記事へのコメント20

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    daishi_n
    daishi_n ユーロファイターが大きすぎてフランス空母に載らない&フランス製エンジン搭載不可って理由でフランスが離脱してラファール作ったのにユーロファイター後継機がフランス主導でイケるのか怪しいな

    2019/06/28 リンク

    その他
    jaguarsan
    jaguarsan というかリプレイス時のメーカー変更を甘く見すぎなんだよな。ユーロファイターからボーイング乗り換えを断念するのと、ボーイングから乗り換えるのはハードルが全然違う

    2019/06/28 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2019/06/27 リンク

    その他
    naga_yamas
    naga_yamas F-XのときはF-35の前評判が散々でネットではタイフーン一色だったように思うのに今はこの始末。自衛隊と政府に冷静な先を見た判断ができる人が居たんだなぁ。

    2019/06/27 リンク

    その他
    marmot1123
    marmot1123 ハイローミックスのローの機体のはずなのに、なんでこんなに高えんじゃとはなるよね。

    2019/06/27 リンク

    その他
    kozilek
    kozilek 「問題がある!」とヒステリックに騒ぎ立てるのがいかに糞か、よくわかる良記事。でもやっぱり、どうせ技術移転が限られるなら、F22の方が日本にはよかったよなあ。

    2019/06/27 リンク

    その他
    Panthera_uncia
    Panthera_uncia 乗りものニュースの軍事記事はガチすぎて新聞とか週刊誌がカスに見えるので困る

    2019/06/27 リンク

    その他
    sdkfz
    sdkfz 戦闘機の実動数が2機とかいう存亡の危機に(予算面で)追いやられているルフトバッフェさんは、次期戦闘機の採用とか呑気なこと(主に予算面で)言ってる場合では無いので、そっとしておいてあげましょうね

    2019/06/27 リンク

    その他
    yoko-hirom
    yoko-hirom 『議論に必要な情報が開示されているという意味において、F-35は民主主義国家に適した戦闘機』 欠陥は問題じゃないと言い張るバカの主張が多数決で通る国には相応しい。そんな国で自主開発など不可能だから。

    2019/06/27 リンク

    その他
    hageatama-
    hageatama- "議論に必要な情報が開示されているという意味において、F-35は民主主義国家に適した戦闘機であるとも思います。"

    2019/06/27 リンク

    その他
    poko_pen
    poko_pen 自国や他国と共同で開発出来る国なら交渉材料として駆け引きする事ができるが、日本はほぼない状態なんだから買うしか出来ない状態なんだし。購入に反対するなら代替案出さんと

    2019/06/27 リンク

    その他
    YukeSkywalker
    YukeSkywalker カナダのCF-18ボロボロやし、ドイツのトーネードもボロボロやし、ドイツは特にフランスとの共同開発なんかまだ海のものとも山のものともつかないレベルだし、どないするんやろね。

    2019/06/27 リンク

    その他
    kenjou
    kenjou 今後は自律兵器が主流になっていくので、人が乗る戦闘機の必要性が減じていくという話もありますね。ロシアとか中国はアメリカを出し抜くために、そのあたりにかなり力を入れているそうです。

    2019/06/27 リンク

    その他
    mibe
    mibe 本文とは関係ないが西側の国々と言い方は米ソ冷戦の名残だよな。ソビエトは実質ロシア1国になり、中国が台頭してきた現在しか知らない若者は、西側と聞いても直感的にどこの国々をさすのかわからないのだろうな。

    2019/06/27 リンク

    その他
    dadadaisuke
    dadadaisuke f-35B導入の方が問題。開発費(価格)高騰で米軍の調達数減、米国以外の導入国も少ない。トランプにまんまとしてやられた感しかない。

    2019/06/27 リンク

    その他
    yingze
    yingze 日本のF4ほど切羽詰った国ではないね。しかしいまさらタイフーンやミラージュなんて選択肢ある?

    2019/06/27 リンク

    その他
    sds-page
    sds-page フランスとドイツは共同開発始めたけど結局自国生産とかいう案件がちょくちょくあるでな

    2019/06/27 リンク

    その他
    Hige2323
    Hige2323 他の国は買ってないとか言い出したら現行機のF-15はどんだけの国が買ってたんだよって話でねえ

    2019/06/27 リンク

    その他
    kuro_pp
    kuro_pp 「カナダではF-35購入を止めた」ってニュースを盛んにTwitterで聞いたが、その人たちは「やっぱり購入しそう」って話はしないよね……

    2019/06/27 リンク

    その他
    kz78
    kz78 カナダが態度軟化させたのはボンバルディアの航空事業売却でボーイングと張り合う必要が亡くなったからだよなぁ

    2019/06/27 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    F-35戦闘機に背を向ける西側の国々、それぞれの事情 買わない理由はどこにあるのか | 乗りものニュース

    F-35戦闘機をめぐっては様々な声が聞かれますが、いわゆる西側諸国の中にも、導入決定を白紙撤回したり...

    ブックマークしたユーザー

    • sc3wp06ga2022/12/27 sc3wp06ga
    • akakiTysqe2022/01/10 akakiTysqe
    • kenjiro_n2019/07/04 kenjiro_n
    • muryan_tap32019/07/02 muryan_tap3
    • John_Kawanishi2019/07/02 John_Kawanishi
    • daishi_n2019/06/28 daishi_n
    • jaguarsan2019/06/28 jaguarsan
    • daybeforeyesterday2019/06/27 daybeforeyesterday
    • smicho2019/06/27 smicho
    • naga_yamas2019/06/27 naga_yamas
    • nukosan5552019/06/27 nukosan555
    • mountain82019/06/27 mountain8
    • fumifujimi0082019/06/27 fumifujimi008
    • marmot11232019/06/27 marmot1123
    • gogatsu262019/06/27 gogatsu26
    • kozilek2019/06/27 kozilek
    • kaos20092019/06/27 kaos2009
    • Panthera_uncia2019/06/27 Panthera_uncia
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事