2017年12月21日のブックマーク (15件)

  • 2017年にリリースされた日本語のフリーフォント、英語のフリーフォント総まとめ

    2017年にリリースされた日語のフリーフォント英語のフリーフォントを紹介します。個人でも商用でも無料で利用できるフォントを厳選しました。 日語のフリーフォント 英語のフリーフォント語のフリーフォント まずは、先日のまとめ2018年用、日語のフリーフォント312種類のまとめには含まれていないフリーフォントから。 しっぽりアンチック 個人・商用サイトで無料利用可。同人誌や各種印刷物なども可。 しっぽりフォントシリーズ第2弾で、コミック・マンガのセリフや絵の文に最適なフリーフォント。筆文字感のある正統派アンチック体は、縦書きでも非常に読みやすいデザインになっています。

    2017年にリリースされた日本語のフリーフォント、英語のフリーフォント総まとめ
    itouhiro
    itouhiro 2017/12/21
  • 「恋の上書き保存」がNGなのはなぜですか?【宮台真司×二村ヒトシ】|ウートピ

    『どうすれば愛しあえるの』宮台真司×二村ヒトシ最終回 「恋の上書き保存」がNGなのはなぜですか?【宮台真司×二村ヒトシ】 「恋愛はコスパが悪い」「恋愛は面倒」「正直セックスを楽しいと思えない」……そんなふうに思っている女性も少なくないのでは? そんな「若者の恋愛・セックス離れ」を、社会学者の宮台真司さんとAV監督の二村ヒトシさんが真剣に語りあった『どうすれば愛しあえるの ~幸せな性愛のヒント~』(KKベストセラーズ)が発売され、刊行記念トークショーが11月15日に東京・高円寺の「文禄堂高円寺店」で開催されました。 約90分にわたって行われたトークショーでは恋愛に悩む女性にとってのヒントもたくさん飛び出しました。 というわけで、トークショーの内容をベースにお二人がウートピ読者向けに大幅に加筆。3回連載でお届けします。 【1回目】お嬢さん、“媚びる恋愛”では幸せになれないですよ 【2回目】自分

    「恋の上書き保存」がNGなのはなぜですか?【宮台真司×二村ヒトシ】|ウートピ
    itouhiro
    itouhiro 2017/12/21
    「記憶を上書きして見たくない過去を消さないで。受けた傷は傷として記憶を格納していく覚悟を持ってください。自己正当化する言語化(自動機械)を止めよう。自力でやめるのは無理。他人に指摘してもらう」
  • 自分をぶっ壊せるのは性愛くらい…お嬢さんたちに「恋愛」を勧める理由|ウートピ

    『どうすれば愛しあえるの』宮台真司×二村ヒトシ 第2回 自分をぶっ壊せるのは性愛くらい…お嬢さんたちに「恋愛」を勧める理由 「恋愛はコスパが悪い」「恋愛は面倒」「正直セックスを楽しいと思えない」……そんなふうに思っている女性も少なくないのでは? そんな「若者の恋愛・セックス離れ」を、社会学者の宮台真司さんとAV監督の二村ヒトシさんが真剣に語りあった『どうすれば愛しあえるの ~幸せな性愛のヒント~』(KKベストセラーズ)が発売され、刊行記念トークショーが11月15日に東京・高円寺の「文禄堂高円寺店」で開催されました。 約90分にわたって行われたトークショーでは恋愛に悩む女性にとってのヒントもたくさん飛び出しました。 というわけで、トークショーの内容をベースにお二人がウートピ読者向けに大幅に加筆。3回連載でお届けします。 【第1回】お嬢さん、“媚びる恋愛”では幸せになれないですよ 「トラブルの

    自分をぶっ壊せるのは性愛くらい…お嬢さんたちに「恋愛」を勧める理由|ウートピ
    itouhiro
    itouhiro 2017/12/21
    「定住を支える資産と仲間を守るのが法。昨今はインチキ仲間が法外にビビるが法ではヒトは幸せになれない、法外のシンクロ(祝祭と性愛)で安心安全ならぬ渾沌めまいを取り戻せ。自分の正体を見せてくれる」
  • お嬢さん、“媚びる恋愛”では幸せになれないですよ【宮台真司×二村ヒトシ】|ウートピ

    『どうすれば愛しあえるの』宮台真司×二村ヒトシ 第1回 お嬢さん、“媚びる恋愛”では幸せになれないですよ【宮台真司×二村ヒトシ】 「恋愛はコスパが悪い」「恋愛は面倒」「正直セックスを楽しいと思えない」……そんなふうに思っている女性も少なくないのでは? そんな「若者の恋愛・セックス離れ」を、社会学者の宮台真司(みやだい・しんじ)さんとAV監督の二村ヒトシ(にむら・ひとし)さんが真剣に語りあった『どうすれば愛しあえるの ~幸せな性愛のヒント~』(KKベストセラーズ)が発売され、刊行記念トークショーが11月15日に東京・高円寺の「文禄堂高円寺店」で開催されました。 約90分にわたって行われたトークショーでは恋愛に悩む女性にとってのヒントもたくさん飛び出しました。 というわけで、トークショーの内容をベースにお二人がウートピ読者向けに大幅に加筆。3回連載でお届けします。 “媚びる”セックス、しちゃっ

