ブックマーク / neuler666.hatenablog.com (22)

  • 山内重保より 〜「新世界より」「アイドルマスター」「輪るピングドラム」「謎の彼女X」など〜 - WebLab.ota

    最高にかっこ良かった新世界より第5話. マジで大興奮でした. ということで山内節について書く. 特に,監督作品というよりは1話だけゲストみたいな感じでコンテ切ってる作品を中心に掘り下げていきたい. 色に注目して見る 山内さんといえば,この大胆な色使いが挙げられる. (謎の彼女X9話) これは謎の彼女X第9話山内重保コンテ演出回の色使い. この回では卜部の嫉妬と椿の嫉妬を表すためにこんな色使いをしている. 椿くんの分かりやすい直情的な嫉妬は赤,卜部の静かに…でも青ほど冷淡ではない緑色の嫉妬. 色の選び方一つとっても意味があったりする. (アイドルマスター9話,輪るピングドラム19話,謎の彼女9話,とある科学の超電磁砲9話) こんな風に,画面の色調,タッチを変えて生じる心象の変化みたいなのを巧みに使おうというのが山内重保である. 普通の作家なら,こんなに絵の雰囲気を変えることはないのだが,山内

    山内重保より 〜「新世界より」「アイドルマスター」「輪るピングドラム」「謎の彼女X」など〜 - WebLab.ota
    izumino
    izumino 2012/11/05
    OVA版『今日、恋をはじめます』の監督が最新作の
  • 戦国コレクション 第7話 芭蕉回を読み解く 〜月,花,俳句が象徴するモノ〜 - WebLab.ota

    戦国コレクション第7話 芭蕉回が超絶に面白かったので頑張って演出意図を読み取ってみた. はじめに 後藤圭二監督つーことで,警戒していたアニメだったんだが,5話以降結構面白い. 1〜4話まで後藤圭二がコンテやってて面白くない感じだった. にも関わらず,第7話は後藤圭二コンテ回なのにスゲ〜面白い. ショックを受けすぎて,見まくってたら,なんとなく演出意図がわかってきたのでメモる. 「月」 覚醒したときに背負う月 この回は,満月が象徴的に使われていた. それが,覚醒したとき…キャラクターが今までの自分を吹っ切れた時に一緒の画面に映るモノとして使われていた. 画家,オカマ,店主の覚醒のときに月と一緒に映る・月を背負う.検証したが,彼らが覚醒前に月と一緒に映るカットはない.徹底的に月と一緒に映さない. 例えば,画家が夢を諦めていることを示すシーンでは,月が見えるはずの窓が閉じられている(左図). と

    戦国コレクション 第7話 芭蕉回を読み解く 〜月,花,俳句が象徴するモノ〜 - WebLab.ota
    izumino
    izumino 2012/06/10
    貯水タンクは『バクダッド・カフェ』なんだな http://bit.ly/KctIw3
  • ウシロシンジ研究 おとボク,カンパネラ,おまもりひまり,俺つば - WebLab.ota

    乙女はお姉さまに恋してる,祝福のカンパネラ,おまもりひまり,俺たちに翼はないなどの監督で知られるウシロシンジについて,癖とか特徴みたいなものをまとめる. ウシロシンジコンテ回を注意して見ると面白い点とかを紹介する. (下で紹介する画面は大体ウシロシンジコンテ回) 画面分割 まず,ウシロシンジと言えば,画面分割. とか とか といったふうにいろんなタイプの画面分割を多様してきたりする. この画面分割好きという観点でみると この辺もモニター使った画面分割の亜種であることが分かる. シーンの切り替え時の工夫 画面分割の変形と言えばいいのか,シーンの切り替えの時にちょっとした工夫を加えている. この工夫もお気に入りみたいで 時計の針に合わせて切り替わったり こんな感じで乱用している. 漫画っぽいカット おとボクの下段,漫画のコマ割りっぽい絵作りは好きらしく アメコミ調の影とか書き文字とか,フキダシ

