タグ

2019年6月27日のブックマーク (13件)

  • 「筋トレ始めてから明らかに性格が悪くなった」が逆ステマな根拠

    筋トレ始めてから2年、見た目にも強そうになったしベンチプレスもMAX100kg越えたんだけど 自覚出来るくらい性格が悪くなった 電車の中でイキってるオッサンに怒鳴りつけたり騒いでる大学生っぽい集団にオラついたり 道でぶつかった奴を追いかけ回して土下座させたり 住んでる部屋の隣の奴がうるさいから怒鳴り散らしながらドアを蹴りまくったこともある このままだと前科者になりかねないと頭ではわかってるんだけど自分に向けられたストレスを一切我慢できなくて、自分でも些細と思うようなことでめちゃくちゃにキレるようになってしまった どうしたらいいんだろう anond:20190626175620 結論から申し上げて、 これは筋トレなんかしてない人による筋トレ逆ステマだと思います。 これから根拠を述べていきます。 1.ベンチ100kgという数字の意味筋トレ始めてから2年、見た目にも強そうになったしベンチプレスも

    「筋トレ始めてから明らかに性格が悪くなった」が逆ステマな根拠
    iww
    iww 2019/06/27
    100kgってすごくないんだ。 勉強になった
  • 정보시스템 중지안내

    iww
    iww 2019/06/27
  • 裁判員の経験共有「守秘義務というバケモノが阻んでいる」、経験者らが緩和訴え - 弁護士ドットコムニュース

    裁判員の経験共有「守秘義務というバケモノが阻んでいる」、経験者らが緩和訴え - 弁護士ドットコムニュース
    iww
    iww 2019/06/27
    匿名で5chに書くとか捨て垢でtwitterに書くとか いろいろやり方はあるんじゃないの?
  • マルウェアの感染経路はインフルエンザよりも豊富でタチが悪い

    コンピューターウイルス(マルウェア)の感染経路は、物理的接触が不要な分、インフルエンザウイルスよりも豊富でタチが悪い。危ういサイトに行かない、怪しいファイルをクリックしないといった行動が、日々のうがいや手洗いに相当する。 接触が必須のインフルエンザ、接触しなくても感染するマルウェア インフルエンザウイルスの感染経路は、感染者の咳やくしゃみに含まれる「ウイルス入りの飛沫」をそのまま吸い込んでしまうルート、あるいはその飛沫が付着したモノを触った手で目や口など粘膜にこすり付けてしまうルートが一般的です。そのため対策は、いかに飛沫を飛び散らせない/防御するかが重要になります。 一方マルウェアの場合は、「PCにマルウェア入りUSBメモリを挿入する」といった物理的接触は少数派で、ほぼすべてがインターネット経由です。メールの添付ファイル、メール文・メッセンジャー・掲示板などに書き込まれているURL経由

    マルウェアの感染経路はインフルエンザよりも豊富でタチが悪い
    iww
    iww 2019/06/27
    まさにMSN.comを開いていてマルウェアのポップアップが出てくるので 非常にたちが悪い
  • 河野外相「韓国は事の重要性全く認識できず」 韓国紙で

    【ソウル=桜井紀雄】河野太郎外相は26日付韓国紙、東亜日報の書面インタビューで、韓国最高裁が日企業に賠償を命じたいわゆる徴用工訴訟判決で、日韓双方が外交的解決策を見いだしたり、双方が知恵を絞ったりしようという「韓国側の認識自体が事の重要性を全く認識できていない」と批判した。 河野氏は、徴用工問題が「日韓関係の発展を阻害する最大の障害物」だと指摘。1965年の日韓請求権協定で請求権問題は解決済みにもかかわらず、「国と国の約束を韓国側が一方的に覆したこと」が「問題の質」と強調した。 日韓の企業が出資して慰謝料を払うという韓国政府の案を「日政府は到底受け入れられない」と拒否し、協定に基づく仲裁委員会設置に応じるよう改めて要請した。北朝鮮問題など協力すべき課題については「これからも韓国と協力していく」考えも示した。 河野氏は、父や祖父が日韓問題に携わり、自身も米留学中、亡命していた金大中(キ

