2009年11月21日のブックマーク (11件)

  • 「仏の手」スルーの審判が行方不明 - 2010年南アフリカW杯ニュース : nikkansports.com

    アイルランドGKから抗議されるハンション主審(AP) 18日のW杯欧州予選プレーオフ、フランス-アイルランド戦で、フランス代表FWティエリ・アンリ(32)のハンドを見逃したスウェーデン人のマーティン・ハンション主審(38)が、行方不明となっている。地元紙アフトン・ブラデット紙によると、携帯電話もつながらない状況で、批判から逃れるため「雲隠れ」しているという。同主審は試合後にアイルランドGKギブンらから「誤審」を問われると、「100%ハンドはなかった」と断言し、胸を張って控室に戻ったという。ハンション主審の職業は消防士。地元紙は「消防士なのに、騒動に火をつけて逃げてしまった。スウェーデン人のW杯出場はこれでなくなってしまった」と皮肉を込めて報じた。 [2009年11月21日8時22分 紙面から]

    iwamot
    iwamot 2009/11/21
  • 音楽編集 音の結合

    iwamot
    iwamot 2009/11/21
  • :::diary?::: ... 11/20ザ・グラノーラ・ボーイズ

    2024/02 « 12345678910111213141516171819202122232425262728293031» 2024/04 セットリストとBBSへの報告に雑感を少し。 01. 新日紀行のテーマ (冨田勲) 02. アデーレの子守唄 (仏のコントラバス5人組の曲) 03. コンドルは飛んでいく (アンデス民謡) 04. ショラード (セルジオ・メンデス) 05. 波止場侍    桜井芳樹さん曲 06. アフロ(仮)  高樹さん曲(多分) 07. ワイルド・パイロン(仮題 サボテンだった曲) 高樹さん曲 08. Time of The Season (The Zombies) 09. 我が良き友よ  (かまやつひろし) 10. Witchi Tai To(Harpers Bizarre) 11. トドラーのワルツ   茅ヶ崎学さん曲 12. ゆく年くる年   高樹さん曲

    iwamot
    iwamot 2009/11/21
  • ゲストはUAと犬!栗コーダー15周年ツアーファイナル

    マイペースで2時間半にわたる演奏を披露した栗コーダーカルテット。ライブはほぼ1曲ごとになごやかなトークを挟みながらゆったりと進んでいく。 大きなサイズで見る(全11件) この日のライブは先日発売された「15周年ベスト」のリリースツアー最終公演。会場となった赤坂BLITZには全席指定の椅子席が用意され、集まったファンは皆思い思いにゆったりとしたリコーダーの音色を楽しんだ。 ライブはソプラノリコーダー4重奏の「静かに静かに」からスタート。この日は15周年にふさわしくバンド結成から現在までの歴史を踏まえたセットリストが用意され、リコーダー主体の初期、映像作品への提供曲が増えた中期、そしてウクレレを導入した最近のスタイルまで、栗コーダーカルテットというバンドの変遷をわかりやすくたどることができる内容となった。 中盤では近藤研二のギターソロによる「つみきのいえメインタイトル」や、7曲まとめて3分強と

    ゲストはUAと犬!栗コーダー15周年ツアーファイナル
    iwamot
    iwamot 2009/11/21
  • OCNの最低利用期間の違約金を回避する裏技

    最初聞いたときは「そんなんアリか」と思ったんだけど 別にルールの枠を超えたことをやってるわけじゃなくて 単に知らない人だけ損をしてる感じなので書いてみる。 諸事情あってインターネットの接続回線を変更することになり 今までお世話になっていた OCN とフレッツ光を解約することになった。 ところが何だったかのキャンペーンで 「OCN 光 with フレッツ」というのを契約していて、 これには最低利用期間というものがあるので いま OCN を解約すると違約金がかかる。 まあ違約金といっても5,250円なんだけど、 電話を一入れるだけで これが262円になる方法を教えてもらった。 手順は以下のとおり。 ただし、これでうまくいかなかったり何か困ったことが起きたりしても責任は取れないので、自己の責任において判断してください。 新しい接続回線が開通したら、OCN に電話をかける。 ここで解約ではなく「