    お嬢さん、“媚びる恋愛”では幸せになれないですよ【宮台真司×二村ヒトシ】|ウートピ
    itouhiro
    itouhiro 2017/12/21
    「女から媚びられた男は自動的に「尊敬」ならぬ「侮蔑」モードに入ります。ネガティブ女性は媚びる恋愛をしてくるから男性を”めまい”に引きずり込まない。予定調和でお互いつまらない。高橋留美子論と奔放女」
  • スタートアップは行動しない / フォーカス、ツール、オペレーションについて

    今回はオペレーションに関するスライドです。特にフォーカスすること、フォーカスするためにできることについて解説しています。 スタートアップへのアドバイスとして「フォーカスが大事」とよく言われます。それでも実際にフォーカスできているスタートアップは中々いないようです。 なのでこのスライドでは、なぜフォーカスすべきなのか、そして実際にフォーカスするためにどうやってオペレーションを効率化すれば良いのかなど、私がこれまで支援の中で得てきた知識をまとめてます。少しでも効率化して、フォーカスできるようになればいいなと願っています。

    スタートアップは行動しない / フォーカス、ツール、オペレーションについて
    itouhiro
    itouhiro 2017/12/21
  • 「堀井雄二」調査団: アドベンチャーゲームは如何に日本のストーリーゲームを発展させていったか? (中編) - AUTOMATON

    ホーム インタビュー 「堀井雄二」調査団: アドベンチャーゲームは如何に日のストーリーゲームを発展させていったか? (中編) 前回のインタビューでは、『ポートピア連続殺人事件』における「コロンブスの卵」ともいうべき創意工夫を堀井雄二氏にお聞きした。それは「事件が同時進行する物語」であり、「コンピューターの地の文をキャラクターに置き換える手法」であり、「場面転換する地名移動方式」であった。 特に地名移動方式の革新性については、当時は指摘されていたものの、長らく忘れ去られていた。海外のアドベンチャーゲームと違って場面転換をゲームで可能たらしめたこの発明は、日のストーリーゲームに多くの実りをもたらしたといえる。アメリカでテキストのみのアドベンチャーゲームが活況だったのにも関わらず、同国で日のようなノベルゲームが生まれなかったのは、この発明が生まれなかったからといえるのではないだろうか。 ま

    「堀井雄二」調査団: アドベンチャーゲームは如何に日本のストーリーゲームを発展させていったか? (中編) - AUTOMATON
    itouhiro
    itouhiro 2017/12/21
    「オホーツクに消ゆのプログラムからアドベンチャーツクールが生まれ、RPGツクールの前身となった。オホーツクに消ゆはツクールシリーズの最初のサンプルゲーム。コマンド入力型をやめてコマンド選択型」
  • 「それ差別ですよ」といわれたときに謝る方法 - feminism matters

    How to Apologize When You Get Called Out 「それ差別ですよ」といわれたときに謝る方法 Franchesca Ramsey 2013/11/3 原文はこちら。 http://everydayfeminism.com/2013/11/how-to-apologize/ (この記事は動画のトランスクリプトの翻訳です) こんにちは!今日は、「それ差別ですよ」といわれたとき(call-out)にどう謝るのかを話したいと思います。この動画を作ろうと思ったのは、最近、差別を指摘されて謝罪になっていない謝罪をした芸能人のニュースが続いたからです。ラッセル・シモンズとか、ポーラ・ディーンとか、アンソニー・ワイナーとか、最近だとシェリル・アンダーウッドも。差別を指摘された時にどうするべきなのか、あなたが当に態度を変えるつもりがあるのだと信じてもらうためにどう謝るべきな

    「それ差別ですよ」といわれたときに謝る方法 - feminism matters
    itouhiro
    itouhiro 2017/12/21
    「よくない反応:気にしすぎ‥傷つける意図はなかった。謝罪になってない:あなたを不快にして‥もし不快になったなら‥。本当の謝罪:意図を言い訳せず、傾聴し、間違いを理解し、態度を変えると約束。行動変える」
  • 親指シフトをウィンドウズで快適に行う方法 2017年版 - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ

