タグ

ブックマーク / nlab.itmedia.co.jp (6)

  • 「艦これ」大破バグ疑惑に運営が回答 「不正ツールの使用者以外で、そのような症状の発生は確認できません」

    ブラウザゲーム「艦隊これくしょん~艦これ~」の「大破バグ」疑惑に、運営がTwitterで回答し話題になっています。「艦これ」は育てた艦娘の轟沈(ロスト)があるゲームですが、轟沈には条件があり、その条件を満たさなければ轟沈しないと言われています。 しかし今回「前の戦闘では傷を負っていなかったのに、次の戦闘でいきなり大破した状態で始まり、そのまま攻撃を受けて轟沈した」という例が一部で報告され、「大破表示に関するバグがあるのではないか」という疑惑が持たれていました。 艦これ運営は調査&ログ解析を行い、「事例は全てある1名のユーザーのものです」「不正ツールの使用者以外で、そのような症状の発生は確認できません」と発表。つまり、無傷→大破轟沈という現象は実際に起こったものの、それは不正ツール使用環境で発生している(ので、サポートの対象外)ということでしょう。 BOTやマクロなどのツールの使用は「艦これ

    「艦これ」大破バグ疑惑に運営が回答 「不正ツールの使用者以外で、そのような症状の発生は確認できません」
  • Wikipediaの中から偶然57577になっている文章をつぶやく「偶然短歌bot」が話題に

    Twitter上で、Wikipedia語版の文字列の中から、偶然57577の韻を踏んでいる文章を見つけ、ツイートしていく「偶然短歌bot」(@g57577)が話題になっています。 短歌を作っているわけではありません。Wikipediaで偶然57577になっているものです どのように作っているかは、作者が詳しく解説しています。解析ツールを使って音数を抽出、さらに短歌になっていないものを弾くように調整。最終的に残ったものの中から、物の短歌を手動で弾く、という非常に手の込んだbotになっています。 この発想と面白さに多くの反響を呼んでいます。 もう一つのこだわりポイントは5・7・5・7・7時間おきにツイートしている、ということ。凝ってるなー。 (たまごまご) advertisement 関連記事 村上春樹やモーツァルトの創作時間は? 有名な文化人の1日の過ごし方をグラフ化したサイト「The

    Wikipediaの中から偶然57577になっている文章をつぶやく「偶然短歌bot」が話題に
  • 【速報】どうしてこうなった livedoor Readerが「ライブドワンゴリーダー」に名称変更へ

    ドワンゴへの譲渡により存続が決まったRSSリーダー「livedoor Reader」ですが、サービス移管後は「Live Dwango Reader(ライブドワンゴリーダー)」に名称を変更することが分かりました。おい、なんだその名前は! ドワンゴによると、livedoor Readerがこれまで「LDR」という略称で親しまれてきたことから、サービス内容だけでなく、略称もそのまま使えるようにこの名前になったとのこと。 livedoor Readerはライブドア(現在はLINE)が開発・運営していたRSSリーダーサービス。10月1日にサービス終了を発表しましたが、その後ユーザーからの反響を受けてこれを撤回、ドワンゴに譲渡することでサービスは存続することが決まっていました。 advertisement 関連記事 【速報】「livedoor Reader」LINEからドワンゴへ譲渡決定 サービス継続

    【速報】どうしてこうなった livedoor Readerが「ライブドワンゴリーダー」に名称変更へ
  • 方向音痴でも安心? 相手までの方向と距離だけを表示する待ち合わせWebサービス「いくよくるよ」

    待ち合わせ相手や目的地までの方向と距離だけを表示するWebサービス「いくよくるよ」のβ版が公開されました。現在地情報を送信する端末で利用できます。 右画面のように目的地までの距離や方向に従って歩くだけで待ち合わせ相手に会える 「いくよくるよ」は地図が読めない重度の方向音痴向けに制作され、画面に表示される方向に歩いていくだけで待ち合わせ相手に会えるというサービス。「二人で会うモード」を選んでURLを相手に送り、相手がURLからアプリを起動させると、互いの画面に距離と方位磁針が表示されます。あとは画面に従って歩けばご対面、というシンプルな仕組みです。 目標は場所にも設定できる もう1つの「目的地に行くモード」では、地図画面で「東京タワー」など名前を検索して目的地を設定すると、「二人で会うモード」のように距離と方向が表示されます。 今のところは「超」β版で、Android端末ではまともに動作しな

    方向音痴でも安心? 相手までの方向と距離だけを表示する待ち合わせWebサービス「いくよくるよ」
  • 「ハローキティまん」がサークルKサンクスで発売 かわいくて食べられない?

    キティちゃんの顔を描いた中華まん「ハローキティまん」が1月10日、サークルKサンクスで発売されました。これはかわいいっ。 白い生地に目と鼻、ひげが描かれていて、頭の部分にはピンクのリボンが。中には細かくカットしたリンゴを混ぜ込んだカスタードクリームが入っており、台紙には「サンリオハッピー占い」として占い結果が書かれています。価格は150円です。 関連キーワード ハローキティ | サンリオ advertisement 関連記事 「スライム肉まん」100万個出荷完了 そして全滅へ 発売から1週間あまり、スライム肉まんはすべて出荷され、なくなり次第販売が終了する。 全国の勇者たちは錬金術で自らスライム肉まんを作り出していた 発売当日、仲間のなりたそうにじっとみつめていたスライム肉まんたちも、その姿を見ることはなくなった。よかろう、ならば自分で作ってしまえ! 「スライム肉まん」をさらに進化させる痛

    「ハローキティまん」がサークルKサンクスで発売 かわいくて食べられない?
  • Googleに負けないものを作りたい――女子大生が挑む日本独自の「かわいい検索」

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 「ゆるかわ検索」「キュート検索」「きれい検索」「おもしろ検索」「まじめ検索」――5つの“かわいい”系統から気になるアイテムを検索ができる検索エンジン「かわいい検索」がリリースされた。開発したのは慶応義塾大学SFC(湘南藤沢キャンパス)の女子大生3人だ。 現在は検索対象がブログのみとなっており、例えば「バッグ」(bag)を検索すると、5つの“かわいい”の系統のうち選択した分野に当てはまるバッグを紹介したファッション系のブログが表示される。芸能人ブログなど、バッグの写真だけでなく、バッグを持っている有名人の写真を見ることができるため、流行の“かわいい”も検索結果から分かるのが特徴となっている。 開発を担当したのは同大学院修士課程の橋口恭子さん、同大学3年生の若林里奈さんと松野香織さんの3人。橋口さんがアルゴリズムの設計とプログラミングを

    Googleに負けないものを作りたい――女子大生が挑む日本独自の「かわいい検索」
  • 1