、腕の貸し方、直角に曲がるという知識はとても役に立ったとのこと。特に「頭の中に地図がある」ということが実感でき「すごい!」と感動したそうです。 日盲人会連合に取材したとこ

    これTwitterで見た状況だ! 目の不自由な人をTwitterで得た知識で手助け、専門団体は「全て正しい知識」
    itarumurayama
    itarumurayama 2018/01/28
    一方で、目の見えない人に「信号青だすよ~」と嘘ついて(実際はまだ赤)、交差点渡ろうとする盲人を笑い者にする一般人もいる(らしい)
  • テレ東番組が東京湾初確認の魚をまた“発見”定説覆す (スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

    テレビ東京で28日に放送されるバラエティー「東京湾大調査!お魚ぜんぶ獲ってみた2」(後7時54分)のロケで、東京湾で初確認となる「クログチ」「ヘラザメ」や、生態がほとんど知られていない「ノウイチョウガニ」を捕獲したことが分かった。同番組は昨年9月の放送でも「ヒメコトヒキ」を東京湾で初捕獲しており、再び定説を覆す“発見”となった。 【写真】捕獲された古代ザメの「ラブカ」 豊かな漁場でもある東京湾には一体何種類の生物がいるのか、漁師の協力をもとに片っ端から釣って現状を紹介する番組。前回放送では、入り組んだ地形の東京湾では生息しないとされていたスズキ目シマイサキ科の「ヒメコトヒキ」が見つかり、話題となっていた。 今回は、湾で最も深い海底谷から「クログチ」が、浦賀水道から「ヘラザメ」が見つかり、いずれも東京湾では初確認。西日では刺し身など用で知られるスズキ目ニベ科の「クログチ」は、神奈川・相模

    テレ東番組が東京湾初確認の魚をまた“発見”定説覆す (スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
    itarumurayama
    itarumurayama 2018/01/28
    テレビ局の番組製作予算を「海洋生物研究費に流用する」ことで、海洋生物研究が進展する、という構図。これからの科学研究予算は、こういう「マスコミとのコラボ」で獲得するのも、アリなんでは?
  • 年収1000万円稼げば、幸せは訪れるのか - RepoLog│レポログ

    年収〇〇〇万円を超えると、幸福度は上昇しなくなる」こんな記事を1度や2度目にしたことがあるのではないでしょうか。 例えば 稼げば稼ぐほど幸福になれるのは、年収1000万円まで?Yahoo!ニュース 年収800万円を超えると幸福度は上昇しなくなる ダイヤモンド・オンライン こんな感じの記事です。 これら「年収お金)と幸福度の関係性」に関する記事を見るたびに、個人的には 「この記事は一体何を訴えたいんだろう」と消化不良を起こしてしまうのですが、こうした記事の多くはきっと『お金を沢山稼げば幸せになれると思っているかもしれないけれど、その考えは間違っているかもよ』とか『幸せになるためにはお金だけあってもダメなんだよ』ということを訴えたいのだと思います。 こうした「自分にとって幸せとは何か」を考えることは、人生の指針を持つことにつながる大切な考えだとは思うのですが、安易に上記のニュース記事を読み

    年収1000万円稼げば、幸せは訪れるのか - RepoLog│レポログ
    itarumurayama
    itarumurayama 2018/01/28
    日本では、児童手当とか保育サービスとか、年収900~1000万円で打ち切りになるので、「稼げば損」となり、年収900~1000万円が幸福感転換点になるのでは仮説/「キリのよい数字による体感マジック」もあると思う
  • 皆既月食、31日夜に全国で期待…空の高い位置 : 科学・IT : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    北海道から沖縄にかかる広い地域で観察できるのは2015年4月以来。空の高い位置で起きる好条件のため、神秘的な天文現象が期待できそうだ。 皆既月は、太陽、地球、月が一直線に並び、月が全て地球の影に入ることで起きる現象。太陽から地球に届く光のうち、波長の長い赤い光が大気の層を通過する際に屈折して月に届くため、月は真っ暗にならずに赤銅(しゃくどう)色と呼ばれる赤黒い色で光る。 今回の皆既月では、31日の午後8時48分から月が暗くなり始め、同9時51分~同11時8分にかけて月が全て地球の影に入る皆既月となる。2月1日午前0時12分に元の満月に戻る。 国立天文台天文情報センターの石崎昌春さん(57)は「皆既月が始まると月は暗くて探しにくいため、少し早めに観測を始めるのがコツ」と話す。

    皆既月食、31日夜に全国で期待…空の高い位置 : 科学・IT : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    itarumurayama
    itarumurayama 2018/01/28
    東京は雪の予報だが?中学受験業界はそれでパニクってる。