    ウシロシンジ研究 おとボク,カンパネラ,おまもりひまり,俺つば - WebLab.ota
    izumino
    izumino 2011/07/04
    演出上の狙いにツッコむわけではないが、公園内にゲートボール用の敷地を含んでいる場合はど真ん中に(ゲートボールコートの縁)にベンチが置かれてたりするぞ
  • 俺たちに翼はない 実験性と娯楽性とメッセージ性の話 - WebLab.ota

    最終話も最高に盛り上がった(俺が個人的に盛り上がった)「俺たちに翼はない」について書く. ネタバレするんでよろしく. 多義的な世界,主観的な世界 この「俺たちに翼はない」って作品は,こんな(下図)感じの主人公が出てきて, 実は同一人物ですって話.つまり主人公は多重人格である. なんだけど,この時点でルールをいろいろ無視している. 普通の多重人格キャラってのは,こんな感じで,頑張ってカツラを被って髪の毛を変えるキャラはいるかも知れないけど,そーゆー努力無しで髪の色,骨格までナチュラルに変えるキャラはあんまりいない. まぁ,綿の国星(大島弓子)や田辺のつる(高野文子)の世界では,やおばあちゃんが,そーゆー努力なしで少女の姿になっていたり 空中ブランコやH2Oでも,そーゆー努力なしで,若返ってたり,目が見えるようになっていたりするけど これらにも一応,「人がそう思い込んで」いて,視聴者・読者

    俺たちに翼はない 実験性と娯楽性とメッセージ性の話 - WebLab.ota
    izumino
    izumino 2011/06/26
    お、漫画の視点論で定番の作品がサンプルに集められている
  • 夢喰いメリーを山内重保から読む - WebLab.ota

    稿では,夢喰いメリーの監督,山内重保が「何故カンカンにこだわるのか?何を意味しているのか?」を読み解く努力をする. 缶にこだわるアニメ 夢喰いメリー これは第一話(山内重保コンテ演出)で主人公がジョン・ドゥに追いかけられてるシーン. 缶が出てくる. 主人公が逃げまわってる時は一緒に転がり,隠れてる時は一緒に止まる. これは第二話(山内重保コンテ演出).メリーさんが夢の世界から現へ来たシーン. 空き缶と共に登場. 主人公とメリーがお話するシーンでも缶ジュース片手に. 三話(山内重保コンテ演出)では缶蹴りをして遊んだり アニメオリジナルのキャラが缶コーヒーを飲みながら登場したりする. すげぇカンカンの登場率. 山内重保と缶 で,これだけカンカンにこだわってるのは誰か?って言うと. たぶん,監督の山内重保. 彼はレールガンの第9話(山内重保コンテ演出回)でも こんな風に,空き缶を登場させてい

    夢喰いメリーを山内重保から読む - WebLab.ota
    izumino
    izumino 2011/02/13
    ぼくの分析としては、山内重保は「意味のモンタージュ」だけでなく「運動のモンタージュ」を独特な感覚でやる人。ひとつ前のカットの運動が、次のカットの運動と微妙につながっている動きの気持よさ。
  • 炎上はいい加減にしとかないと規制されるかも - WebLab.ota

    かんなぎ非処女騒動とオタクとニュースサイトとブログ - WebLab.otaに,@nikutyせかんど 処女厨騒動で早合点して飛ばし記事取り上げたニュースサイトは腹を切れなんて過激なタイトルの反応があった. まぁ私は今回の騒動で誰が悪かったのかとか原因なのかっていう犯人探しはしない.というかみんな悪いと思ってるし. ただ,このままでは問題があるよなぁ〜ってことしか言えない. くだらないことがきっかけで起こる炎上 最近また声優・植田佳奈「不適切発言」を謝罪もネットはさらに炎上!|日刊サイゾーなんて炎上が起こってた. かんなぎ非処女騒動と同じく,当にくだらない理由だ. こんなことに気で怒ってる奴は,たぶん深夜ラジオをほとんど聞いたことがないお子ちゃまで,植田佳奈の存在をここ一,二ヶ月前ぐらいに知ったようなにわか野郎に違いない. しかし,この炎上に参加して盛り上げてる奴の大半は,ただの炎上

    炎上はいい加減にしとかないと規制されるかも - WebLab.ota
    izumino
    izumino 2010/09/23
    今改めてブクマ
  • 祝福のカンパネラの背景をアニメ演出的に考える - WebLab.ota

