タグ

2013年11月22日のブックマーク (5件)

  • 『寄生獣』の実写化に不安続々… なぜ漫画原作映画は「失敗する」のか?

    人気漫画『寄生獣』が、『ALWAYS 三丁目の夕日』などで知られる山崎貴監督の手で実写映画化されることが決まった。 『寄生獣』は岩明均によるSF漫画。人間の体を乗っ取る謎の生物「パラサイト」を題材にした奥深い人間ドラマが魅力だ。累計発行部数は1000万部を超えており、原作終了から20年近くたった現在でも根強い人気がある。 デビルマンは「酷評」、ガッチャマンは「矛盾」それだけに今回の映画化を不安視する人もいる。例えばツイッターを見ると… 「確かに原作は素晴らしいが、実写映画化は心配」 「楽しみなような恐ろしいような。不要な改変はしないでほしい」 と、期待と不安がないまぜになった声が目立つ。 実際、漫画作品やアニメ作品の実写映画化が失敗した例は少なくない。 例えばホラー漫画の金字塔『デビルマン』。2004年に公開されたその実写映画は、支離滅裂なストーリーで映画評論家から酷評された。また今年8月

    『寄生獣』の実写化に不安続々… なぜ漫画原作映画は「失敗する」のか?
  • ガルパン聖地、大洗が成功した理由

    たかざわめぐむ @takazawa 今年初め頃に大洗行ったときは、今まいわい市場のガルパングッズ置いてある辺りが震災時の光景を写したパネルの展示スペースだったのだよねぃ。 2013-11-22 00:08:41 熱海 山田屋【公式】 @yamadayasuisan 昨日、日テレのニュースで大洗のガルパン効果&あんこう祭りについてちょっとした特集をやってました。正直言って羨ましいなぁ、というのが率直な感想。聖地っていう物はああじゃないと駄目なんだよ(´・ω・`)あちこちラッピングしてさ、店頭にPOP置くだけで盛り上がりが違うのに… 2013-11-22 09:05:16 たかざわめぐむ @takazawa ラブプラスは良質なコンテンツだったし、当時熱海の宿が宿泊プランやった時は話題になってたが、大洗みたいに町の人を巻き込むには至らなかったからね…例えPOP置こうが、置いた店の人が「なんか知ら

    ガルパン聖地、大洗が成功した理由
  • 「暇つぶし」の意味が変わっている? - 細切れの暇な時間を埋めるサービス : けんすう日記

    最近思うこと 10代とか20代の人と話していると、「暇」という言葉がよく出てきたりします。 ただし、その暇の意味が10年くらい前とくらべて、意味合いが結構違うんじゃないかと感じているのですね。この前、Yahoo!JAPANの人と会議をしていて、そういう話になり、おもしろかったので紹介してみます。 先にいっておくと、完全に印象論なので、いろいろなバイアスがかかってそうな感じです。アンケートとかで調べてみたいところではあります。 暇だと思う瞬間 たとえば、昔、僕が暇だと思う瞬間は、予定のない30分、1時間、2時間とかそういう単位のことを指していたんですよね。 そういう暇を潰そうと思えば、映画を見たりを読んだりしていたものです。しかし、今はちょっと違う時に暇だと感じるんですよね。 それがどういう時かというと、電車に乗っている3分の時間、信号待ちの15秒、エレベーターを待つ時の10秒、みたいな時

    「暇つぶし」の意味が変わっている? - 細切れの暇な時間を埋めるサービス : けんすう日記
  • 「解禁」相次ぐコンサート撮影に苦情も NHKニュース

    11年ぶりの日公演が21日に最終日を迎えた元ビートルズのポール・マッカートニーさん。 71歳とは思えない、甘く張りのあるボーカルや旺盛なサービス精神に対し、インターネットのツイッターでは多くの称賛のコメントが書き込まれています。 その一方で、会場内の一部の観客の行為を非難する書き込みも少なくありません。 インターネット時代に合わせて日でも解禁の動きが出ている「コンサートのステージ撮影」を巡って、思わぬ議論が生じています。 「写真撮影」OKだったの? 「画面の光が正直かなり邪魔」「ずっとタブレットを上にあげていて邪魔」ポール・マッカートニーさんのコンサートの観客が、終演後にツイッターに投稿したコメントの一部です。いずれも、コンサートの最中に一部の観客がしていたステージの写真撮影を非難する内容です。 中には「肖像権の侵害ではないか」という書き込みもありましたが、今回のコンサートを主催する会

    「解禁」相次ぐコンサート撮影に苦情も NHKニュース
  • Chromeのアドレスバーから自分のブログ記事を直接検索する - 太陽がまぶしかったから

    photo by Aray Chen ブログをスタンド化するために ブログの記事がストックされてくると、新しい記事を書く時に同じような話を書いている事もありますし、アプリの設定手順なんかはブログに残しておいたものの方が丁寧だったりもします。 それで、自分のブログを検索する機会が増えていくのに対して、はてなブログの標準検索機能は使いづらいし、デザインもダサイのでCSSで綺麗にしたGoogleカスタム検索を使う方法を紹介しました。 http://bulldra.hatenablog.com/entry/2013/11/16/094824 Chromeのアドレスバーからブログを検索する とはいえ、自分で使う時にいちいち自分のブログのトップページを開いていたらタイムラグがありますし、PV数の半分が自分だったという事態にもなりかねません。そこで、Googleのアドレスバーを利用して自分のブログが直接

    Chromeのアドレスバーから自分のブログ記事を直接検索する - 太陽がまぶしかったから