タグ

2017年12月21日のブックマーク (14件)

  • 【みん100生まれ!みなさんの声から生まれた発売済商品一覧】 | みんなの欲しいがカタチになる!100円均一アイテム情報・投稿サービス みん100

    2021.08    立てて置ける保存容器 小・大・小分け 2021.01 両面粘着ジェルテープ 2021.01 マスク洗濯ネット 2020.12 両面同色おりがみ 2020.10 文字練習キットなぞり書きひらがな 2020.7 はここステッカー 2020.6 ウォールステッカー電車とくるま 2020.6 ウォールラインテープ身長計 2020.4 暗記用メガネ 2020.6 発送サイズがわかるメジャー 2020.6 冷凍保存用お肉分別シール 2020.3 キッズポリ手袋 2019.12 ブラックプラバン 2019.12 マウスパッドショートカットキー表モノクロ 2019.12  デザインペーパー用リフィールケース 2019.11   ほじくるスパチュラ 2019.11 透明折り畳み傘 2019.8.9 キーホルダーの色んな形のナスカン NEW 2019.8.1 長封筒に入るホルダー 20

    【みん100生まれ!みなさんの声から生まれた発売済商品一覧】 | みんなの欲しいがカタチになる!100円均一アイテム情報・投稿サービス みん100
    itochan
    itochan 2017/12/21
    wow...
  • みんなの欲しいがカタチになる!100円均一アイテム情報・投稿サービス みん100

    保冷水筒や保冷できないストローマグのようなものはあるけど、保冷できるストローマグは見たことがないです。 乳幼児向けに小さめの保冷できるストローマグが500円〜1000円程度であれば絶対買います。

    みんなの欲しいがカタチになる!100円均一アイテム情報・投稿サービス みん100
    itochan
    itochan 2017/12/21
    !!! / テレビで、東京12チャンネルで、ヒャッキンネタ、すごく興味深く見ているので(※ただし録画)
  • 送信者を偽装できる脆弱性「Mailsploit」について | JPCERTコーディネーションセンター(JPCERT/CC)

    (2017/12/08)外部から頂いた情報を元に、「Mailsploit」に関する説明について追記いたしました。 複数のメールクライアントに「Mailsploit」と呼ばれる脆弱性が見つかったと話題になっています。この脆弱性は発見者から以下の Web ページにて注意が呼び掛けられています。同ページで指摘されている挙動は、一部の製品においてJPCERT/CCでも確認しています。 Mailsploit https://www.mailsploit.com/ 「Mailsploit」が悪用された場合、DMARC やスパムメールのフィルターといった、今までのメール偽装対策で有効とされていた方法でブロックされることなく偽装したメールを送ることができる可能性があり、不審なメールを見分けることが難しくなるケースが考えられます。また、メールヘッダーに ASCII 文字以外の文字を入れるとそれ以降の文字処理

    送信者を偽装できる脆弱性「Mailsploit」について | JPCERTコーディネーションセンター(JPCERT/CC)
    itochan
    itochan 2017/12/21
    なるほど。表示されるメールのドメイン名をベースに検証しろと、そういうことか! >DMARC(略)がチェックするアドレスは、実際の送信元アドレスであるため、DMARC で用いられている DKIM の検証では偽装と判断できない
  • http://www.jprouso.or.jp/system/servlet/yusei.UserTop

  • ふるさと納税代行サービス「ふるなびプレミアム」 | 高額所得者向けふるさと納税

    ふるさと納税代行サービス「ふるなびプレミアム」はふるさと納税の寄附金額が50万円以上の方を限定とした、手数料等一切無料のふるさと納税代行サービスです。メディア掲載実績多数のふるさと納税サイト「ふるなび」運営会社だからこそできるふるさと納税のプロが返礼品を厳選、自信を持ってご提案いたします。

    ふるさと納税代行サービス「ふるなびプレミアム」 | 高額所得者向けふるさと納税
    itochan
    itochan 2017/12/21
    「年収2000万円以上の方限定」。ふるさと納税金額50万円以上。 それは確かに選ぶの大変そう。
  • 手打ちらーめん 珍来 松が丘店

    お客様のリクエストに合わせて味付けを調整できる。事制限中で濃い味NGなどの時はお店の人に相談してみよう。

    手打ちらーめん 珍来 松が丘店
    itochan
    itochan 2017/12/21
    地元。 「リクエストで味付けが調整できる」の、小回りのよさは、ファミレスにはない手作りの店の良さ。 / ヤフー広告に「津田沼の中華料理」の文字があり、ミスリード。謎。
  • 北朝鮮、「炭疽菌ICBM」実験か 米韓に情報:朝日新聞デジタル