    エントリは カンパネラの町並みがおかしい件 - はじめてのC お試し版 カンパネラの町並みに関する議論の個人的総括 - はじめてのC お試し版 の記事に触発されて書いている. アニメ演出を忘れてる 僕の批判点を整理すると、「道幅のわりに建造物が低層である」こと、そして「建造物のデザインがバラバラである」ことです。批判の根拠は、「イタリアあるいは西欧的文化圏」の実際の街(歴史的エリア)との比較でした。 (中略) たくさん頂戴した、「ファンタジー都市でありイタリアではない」という指摘は至極まっとうなもので、ことさらに反論するべき理由はありません。(中略) 一方で、「一連の町並みにはちゃんと理由があるのだ」とする指摘もありました。大きく分けると、作品の世界観的な根拠、そして制作(コスト)上の理由に基づく根拠、の二点になります。 カンパネラの町並みに関する議論の個人的総括 - はじめてのC お試

    祝福のカンパネラの背景をアニメ演出的に考える - WebLab.ota
    izumino
    izumino 2010/09/02
  • パンツ進化論 - WebLab.ota

    漫画のパンツがどのように進化してきたのか…… を調べようと思ったけど,力不足だった. ハレンチ学園 永井豪 (左 1969年頃,右 1972年頃) 昔のパンツ 俺の空 宮ひろ志 (左 第一巻 1977頃,右 第七巻 1979年頃) 劇画(?)のパンツ.ちょっと影が入ってる. (宮ひろ志のパンツは,ほぼすべてリボンがついてるパンツです) マカロニほうれん荘 鴨川つばめ (1978年頃) 江口寿史は右のパンツを見て感動したらしいです(BSマンガ夜話談) 吾ひでお (ななこSOS ACT.7 1981年) フリルとかついたかわいいパンツ. (スクラップ学園 1981年) こっちは俺の趣味. 弓月光 (左 ホールドアップ! 1982年ごろ,右 みんなあげちゃう♡ 1983年) 後にランジェリー・ラブコメ漫画を書くだけある.既に完成度高ぇ みやすのんき 冒険してもいい頃 (左 1巻 1987年

    パンツ進化論 - WebLab.ota
    izumino
    izumino 2010/05/02
    ちょっとだけ相談に乗せられました
  • 目の悪いキャラの主観ショット 真・恋姫†無双〜乙女大乱〜 第3話 - WebLab.ota

    第3話がすげー面白かったから感想をば 目も悪いキャラの主観ショットは分かりやすい 目が悪いキャラの主観ショットはボヤけている.すげー分かりやすい. つまり,ボヤけてないショットは主観ショットではない. とするなら 上図の右側,下図の左側のショットは,どちらも「主観ショットではない」となる. 一見すると,呂蒙から甘寧を見ているショット・呂蒙から孫権を見ているショットに見えなくもないが,ボヤけてないので違う. ってだけじゃなくて,若干だけど,呂蒙の主観ショットからズレたところにカメラがある. 上図であれば,主観ショットから右にカメラがある(甘寧がカメラ目線ではなく,若干左の方を向いている). 下図であれば,主観ショットから左にカメラがある(孫権がカメラ目線ではなく,若干右の方を向いている). さらに,これを加えると分かりやすいけど,呂蒙が写っているショットも,甘寧から呂蒙を見ている・孫権から呂

    目の悪いキャラの主観ショット 真・恋姫†無双〜乙女大乱〜 第3話 - WebLab.ota
    izumino
    izumino 2010/04/20
  • ラブプラスと共同幻想の関係 - WebLab.ota

    一般的な創作物 けいおん!とか咲でもなんでもいいけど 例えば,「けいおん!の律が可愛い!!」って状態は上図の一般的な創作物に該当すると思う. 初音ミクとか東方 これらの創作物の特徴は,一般的な創作物と違って,公式が提供する共同幻想が圧倒的に少ないという点である(公式以外の設定(幻想)の方が相対的に多いという場合もある). その代わり,ニコニコ動画やその他のコミュニティによって創作され,共有されている幻想の量が半端でない. (Web2.0とかSNSとかそんな感じの世界) ラブプラス ラブプラスも公式によって提供されている幻想に乗っかっているから,一見すると「一般的な創作物」のように見えるけど 「複数人で幻想を共有していない(共同幻想でない)」という点が違う. 要するにラブプラスユーザー一人一人で,愛している凛子が異なる(共有できてない)……ということである. (髪の毛の色や髪型の組み合わせで