    OCNの最低利用期間の違約金を回避する裏技
    iwamot
    iwamot 2009/11/21
  • 岩波書店

    岩波書店公式サイト

    岩波書店
    iwamot
    iwamot 2009/11/21
  • のあのわYukkoのチェロが盗難「本当に悲しいです」

    犯行推定時刻は11月15日2時から23時の間。東京あきる野市の駐車場、もしくは立川駅前の駐車場に機材車を駐車している間に盗まれた可能性が高いとのこと。 11月25日からは初のワンマンツアーの開催も控えており、Yukkoは「このチェロは私にとってとても思い入れがあって、このチェロと一緒にのあのわも出来ていった大切な宝物です」とコメントしている。また、担当マネージャーも「些細な情報でも知らせてほしい」と訴えており、有力な情報が得られた場合は謝礼の支払いも検討しているそうだ。 Yukkoコメント 犯人の方もいろいろ事情あっての事だと思うのですが、このチェロは私にとってとても思い入れがあって、このチェロと一緒にのあのわも出来ていった大切な宝物です。意思と関係なくいなくなってしまって当に悲しいです。 全力で探したいと思っています、みなさんにもぜひ協力してもらえたらと思っています、よろしくお願いしま

    のあのわYukkoのチェロが盗難「本当に悲しいです」
    iwamot
    iwamot 2009/11/21
  • 松本隆の作詞家活動40周年ボックス「新・風街図鑑」

    × 3 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 0 2 3 シェア 作には2000年リリースの「風街図鑑 風編」「風街図鑑 街編」に収録されていない1969~1999年の楽曲と、中川翔子「綺麗ア・ラ・モード」やランカ・リー=中島愛「星間飛行」、キャプテンストライダム「風船ガム」、中島美嘉「CRESCENT MOON」、堀込泰行(キリンジ)・畠山美由紀・ハナレグミ「真冬物語」など前作以降に発表されたナンバーから厳選された34曲を収録。楽曲のセレクトは松人によるものだ。 ボックスに同梱される詞集には、34曲すべての歌詞と松人による曲解説、さらに箭内道彦、中川翔子、クミコによるエッセイを収録。それぞれの楽曲が収録されたシングル、アルバムのオリジナルジャケットも掲載されている。 また、作のリリースにあわせ「風街図鑑 風編」「

    松本隆の作詞家活動40周年ボックス「新・風街図鑑」
    iwamot
    iwamot 2009/11/21
  • 大島てる CAVEAT EMPTOR: 事故物件公示サイト

    大島てる物件公示サイトです。これらを取引する際には注意しましょう。

    大島てる CAVEAT EMPTOR: 事故物件公示サイト
    iwamot
    iwamot 2009/11/21
  • asahi.com(朝日新聞社):「国民はもっと怒った方がいい」 民主採決強行に識者は - 政治

    民主の採決強行を、識者はどうみたのか。  評論家の大宅映子さんは「『数の横暴だ』と言っていたのに、権力を持つと数で押し切ろうとする。好意的に見るなら政権政党の『お勉強』をしている過程なのかもしれないが、勉強中なら政権党を名乗るな、と言いたい」と批判する。「法案の内容を見ても、弱者に手をさしのべることはいいが、増税すると選挙に勝てなくなるので原資が増える方策を示さないというのは有権者に対して失礼だ。国民はもっと怒った方がいい」という。  作家の高村薫さんは「審議不足で、当に中小企業のために必要な法案なのか分からないままだ。民主党が採決を急いだ理由も分からない。これでは説明不足に不満を募らせた自民党政権の時代と変わらない」と首をかしげる。それでも、「政権交代後、まだ60日余りで、いきなり失望はしない。ハラハラしながら見守るしかない。民主党は来年度の予算編成で忙しいのかもしれないが、大量にいる

    iwamot
    iwamot 2009/11/21
    怒れったって、民主党を大勝させたのは国民自身だからねえ。見る目のなさを反省するのが先なんじゃないの。
  • おしっこ我慢大会の死亡事故に賠償金15億円の判決 - Ameba News [アメーバニュース]

    おしっこ我慢大会の死亡事故に賠償金15億円の判決 11月08日 21時21分 コメント コメントする アメリカ・カリフォルニア州連邦地方裁判所は、サクラメントで行われた「おしっこ我慢コンテスト」で参加者が死亡した事故について、コンテストの主催者に遺族へ1657万ドル(日円にしておよそ15億円)の賠償金を支払うよう命じた。 コンテストは、2007年の1月に「Hold Your Wee for a Wii」という大会名でサクラメントのラジオ局「KDND」が開催したもの。大会名を直訳すると「Wiiのためにおしっこを我慢しろ!」となり、その名の通りWiiが賞品で、排尿や嘔吐をせずにもっとも多くの水を摂取できた人が優勝、という内容のコンテストだった。 このコンテストに参加した28歳の女性は、急激に大量の水を摂取したため、体内のイオン濃度バランスが崩れて手足が震えたり意識が混濁したりする「急性水

    iwamot
    iwamot 2009/11/21