タグ

2011年8月13日のブックマーク (2件)

  • 時間が10万年ストップしていた可能性 ニュートリノ観測で - 虚構新聞

    国立神岡素粒子研究所は12日、2011年7月31日と8月1日の境目で、10万年程度の時間停止が起きていた可能性が高いと発表した。東京大学が所有するニュートリノ検出装置「ウルトラカミオカンデ」の観測によるもの。論文は英科学誌「フェノメノン」10月特大号に掲載される。 同研究所の小林・ペギオ・太郎所長が明らかにした。発表によると、2011年7月31日午後11時55分19秒から翌8月1日午前12時02分01秒にかけての約7分間、ウルトラカミオカンデが検出した素粒子「ニュートリノ」のベータ崩壊によるチェレンコフ放射の値が通常の8億倍にまで上昇した。 ニュートリノの寿命は10の32乗年と非常に長く壊れにくい。また、一般的に時間が停止すると全ての物質が静止すると考えられているが、質量が極めて軽いニュートリノに関しては時間停止の影響をほとんど受けず、時間停止後も運動を続けている可能性が高いとされている。

    時間が10万年ストップしていた可能性 ニュートリノ観測で - 虚構新聞
    j5ik2o
    j5ik2o 2011/08/13
    時間が停止した世界でも動けるッ すごいスタンド能力
  • 末尾再帰 - xuwei-k's blog

    末尾再帰で、あるディレクトリ以下のすべてのファイルのListを返す関数を作ってみた。 object TailrecTest { type files = List[java.io.File] def fileSearch(f:File):files = { @tailrec def sub(fs:files,result:files):files = { if( fs.forall(_.isFile )){ result:::fs }else{ sub( fs.filter( _.isDirectory ).flatMap(_.listFiles ) , fs.filter(_.isFile ):::result ) } } sub( List(f) , Nil ) } sub( fs.filter( _.isDirectory ).flatMap(_.listFiles ) , fs.f

    末尾再帰 - xuwei-k's blog
    j5ik2o
    j5ik2o 2011/08/13
    JavaSE7のDirectoryStreamが出る幕はないw