    音声入力のことばかり書いていると、親指シフトを続けてないのですかと聞かれますが、もちろん続けています。 このエントリーでは親指シフトについてどうやったら楽にできるかを書いていきたいと思います。 まず親指シフトをウィンドウズで使う場合、大事なのはキーボード選びです。少し前までHHKB Pro、今はロジクールのCraftを使っていますが、親指シフトを使う場合 スペースキーが左シフト 変換キーが右シフト になって、とにかくこの2つを多用するため、程良いバランスでこの2つのキーが配置されているJISキーボードを探す必要があります。 親指シフト専用のキーボードもありますし、USキーボードでもできない事は無いのですが、価格や汎用性、そしてキータッチのコストパフォーマンスから考えると、JISキーボードが楽です。 そしていろいろなキーボードを気をつけて見ていると分かるのですが、多くのキーボードはスペースキ

    親指シフトをウィンドウズで快適に行う方法 2017年版 - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ
    itouhiro
    itouhiro 2017/12/21
    「変換キーの位置がMの真下くらいにあるキーボード/ノートパソコンを探す。今の合格はレッツノートとマウスのノートPC。orz配列で右手のホームポジションを1つずらす。人差し指キーにシールを貼る。DvorakJ」
  • スタジオジブリの新社長就任の案内状を(なぜか電ファミで)特別に公開! 鈴木敏夫氏に見る“一流のプロデューサー”たるゆえん

    スタジオジブリの新社長就任の案内状を(なぜか電ファミで)特別に公開! 鈴木敏夫氏に見る“一流のプロデューサー”たるゆえん 文/TAITAI 一流と呼ばれる人は、なにもって“一流”なのだろうか? 単純な頭の良さなのか。それとも人格的なものなのか? あるいは単に業績に対して畏敬の念を抱いているだけなのか? 筆者も長い間、仕事で、あるいは取材でいろいろな人に出会ってきたけれど、そうした疑問に対する答えはいまだによくわからない。なかでも、自分と同じ編集者という職業の一流とはなんなのかは、常日頃考える命題でもある。 ただ、最近一つ思い当たることがあるとすれば、“一流の編集者”ないし“一流のプロデューサー”と呼ばれる人ほど、なんというか、どこか人間味のある気配りだったり、立ち振る舞いをしているということかもしれない。 ちょっとした会話やメールのやりとりの中で、相手を楽しませようであったり、あるいは怒り

    スタジオジブリの新社長就任の案内状を(なぜか電ファミで)特別に公開! 鈴木敏夫氏に見る“一流のプロデューサー”たるゆえん
    itouhiro
    itouhiro 2017/12/21
    「宮さんが引退を撤回する理由がよくわかった。「風立ちぬ」では終われない。宮さんの面目躍如は、やはり“冒険活劇ファンタジー”だ」「社長就任の案内に文章が一筆添えられてくるあたりがなんとも心憎い」
  • git grepでソースコード内検索のあれこれ - エンジニアをリングする

    FOLIOアドベントカレンダー 21日目です。 12月は読み応えのある記事が多いので、わたしからはさくっとしたTipsを。 いま作業してるリポジトリのファイル群から、目当ての文字列を1秒でも早く見つけるための話。 おすすめのコマンド grep だと対象指定が面倒だったり、カレントディレクトリ以下を指定すると巨大なnode_modules以下のファイルも対象になってしまったりするので、git管理下のファイルのみを対象に検索できて高速な git grep がおすすめ。 git grep 検索したい文字列 だけで検索できる。 ~/.bashrc や ~/.zshrcなどに以下のエイリアスを書いておくと、 gg hoge だけでgit管理下のファイルにあるhogeをハイライトつきでリストアップしてくれてめちゃ手軽。 alias gg='git grep' もちろん日語も gg ほげほげ でいける

    git grepでソースコード内検索のあれこれ - エンジニアをリングする
    itouhiro
    itouhiro 2017/12/21
    「grepだと対象指定が面倒。巨大なnode_modules以下のファイルを対象しないためにも、git管理下のファイルのみ対象に検索できて高速なgit grepがおすすめ。単語検索は絞り込めて助かる。除外ワード」
  • ExcelにPythonが搭載? - Qiita

    自分は、1年前からPythonを使い始めました。Pandasを始めとするPythonのデータサイエンス用のライブラリーは便利です。 つい最近、マイクロソフトがExcelPythonを搭載することを検討しているというニュースが流れました。VBAとは長い付き合いなので、前半でVBAよりPandasが数倍便利だということを書いて、後半でExcelPythonを搭載されることへのコメントを書くことにします。自分は、ExcelはデータのためのGUIツールとしては便利で役に立つツールだと思っています。ただ、VBAの方が長年放置されていて最近の言語としては落第なのでPythonが搭載されることを期待したいと思っています。急遽テーマを変更したので、時間がなくて以下は「Excel VBA Advent Calendar 2017 20日目」の記事と同じにしてしまいました。 「ExcelPythonが搭

