HOMEレビュープラグイントラックを解析し自動で適切なコンプとEQをかけてくれるプラグインエフェクト「Neutron」でミキシング2.0の時代がはじまる 今まで、買うだけで音がよくなるプラグインエフェクトなんてなかったんですが、ついに買うだけで音がよくなるプラグインエフェクト、iZotopeの「Neutron(ニュートロン)」が発売されました。 なぜ買うだけで音がよくなるのかというと、このプラグインは他のプラグインと違って、モノではなく、スキルが手に入るから。 今までは、プラグインエフェクトという「モノ」を買っていたので、いくら質がよいコンプレッサーであっても、「このトラックにはどれくらいのアタック、リリース、レシオで、どれくらいのスレッショルドが適切なのか」を判断するスキルがなければ使いこなせなかった。 ニュートロンは「このトラックにはこういうエフェクトの使い方をするのがよさそうですよ」