    北朝鮮が最近、生物兵器の炭疽(たんそ)菌を大陸間弾道ミサイル(ICBM)に搭載する実験を始めたと、ソウルの情報関係筋が明らかにした。米国も同様の情報を入手しており、18日に公表した「国家安全保障戦略」での「北朝鮮は核と生物化学兵器で米国を脅かしている」という記述につながったという。 北朝鮮はICBMの大気圏再突入時に発生する7千度以上の高温でも炭疽菌が死滅しないように、耐熱・耐圧装備などの実験を始めたという。一部には、こうした実験にすでに成功したとの未確認情報もある。 米国は以前から北朝鮮が炭疽菌を培養しているとの情報を入手しており、米政府元当局者によると、米軍は2004年ごろから在韓米軍兵士を対象に天然痘と炭疽菌のワクチン接種をしていた。11年5月には北朝鮮の生物兵器テロを想定した米韓合同図上演習も初めて実施した。 北朝鮮が炭疽菌のICBM搭…

    北朝鮮、「炭疽菌ICBM」実験か 米韓に情報:朝日新聞デジタル
    itochan
    itochan 2017/12/21
    荷物がそういうのなら、ICBMでなくても、風船爆弾で十分なのでは?
  • 坂村健の目:「深淵を覗く」作業はAIに | 毎日新聞

    「おまえが長く深淵(しんえん)を覗(のぞ)くならば、深淵もまた等しくおまえを見返すのだ」というニーチェの言葉がある。大ヒットした「ハンニバル・レクター博士」シリーズに関連して有名になったが、その警句どおりのことがインターネット業界で大きな問題になっている。 ブログやソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)検索などのサービス会社は、直接自らが発信しているわけではないが、その流通に関与している以上、犯罪的コンテンツへの社会的責任は避けて通れない。規制ルールを決め、チェック要員が違反コンテンツを削除するなど対策をとり始めた。 ところが、そのチェック要員が大量に退職したり、精神を病んだりして問題になっている。残酷なビデオや自殺願望や垂れ流しの悪意を一日中見続けるのは、まさに「長く深淵を覗く」作業。多くの人が深淵に呑(の)まれてしまったのだ。

    坂村健の目:「深淵を覗く」作業はAIに | 毎日新聞
    itochan
    itochan 2017/12/21
    (無料記事部分しかみてない) ペアレンタルコントロール等のフィルタリングソフトの裏側の、膨大なウェブサイトをチェックする評価員(なんて言ったか忘れた)みたいな話。 SNSが始めた2017年?今までなかったの?
  • NVIDIA、過去に国立研究機関へのGeForce導入妨害の疑い

    NVIDIA、過去に国立研究機関へのGeForce導入妨害の疑い Amazing, every word of what you just said was wrong. 2017.12.20 Updated by Ryo Shimizu on December 20, 2017, 06:24 am JST 昨日の記事に対し、NVIDIAからヒステリックといえるほどの対応が起きました。不思議です。明らかに意図的に動いているのに、公表されている事実を指摘しただけなのにこの反応は不可解ですね。 NVIDIA側からは、「個別に面談して誤解を晴らしたい」という連絡を頂きましたが、そもそもなぜ個別に面談する必要があるのでしょうか。筆者のもとにはNVIDIAからGeForceの供給を止められている、という代理店の話も聞こえてきます。水面下でコトを落ち着かせたいということなのでしょうか。 また、海外には

    NVIDIA、過去に国立研究機関へのGeForce導入妨害の疑い
    itochan
    itochan 2017/12/21
    コンシューマー用はこっち、業務用はこっち、それぞれ用途を固定して、産み出す利益の比率はどのくらい違うんだろう? / アメリカ空軍が大量のPS4を買った話を思い出している。
  • ポーランドに次世代原子炉 日本の官民、輸出の軸に 【イブニングスクープ】 - 日本経済新聞

    の官民が協力して、次世代の原子炉である「高温ガス炉」を2030年までにポーランドで建設する。東芝や三菱重工業などの企業と日原子力研究開発機構が中心となり、出力16万キロワットの商用炉を新設する。年明けにも両国間で正式に合意する見通し。高温ガス炉は安全性が高く、二酸化炭素(CO2)排出量も少ないとされる。通常の原発の輸出が進展しない中、ポーランドを足がかりとして高温ガス炉の輸出戦略を進める。

    ポーランドに次世代原子炉 日本の官民、輸出の軸に 【イブニングスクープ】 - 日本経済新聞
    itochan
    itochan 2017/12/21
    「高温ガス炉」とだけ聞くと、原発のイメージがない。注意。
  • 【コラム】産経と幸福の科学が目論んだ自称保守系イベントでのスティーブン・バノンの招聘に踊らされた人々 | Buzzap!