    ExcelにPythonが搭載? - Qiita
    itouhiro
    itouhiro 2017/12/21
    「Pythonのデータサイエンス用のライブラリーPandasはExcelの数倍便利。Pandasの最重要なデータ構造はDataFrameでExcelのデータテーブルとほぼ同じ。Pandasでxlsx読み書きは簡単。クリップボード出力してExcelに貼り付け便利」
  • 「iPhoneは早ければ1年後に性能が落ち始める」のをAppleが正式に認める

    AppleがiOS更新によってiPhoneの性能を落としている」というベンチマークソフトGeekbenchの公表を受けて、Appleが正式にiPhoneのピーク性能を意図的に落としていることを認めました。これは「最高のユーザー体験を提供するため」だとAppleは述べています。 Is your old iPhone ridiculously slow? It could be all Apple's fault http://mashable.com/2017/12/20/apple-iphone-throttling/ Apple addresses why people are saying their iPhones with older batteries are running ‘slower’ | TechCrunch https://techcrunch.com/2017/1

    「iPhoneは早ければ1年後に性能が落ち始める」のをAppleが正式に認める
    itouhiro
    itouhiro 2017/12/21
    「端末寿命を延ばすため、バッテリーの性能低下に対して電子部品を保護するシャットダウンは起きる。予期せぬシャットダウンは使い勝手を悪くするので、予防のため電力消費低くする(=CPU遅くする)機能を入れた」
  • なぜ「童貞」を笑いのネタにしてはいけないのか?|アメリカはいつも夢見ている|渡辺由佳里|cakes(ケイクス)

    cakesは2022年8月31日に終了いたしました。 10年間の長きにわたり、ご愛読ありがとうございました。 2022年9月1日

    なぜ「童貞」を笑いのネタにしてはいけないのか?|アメリカはいつも夢見ている|渡辺由佳里|cakes(ケイクス)
    itouhiro
    itouhiro 2017/12/21
    「アメリカではゲイ等の言葉で同性愛の若者が自殺する事実。 男性の童貞を笑うのと、女性をモノ扱いして●人と寝たと言う行為は根底の認識(男尊女卑の男らしさ崇拝)が同じ。自虐は同じ立場への嘲りを許可する悪」
  • 「あなたの聴き方を変えるジャズ史」 トーク・イヴェント・レポート

    3人の音楽評論家が2時間超に及び語ったジャズ〜アメリカン・ミュージックの歴史。 2017年9月16日四谷のジャズ喫茶 いーぐるに於いて「あなたの聴き方を変えるジャズ史」の発売日に、著者、村井康司氏が原雅明氏と高橋健太郎氏をゲストに招いて、アメリカ音楽を聞きながらそれについて語っていくというイヴェントが開催され、2時間を超える深く滋味溢れる鼎談となった。 村井:今日は「あなたの聴き方を変えるジャズ史」の発売日なんですが、私の大好きな音楽批評家の方お二人をお呼びして、このの話というよりはアメリカ音楽の音を聞きながら話していきたいと思います。今日のゲストをご紹介します原雅明さんと高橋健太郎さんです。(場内拍手)。このJazz Japanという雑誌で6年ほど連載していたものと、ジャズ・ヴォーカル・コレクションという隔週刊の雑誌でヴォーカルの話を1年間連載したものに書き足した物を加えたもので

    「あなたの聴き方を変えるジャズ史」 トーク・イヴェント・レポート
    itouhiro
    itouhiro 2017/12/21
    「雑誌Jazz Japan、ジャズ・ヴォーカル・コレクションの連載+追加。ジャズの歴史と周辺の色々なアメリカのこと(ジャズ以前のアメリカの音楽等)を書く。最後が420枚分のCD紹介。2000年以降の今のジャズはミニマル」
  • Appleが古いiPhoneの性能を落としていることがベンチマーク統計から明らかに、その狙いは何なのか?

    iPhone 6sのバッテリーを交換したら劣化した性能が回復した」という報告が大きな話題になりましたが、ベンチマークソフトGeekbenchが、この主張を裏付けると推測できる統計を明らかにしました。Geekbenchは、「なぜAppleは意図的にiOS更新によって性能を下げているのか?」を推察しています。 iPhone Performance and Battery Age - Geekbench https://www.geekbench.com/blog/2017/12/iphone-performance-and-battery-age/ 「iOS11へアップデートしてから反応が悪くなったiPhone 6sのバッテリーを交換したら性能が回復した」という事件については以下の記事で確認できます。 iPhoneの反応速度が激遅になる現象は古くなったバッテリーを交換すると治る可能性アリ -

    Appleが古いiPhoneの性能を落としていることがベンチマーク統計から明らかに、その狙いは何なのか?
    itouhiro
    itouhiro 2017/12/21
    ようするにiOSをバージョンアップしなければCPU性能低下はない、ということかな。