    河野外相「韓国は事の重要性全く認識できず」 韓国紙で
  • そっくりさんが米朝首脳会談 G20大阪サミット前に | 共同通信

    大阪城の前で握手を交わすトランプ米大統領(右)と北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長のそっくりさん=26日午後、大阪市 G20大阪サミットの開幕を28日に控え、トランプ米大統領と北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長のそっくりさんが26日、大阪城前で固い握手を交わした。北朝鮮核問題について、大統領のそっくりさんは「様子を見よう」とトランプ氏得意の思わせぶりな口調でにやり。2人は「大阪は美しい町だ。サミットの成功を願うよ」と語った。 2人はトランプ氏にうり二つの米国のデニス・アランさんと、金氏の物まねで知られるオーストラリアのハワードXさん。大阪城公園を訪れていた観光客らが記念撮影を求め、たちまち人だかりができた。 2人は昨年6月と今年2月の米朝首脳会談の際も、開催国に現れた。

    そっくりさんが米朝首脳会談 G20大阪サミット前に | 共同通信
    iww
    iww 2019/06/27
    トランプはかなり似てるけど、金正恩はあんまり似てないと思う。
  • 地下鉄 日進工場見学について|名古屋市交通局

    日進工場の工場見学について

    iww
    iww 2019/06/27
    見学は一人から可能、要予約
  • F-35戦闘機に背を向ける西側の国々、それぞれの事情 買わない理由はどこにあるのか | 乗りものニュース

    F-35戦闘機をめぐっては様々な声が聞かれますが、いわゆる西側諸国の中にも、導入決定を白紙撤回したり、そもそも検討すらしていない国もあったりします。彼らが購入しない理由はどこにあるのか、これまでの経緯を見ていきます。 ポーランドが買い、永世中立国も購入検討するなかで 2019年5月28日、ポーランドのマリウシュ・プワシュチック国防大臣がアメリカ政府に対し、F-35戦闘機32機を売却するよう正式に要請したことを明らかにしました。 拡大画像 2017年6月、「パリ国際航空ショー」に出展されたF-35A(竹内 修撮影)。 F-35は2019年6月の時点で、アメリカ、イギリス、日など13か国に採用されており、今回、売却要請を出したポーランドのほか、スイスやフィンランドでも新戦闘機の候補機となっています。 F-35をすでに採用。または採用を検討している国々には、自由経済と民主主義を国是としていると

    F-35戦闘機に背を向ける西側の国々、それぞれの事情 買わない理由はどこにあるのか | 乗りものニュース
  • ガジェットシェアサービスで30万円超えのカメラが盗まれてしまい補償もされなかった男性

    by Qamera 高額ガジェット専門のシェアサービス「KitSplit」は、ドローンやカメラといった高価なデジタル機器の所有者が、それを必要とする人々に貸し出すことで利用料金を受け取ることができるというサービスです。そんなKitSplitを利用して3500ドル(約37万円)のカメラキットを貸し出したヨハン・コーさんが、貸した相手からカメラを持ち逃げされてしまっただけでなく、KitSplitから何の対応も受けられなかったと告発しています。 How I Got my $3500 Camera Kit Stolen on KitSplit for $70 - Medium https://medium.com/@yohahnko/how-i-got-my-3500-camera-kit-stolen-on-kitsplit-for-70-4530d0062e60 KitSplitに登録したコー

    ガジェットシェアサービスで30万円超えのカメラが盗まれてしまい補償もされなかった男性
    iww
    iww 2019/06/27
    借りパクし放題の夢の錬金サービスとして生まれ変わった瞬間か
  • gitを使ったデプロイ方法 - Qiita