    ラブプラスと共同幻想の関係 - WebLab.ota
    izumino
    izumino 2009/09/25
    プレイヤーにとっての現実は共有できないが、プレイヤーキャラクターが見る夢は集合無意識だから共有されるということかな
  • サマーウォーズの掘り下げない姿勢 - WebLab.ota

    毎月1日は1000円デーってことで見てきた. ので,感想を.ネタバレするんでよろしく. 結論 をいきなり書くと,この作品はありとあらゆる点で掘り下げていない.たぶん,あえて掘り下げてない. だから,この作品を見て,「現代の失われた家族の姿が〜云々」とか「ネットの姿云々」とか,そーゆー問題意識で語っても仕方がない. 掘り下げているところがあるとすれば,「徹底して掘り下げないこと」である. 描かれていない部分 サマーウォーズにみる、表層の豊かさと、深層の軽薄さ - 未来私考 いわゆる非コミュ的問題を抱えた人や家族という形態に不信感を持つ人たちのアレルギー的な拒否反応を呼んでいる。そういった心象を持つ人たちが仮託すべきキャラクターがちゃんと用意されているにも関わらず。 (中略) 家族の外の世界が見えない とかで書かれているけれど,この作品はフってあるのに描いてない部分があまりに多い. 私が気にな

    サマーウォーズの掘り下げない姿勢 - WebLab.ota
    izumino
    izumino 2009/09/02
    「わかってやってる」の一言がそんなに重要なのか>コメント欄
  • ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破の俺解釈・解説 - WebLab.ota

    ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破の俺解釈・俺解説をする. 概要 言いたいことをまとめるとこんな感じ. カレカノBGM すげーいっぱい使われてますよ. 何故?→アスカを目立たせるためです! 他者のために努力すると神化 アスカ+使途→神化…失敗,レイ+シンジ→神化 真希波・マリ・イラストリアスについて 明らかな鶴巻キャラ 物語の鍵となるところを持っていくというキャラ チルドレンの世界と大人の世界 対比構造になっている カレカノBGM ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破では「彼氏彼女の事情」という庵野さんが監督しているアニメのBGMがたくさん使われていました. 時系列で並べると大体こんな感じ. アスカ(生身)登場シーン:平穏無事 ミサトと加持とリツコの再会: 主客転倒 アスカと同居が決まった:平穏無事 消毒→水族館:天下奏平 ミサトの過去:一期一会 アスカベッド進入:暗中模索 レイが「おはよう」→アスカ嫉

    ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破の俺解釈・解説 - WebLab.ota
    izumino
    izumino 2009/07/05
    レイとゲンドウの食事シーンで「モーツァルトの主題による変奏曲(カレカノクラシックス)」が使われてるのが抜けてますね
  • タユタマ 第2話で多用されている横向きの画面の意味 - WebLab.ota

    タユタマ第二話では,下図のように天地が90度傾いている画面がよく出てきた.(計6回使われた) 今回は,何故このような画面を使っているのか?や,これらが何を表現しているのか?について考えて行きたい. (これらのカットは全て,脚から頭に向けてPANしていくものになっていた) 天地軸を90度回転させることで得られる効果 天地軸を90度回転させることで、「上のキャラから下のキャラへの」自然な重力が感じられるようになって、《彼女の口から/言葉が落ちてくるのを》というナレーションの「落ちてくる」という言葉通り、上から降りてくる言葉を下で受け止めるような気持ちになれるレイアウトになっている。 気持ちの比喩でしょうけど、髪の毛も下向きにたなびいてるように描かれてますね。 漫画的にキマった構図の気持ちよさ/ネットで読める『みかこさん』 - ピアノ・ファイア 『天地軸を90度回転させることにより,物語世界の重

    タユタマ 第2話で多用されている横向きの画面の意味 - WebLab.ota
  • 鉄腕バーディー DECODE:02 第7話の作画への反応まとめ - WebLab.ota