    幸福の科学と産経がタッグを組んだ自称保守イベントが開催されました。詳細は以下から。 ◆幸福の科学と産経新聞とアメリカ保守の強固な繋がり 幸福の科学と産経、一見無関係なように感じる人が多いかもしれませんが、極めて深い繋がりがあり、その繋がりを最大限に活用してトランプ大統領のクビになった元側近を日の自称保守系イベントに招聘していました。 そのイベント名は「J-CPAC2017」。アメリカ合衆国で開催される保守系イベント「CPAC」の日版であり、今年の12月16~17日に初めて開催されました。 この「J-CPAC2017」を開催にこぎ着けた立役者となるのがアメリカ合衆国最大の共和党支持組織「アメリカ保守連合(ACU)」の日側のパートナー組織である「一般社団法人JCU」の議長であり、幸福の科学の率いる政党「幸福実現党」の初代党首である「あえば直道」(魚拓)でした。 あえばは2016年と201

    【コラム】産経と幸福の科学が目論んだ自称保守系イベントでのスティーブン・バノンの招聘に踊らされた人々 | Buzzap!
    itochan
    itochan 2017/12/21
  • “バリキャリ女子”の実像|NHK NEWS WEB

    合格率およそ9%。昨年度、国家公務員・総合職の試験に合格した人の割合です。この難関試験を突破して中央省庁に採用されるのが、いわゆる「キャリア官僚」。国の中枢で政策立案などを担う重責であるだけに、激務に追われるハードな職場です。そこで働く女性官僚、バリバリのキャリアを身につけた女子、それが「バリキャリ女子」です。安倍政権が女性の輝く社会の実現を掲げ、女性の登用を進める中で、官僚幹部に占める女性の割合は徐々に増加。この春に採用された女性は全体の34.5%。3年連続で3割を超え、次々と女性の総合職が誕生しています。それに伴い仕事と出産・子育ての両立に悩みを抱える女性官僚も増えています。女性が働きやすく、働き続けられる環境の整備が社会全体の課題となる中で、国の中枢ではどうなっているのか? さまざまな立場の方を取材し、現状と課題を探りました。 (政治部記者 小泉知世) 「この電気はいつ消えるんだろう

    “バリキャリ女子”の実像|NHK NEWS WEB
    itochan
    itochan 2017/12/21
    結論は良い。ただ全体的に長すぎるかな。 次は自衛隊のバリキャリ女子にインタビューしてほしい。
  • (追記5)ゲームに飽きた俺にゲームお勧めして…

    ちゃんとやったゲームと飽きた理由について書いていくから… 簡潔にいうと新しい体験を求めている マリオカート(スーパーファミコン) 友達とやってるときは面白いけど、1人だとつまんない 同キャラ使えないのがなんとなく不満で疎遠に 連ジDX(シリーズ通して・アーケード) 正直1,2位を争うめちゃくちゃ面白いアーケードゲームだと思ったが 息の合う相方が見つからず負けたときの気まずさがだんだんとダルくなった 野生の相方にマナー悪いやつも多いけど他人のスタートボタンを叩く必要のあったゲームはこれくらいだろう オンライン標準になってからはゲーセン文化そのものが後退しているのと シリーズそのものがスピード感やケレンミ、ギャンブル要素、理不尽が無くなっていくのを見て刺激なく飽きた 家庭用はノーコメ ぷよぷよ(ファミコン) 連鎖できたからって何なのということに気付いたのと やっぱりおじゃまぷよがイラッとして爽

    (追記5)ゲームに飽きた俺にゲームお勧めして…
    itochan
    itochan 2017/12/21
    サバゲ(リアル)
  • どこまでならセーフ?キュレーションメディアにおける著作権侵害の判断基準 - 咲くや障害年金相談室

    インターネット上の著作権の問題、正しく理解できていますか? 先月に株式会社ディー・エヌ・エーがMERYを再開しました。しかし、昨年にキュレーションメディアによる著作権侵害が大きな問題になったことは記憶に新しいところです。 今回は、ネットにかかわる人にはぜひ知っておいていただきたい、インターネット上の著作権のルールについて、特に誤解が多い点を中心にわかりやすく解説します。 自分が侵害しないため、侵害されないためにも、この機会に著作権のルールを確認しておきましょう。 1 他人のコンテンツの「引用」が認められるケースはごく一握り 著作権に関するルールで良く誤解されている点が、「引用であれば他人のコンテンツを使ってもよい」という考え方です。 確かに、著作権法32条1項という条文で、「引用であれば他人の著作物を許可なく使ってもよい」ことになっています。 そのためか、引用元のURLさえ記載しておけば、

    どこまでならセーフ?キュレーションメディアにおける著作権侵害の判断基準 - 咲くや障害年金相談室
    itochan
    itochan 2017/12/21
    著作権者に連絡して、妥当なお金を支払って、コンテンツ使用の許諾をとれ。全部OKになるから。 (ま、広告の意図からは外れるから、記事にないのだろうけど)