タグ

2010年3月16日のブックマーク (3件)

  • 誌名はWeb投票、表紙はpixivで募集 講談社の新雑誌「ITAN」

    講談社は、季刊のアンソロジーコミック誌「ITAN」(A5版、980円)を3月25日に創刊する。イラストSNSpixiv」で発掘したイラストレーターを表紙に起用するといったチャレンジで、「今までない雑誌を作る」という。 「作家の想像の中にある最高の物語を、ジャンルを問わず提供する漫画誌にしたい」というコンセプトで制作した“想像系”新雑誌。「今までの方法論にこだわらない」がポリシーで、雑誌名はWeb投票で決定。表紙と裏表紙にそれぞれ、pixivで実施したコンテスト受賞イラストを掲載した。誌からWebへ作品をスピンアウトするなど「誌面とWebが補完し合う雑誌として進化させたい」という。 創刊号のテーマは「ヴァンパイア」。びっけさんが描くホラー作品や、阿仁谷ユイジさんのSF作品、潮見知佳さんによる和風バトルファンタジーなどを載せる。新設した「スーパーキャラクターコミック大賞」で優秀賞を受賞した

    誌名はWeb投票、表紙はpixivで募集 講談社の新雑誌「ITAN」
    ite
    ite 2010/03/16
    面白そう。成功するかどうかはわからないけど、これからが楽しみ。
  • 100冊読む時間があったら論文を100本「解剖」した方が良い

    何かインプットしたら、アウトプットすること。 アウトプットを予定して、思い描いて、インプットは行うこと。 メモでも日記でもブログでもレジュメでもレポートでも論文でも著作でも隣の人に話すのでもいいから、吐き出すこと。 ちんぷんかんぷんでもの内容をレジュメにまとめ、お馬鹿同士トンデモな議論をやり、なんとか書き上げた論文モドキを投稿して無理解極まる査読者とやり取りすること。 でないと、アタマの中にも、手の中にも、何も残っていないことに気付くことになる。 「ああ、そんな(あるいは、そんな話)、前に読んだな(聞いたな)」でおしまいになるだろう。 アウトプットは、できればインプットと同じ水準のものがいい。 たとえば論文を読むなら、論文を書くつもりで読むこと。 そうなると内容を得るだけでは済まなくなる。 ・どういった構成で書かれているか? ・どんな決まり文句や、つなぎの言葉が使われているか? ・主張

    100冊読む時間があったら論文を100本「解剖」した方が良い
    ite
    ite 2010/03/16
    論文書く院生ならこれで良いけど、そうじゃない場合どの論文を読むべきか指針が無いと迷走しそう。知らない分野なら、書籍→サーベイ論文or解説記事→原著論文 の順が良い。いきなり原著論文読んでもさっぱりわからん
  • - このブログは非公開に設定されています。

    ブログ このブログは非公開に設定されています。 (Access forbidden) 他のブログを探す ブログランキング(共通のジャンル) 1 裏ピク 2 マブい女画像集 女優・モデル・アイドル 3 お~い!お宝 4 AV女優2chまとめ 5 エロ画像まとめ えっちなお姉さん。 ヘルプ インフォメーション リクエスト 利用規約 障害情報 FC2ブログについて FC2の豊富な機能 スマホからもブログ投稿 有料プラン アルバム機能 おすすめブログ テンプレート一覧 マガブロ マガブロとは? マガブロランキング マガブロの書き方 マガブロアフィリエイト サポート ヘルプ インフォメーション リクエスト 利用規約 障害情報 アプリでもブログ投稿 FC2トップ お問い合わせ 会社概要 プライバシーポリシー 著作権ガイドライン 広告掲載 Copyright(c)1999 FC2, Inc. All R