    鉄腕バーディー DECODE:02 第7話の作画について知っておくべきこと - WebLab.ota,鉄腕バーディー DECODE:02 第7話の作画についてダラダラと - WebLab.otaに対する反応とかをまとめつつ 作画崩壊とは何か? 先の記事のコメントやら何やらでいろいろ反応してくださる方々の中に,「今回のバーディは作画崩壊」であって,私を「作画崩壊擁護派」だとして批判するものがあるが,私はまだ今回のバーディが作画崩壊かどうかなんて判断していないんだよね. そもそも,この作画崩壊って言葉の使い方が人によってまちまちで,どう反応していいのかよくわからない. ある人は,キャラ表から外れたら作画崩壊である,と言い. ある人は,視聴者が違和感を覚えたり,拒絶反応が多く出たら作画崩壊である,と言う. またある人は,キャラ表から外れてもいいけど,外れすぎたり,動いてなかったりしたら作画崩壊

    鉄腕バーディー DECODE:02 第7話の作画への反応まとめ - WebLab.ota
    izumino
    izumino 2009/03/04
    「一貫したリズム」の解釈が「起伏のないヌルいもの」という理解にとどまる時点で「音楽」や「映像」に対するリテラシーとセンスに欠如していることはあきらか。ジェットコースターに乗ることからリズムを学び直そう
  • 鉄腕バーディー DECODE:02 第7話の作画についてダラダラと - WebLab.ota

    前回の記事(鉄腕バーディー DECODE:02 第7話の作画について知っておくべきこと - WebLab.ota)のつづき (今回は前回とは違って,個人的見解を多く含む) 思いつき 鉄腕バーディー DECODE:02 #07 アレ(創聖のアクエリオン #19)とかアレ(ノエイン もうひとりの君へ #22)とかで効果的に、特徴ある絵を使っていた前歴があるわけだし。 と思ったんだけど、いつも自重しないのが売りの提供画面が面白くない普通のモノに。 う〜ん。こうなると話は別になってくるんだよなぁ。真相や如何に? あったあった. つか,こーゆーのに耐性がない人って,風人物語とかケモノヅメ,魔法遣いに大切なこと〜夏のソラ〜とかどーやってみるんだろうか?あれは作品全体がそうだからいいのかな? 演出か? まぁ演出だろう. でもそんなに緻密な計算があったとは思ってない. 自由に遊べるところは遊んでいいよ,み

    鉄腕バーディー DECODE:02 第7話の作画についてダラダラと - WebLab.ota
    izumino
    izumino 2009/02/26
    いかな才能が発揮されてようがダメ演出ならダメ演出なりに建設的に批判評価してこそアニオタであり、作画オタだと思います。あまり見かけない言葉だけど「演出オタ」とか「演出アニメ」って見方だってできますしね
  • 鉄腕バーディー DECODE:02 第7話の作画について知っておくべきこと - WebLab.ota

    今週荒れましたね〜 一部では「作画崩壊作画崩壊!」って騒いでるやつが居ますけど,沓名健一,仁保知行,松憲生,山下清悟,りょーちもといった人気のあるアニメーターが参加してますよ. もちろん,名前の知られたアニメーターが作ってるから,すなわち素晴らしい作画である…とはなりませんが,「作画崩壊!」と言いたいなら,とりあえず,彼らの名前が解って,どれくらいのレベルのアニメーターなのかが大体解ってる状態であるほうがいいでしょう. こういうことを言うと,「そんなこと知らなくたって,だめなものは駄目だし,作画崩壊作画崩壊だろう(「俺が作画崩壊だと思ったんだから作画崩壊なんだ」というロジック)」なんて言う人が沸きますが,そーゆーこと言う人はときどき凄いバカなことを言います. 今回のバーディーの作画が,失敗か成功か?ってのは議論しなければならないところですから,おいて置きますが,ときどき当に凄い仕事

    鉄腕バーディー DECODE:02 第7話の作画について知っておくべきこと - WebLab.ota
    izumino
    izumino 2009/02/22
    こういう騒ぎを呼ぶこと自体は演出家の力不足だと考えた方がいいと思います。作画マンは自分の仕事をしただけなわけで。
  • 2008年エロマンガ(ロリ凌辱多め?)私的ベスト10 - WebLab.ota