    以前にさくらVPSにGitの中央リポジトリを置く(for Mac) - Qiitaという記事を書きましたが、タイトルと内容がアレなので書き直します。 目標 開発環境からgit pushするだけでデプロイ完了 環境 Local : MacOS 10.10.2 Server: CentOS release 6.6 (さくらVPS) 概要 localで開発してgitで管理。ここにローカルリポジトリがある。(図Z) リモートリポジトリをVPSに置く(図A) VPSの別の場所に番実行用のリポジトリをクローンする(図X) GitHubやBitbucketを使っている場合はリモートリポジトリを2つにする。(使わなくてもOK)(図B) Local(Z)でpushしたら、VPS側のlocal(X)は自動でpull & プロセスの再起動をする 簡単に言うと、ZからXにデプロイするのにAを経由するということで

    gitを使ったデプロイ方法 - Qiita
    iww
    iww 2019/06/27
  • git リポジトリの最新の履歴だけを取得する shallow clone - Qiita

    git でリポジトリを clone した場合、通常は元のリポジトリを丸ごと取得してきます。 しかし、最新版が取得できればそれでよい、過去の履歴情報はいらない、という場合もあるかと思います。そんなとき、次のようにすればリポジトリを丸ごと取得せず、最新版だけ取得できます。 これは、git のマニュアルでは shallow clone と呼ばれています。 オプション depth に渡す値は、取得する履歴の数です。上記では 1 を指定しているので、最新のみを取得します。depth 1 で shallow clone したリポジトリで git log を実行すると、ログが 1 つしかないのが分かります。 利点 変更履歴が多くて通常の clone では時間がかかるような git リポジトリの場合、shallow clone を使うことで通常の clone より速く最新版を取得できます。 とりあえず最近

    git リポジトリの最新の履歴だけを取得する shallow clone - Qiita
    iww
    iww 2019/06/27
    git clone --depth 1
  • puttygenで作成した鍵がGitHubやSSHで利用できない時の対応 - Qiita

    SSH用の鍵は、Windows上でPuTTYgenを使ってよく生成しています。 が、先日のこと。ちゃんと正常に生成できたはずなのに、いざGithubに登録しようと思ったら、エラーで弾かれる…。なぜ…。 もしや、SSH用の鍵を生成する際、「SSH1/SSH2」だの「RSA/DAS」だのオプションがあるが、よく分からずデフォルトオプションで生成しちゃってたのが問題? そういえば過去にもサーバによって使えたり使えなかったりする鍵があったので、これはいい加減に勉強せねば...ってことで、鍵の種類について調査してみました。 いざ調べてみたら、話はそもそもSSHのプロトコルの違いを知ることからだったのです。 商用SSH と OpenSSH SSH には 商用SSH と OpenSSH の二つの流れがある。 SSHの発明者(Tatu Ylonen)がある時期に会社(SSH Communications

    puttygenで作成した鍵がGitHubやSSHで利用できない時の対応 - Qiita
    iww
    iww 2019/06/27
    OpenSSH形式とPuTTy形式のほかに ssh.com形式というものがあることを初めて知った
  • 国上寺の「イケメン官能絵巻」に賛否 住職は原状回復の要請を拒否し文化財指定の解除を求める

    越後最古の名刹(めいさつ)をうたう新潟県燕市国上の国上山山中に建つ国上寺(山田光哲住職)が今春、堂に「イケメン官能絵巻」を設置、公開した。燕市教育委員会では堂は燕市の文化財に指定されていることから速やかな原状回復を求めているが、国上寺では尊の開帳が終わる来年5月までは撤去しないと断言し、平行線だ。 国上寺は和銅2年(709)の創建。国上山は越後の禅僧、良寛が五合庵で晩年を過ごした良寛ゆかりの地としても知られる。堂は昭和53年(1978)に「国上寺堂 附境内地」として分水町文化財に指定され、分水町が燕市に合併すると燕市の文化財に移行した。 上杉謙信、源義経、弁慶、良寛、酒呑童子が露天風呂に 堂にイケメン官能絵巻を設置し、ことし4月19日から無料公開している。制作したのはイケメンをモチーフに日画を描く木村了子(きむら りょうこ)氏。国上寺所にゆかりのある上杉謙信、源義経、弁慶、良

    国上寺の「イケメン官能絵巻」に賛否 住職は原状回復の要請を拒否し文化財指定の解除を求める
    iww
    iww 2019/06/27
    試みは大いに評価できるし応援したいので、「アートだから無罪」みたいな頓珍漢なことは極力言わないでほしい。