タグ

ブックマーク / shokai.org (7)

  • 橋本商会 » githubのmasterを1週間巻き戻した

    1週間ぐらい作業した内容をgithubのmasterにpushした後、よく考えたらこれ全部別プロジェクトにしたほうがいい・・ という事に気づき、1週間前の状態に戻した。 せっかくの1週間分の作業を失ってしまうのも何なので、あとで別プロジェクトにコピペするために黒歴史ランチとしてとっておく事にした。 git push origin :masterでgithubのmasterを削除してpushしなおせばいいかと思ったけど、なぜかmasterだけは削除できなかった。 masterを黒歴史branchにする git checkout master git checkout -b black_history git push origin black_history git branch -D master 黒歴史githubにもpushした。ローカルのmasterは削除。 1週間前の状態をma

    iww
    iww 2016/10/07
  • 橋本商会 » node-lindaで電気をつける

    nikezono君と山田くんが年末ぐらいに作ってた hubotが「電気つけて」コマンドを受けて{name:”light”, cmd:”on”, where:”delta”}をwrite たぶんRaspberry Piがこれと似たような感じで{name: “light”, cmd:”on”}をwatchしてサーボモーターを回してから、{name:”light”, cmd:”on”, where:”delta”, response:”success”}をwriteしているはず(ソースが公開されていない) hubotが{response:”success”}に反応し、「つけたと思う」をslackにmsg.send 照度センサーが付いたMacminiが{type:”sensor”, name:”light”, where:”delta”, value:数値}をwrite {type:”sensor

    橋本商会 » node-lindaで電気をつける
  • 橋本商会 » 新横浜Twitter botをAWS Lambdaとcoで作った

    横浜は新幹線が止まるしイベント施設が複数あるので、土日はなんらかの目的をもって訪れる人が多いみたいでニコニコ笑顔の人が多くて良い。そのかわりイベントの入場前・退場後の時間帯は強烈に混雑して駅に入れなくなる事がまれによくある。 そこでtwitter botにイベント情報を喋らせることにした。毎朝ツイートするので危険を察知できる。 そのうち混雑度を算出する機能も追加したい。あと開場時間も。 新横浜 12月23日のイベントは 横浜アリーナ : 平井 堅 日産スタジアム : 日産スタジアム歳時記イベント 「もちつき&しめ縄飾りづくり」 — neoyokohama (@neoyokohama) December 22, 2015 ソースコード https://github.com/shokai/neoyokohama-bot coを使うと、非同期処理を同期的に書いて順番に実行したり、あるいはasy

    橋本商会 » 新横浜Twitter botをAWS Lambdaとcoで作った
    iww
    iww 2016/01/04
  • 橋本商会 » tesselに日本語を喋らせる

    tesselのaudioモジュールを使うとLine出力でスピーカーに接続し、音がだせる。 再生できるのはmp3とwavファイル。 普通のmp3を再生 こんなコードで再生できる。tesselで実行するjsファイルと同じ階層に”cabbage.mp3″をを置いたら、fs.readFileSyncで読めた。実装をちゃんと追ってないから詳細はわからないがファイルシステムがあるらしい。 tessel-study/audio-play-mp3 at master · shokai/tessel-study var tessel = require('tessel'); var fs = require('fs'); var audio = require('audio-vs1053b').use(tessel.port['A']); audio.on('ready', function(){ cons

    iww
    iww 2014/11/04
    『google翻訳のmp3を取得して再生』
  • 橋本商会 » 895円の超小型Ardunoクローン DigiSparkを買った

    とにかく小さくて安いのに、ほぼArduinoとして使える。 そしてズボンのコインポケットに入れて持ち歩けるので電車内hackに便利。 Digispark購入ページ DigiSpark wiki ソースコードはここに置いておいた。 デジタル出力・アナログ出力・アナログ入力・Mac上のRubyとのUSB通信を試した。 https://github.com/shokai/digispark-study 「webサービスと連動したちょっとしたハードウェア」にはArduinoはオーバースペックだと思うので、DigiSparkちょうどいいと思う。 普通のArduinoとの違い 詳しくは digispark:tutorials:basics [Digistump Wiki] 多少制限はある。 IOピン数が6PCとUSB通信する場合は4しか無い プログラムを書き込めるメモリ領域が6Kbyteしかない

    橋本商会 » 895円の超小型Ardunoクローン DigiSparkを買った
  • 橋本商会 » Raspberry PiにRaspberry PiのUSB HUBから給電する

    Raspberry Piは5V1Aの電源を必要とするが、ほぼ全てをRaspberry Pi内で使ってしまうので、外付けHDDやArduinoなどのそれなりに電源うデバイスを付けると電源が足りない。 例えしばらく動いていても数時間以内に電源が落ちてしまう。もちろんモーターなんかも付けられない。 そこでUSBデバイスには外部電源を給電するためにUSB HUBを使うのだが、それだとRaspberry PiとUSB HUB両方に給電するとコンセントを2つ使ってしまう問題がある。 色々試した結果こうしたらコンセント1つで済んだ。ループしているように見えてループしていない。 まずBUFFALOの一番安いACアダプタ付きUSBハブにUSB HUB付属のACアダプタで給電する。このACアダプタは5V2.3Aでているので、Raspberry PiとArduino3つとサーボモーターを同時に動かしても足りる

    橋本商会 » Raspberry PiにRaspberry PiのUSB HUBから給電する
    iww
    iww 2013/08/20
    なんかこんがらがってる
  • 橋本商会 » emobileが月1100円安くなってPocketWifiがもらえるプランに契約するとインターネットが半分使えなくなる

    (この記事の続きはここに書きました) sshが使えなくなって困っています。WWW以外をたくさん使う人は契約しない方が良い。 5月半ば、イーモバイルから電話がかかってきた。 橋さんは月4980円のプランで契約しているけど、通信料が多くないので3880円のプランに変更しませんか おまけにPocketWifiを1円であげる という内容。 何かデメリットは無いのか聞いたところ、 あと残り3ヶ月だった2年縛りは、2011年6月から24ヶ月にリセットされる イーモバイル解約時の違約金は、残りの月数×900円 とのこと。 まあ損は無さそうなので契約した。 5月末にPocketWifiが届き、6月から3880円のプランになった。するとgithubにpush/pullできなくなっている。 3880円のプランはデータプランBという物で、試してみたらたくさん制限があった。 pingが通らない ほとんどのpor

  • 1