    去年もさまざまなエロマンガに出会いました. 当に素晴らしいことです. 1位 武田弘光 ツンデロ ツンデロ (メガストアコミックスシリーズ No. 200) 作者: 武田弘光出版社/メーカー: コアマガジン発売日: 2008/12/19メディア: コミック購入: 121人 クリック: 562回この商品を含むブログ (28件) を見るまぁとりあえず一位は無難なところを選んでおく. 2位 風船クラブ こわれるぅ! こわれるぅ! (MUJIN COMICS) 作者: 風船クラブ出版社/メーカー: ティーアイネット発売日: 2008/12/12メディア: コミック購入: 3人 クリック: 45回この商品を含むブログ (1件) を見るこれは1997年に発売された作品なのだけれど,2008年に復刊された. 非常になつかしい. 私が,たぶん中学生ぐらいの時に公園で初めて拾ったエロマンガがこの作品でした.

    2008年エロマンガ(ロリ凌辱多め?)私的ベスト10 - WebLab.ota
    izumino
    izumino 2009/01/07
    この手のキッツイのでは、個人的にはぶのけの『花嫁学園』(1999年)がマイベストだったりします。
  • WebLab.ota

    すげー今更ですが、あけましておめでとうございます。 年もどうぞよろしくお願いいたします。 で、また、去年のアニラジを振り返って、10話選んでみようと思います。 ※ 2014年の記事:話数単位で選ぶ、2014年アニラジ10選 - WebLab.ota ルール ・2015年1月1日〜12月31日までに放送されたアニラジ(再放送を除く)から選定。 ・1作品につき上限1話。 ・順位は付けない。 RADIOアニメロミックス ラブライブ!〜のぞえりRadio Garden〜 第91回 YouTube 2015年は劇場版が大成功し、紅白に出て、テレビにも出まくっているラブライブ!μ'sだが ラジオ界からは徐々に撤退を始めているように思えてならない。 のぞえりが終わり、ニコ生が新世代になってしまった。 残るはにこりんぱなだけか・・・ まぁラブライブ!(μ’s)声優一人ひとりは、飯ラジ(りっぴー)があり、

    WebLab.ota
    izumino
    izumino 2008/12/19
  • かんなぎ非処女騒動とオタクとニュースサイトとブログ - WebLab.ota

    初期段階 ニュースサイトに取り上げられて規模拡大 スパイラル現象(爆発的に拡大) ブログの参戦 最終段階

    かんなぎ非処女騒動とオタクとニュースサイトとブログ - WebLab.ota
    izumino
    izumino 2008/12/19
    パニック映画なんかに出てくる道化(フール)役みたいですね。>真性
  • エロ漫画家 海野螢で見る「漫画のコマ割り」の歴史 - WebLab.ota

    漫画好きにオススメのエロ漫画 海野螢「少女の異常な愛情」のコマ割りがすげー! - karimikarimiで紹介されている海野螢先生で,半世紀分の「漫画のコマ割り」を見てみようと思う. 手塚治虫のコマ割りを見る (左,海野螢「少女の異常な愛情」.右,手塚治虫「ブラックジャック」) 手塚治虫は,漫画のコマ割りを話すとき必ずといっていいほど引用される.その代表的なコマがこれで,嵐の中で船が揺れている様子がコマを使って表現されている. 斜めのコマ割り=松零士を見る (左,海野螢「少女の異常な愛情」.右,松零士「戦場まんがシリーズ」) この回は全ページ・全コマが斜めになっている.これだけ徹底してコマを斜めに切ることは普通しない.しかし,例外が存在する.それは松零士である. 松零士の漫画はほぼ全部斜めのコマ割りで構成されている. 普通,違和感であったりスピード感を出すためにコマを斜めに切るの

    エロ漫画家 海野螢で見る「漫画のコマ割り」の歴史 - WebLab.ota
    izumino
    izumino 2008/12/14
    漫画のページ全体を引用して漫画論を語るテキストサイトさんがようやく最近になって増えてきた感じ。