タグ

2015年8月2日のブックマーク (5件)

  • nix in desertis:2015春アニメ感想

    ・『Fate/stay night UBW』。見事な映像美でのアニメ化,ありがとうございました。劇場版も期待しております,以外の感想が特に無い。 → 一つケチをつけると,会話劇が原作の華というのはわかるんだけど,アニメでそれをそのままやるというのはアニメの美点を殺してないか。原作は文章だから会話劇でもダレないわけで,それを声優が読み上げるアニメとは性質が異なる。そこでアニメが原作の良さを残しつつ違った見せ方をするのが脚家の腕の見せ所で,「アニメ化」というものなのでは。正直に言って19−21話は原作との違いが少なかったという意味でつまらなかった。 ・『SHOW BY ROCK!!』。ニコニコでやってなかったら絶対に見てない系統のアニメ。だが,おもしろかった。1話は突拍子もなさすぎる話で不安だったが,2話の説明回がよく機能していたと思う。1話のあのテンションで続いていたらちんぷんかんぷんすぎ

    ja_bra_af_cu
    ja_bra_af_cu 2015/08/02
    ドーモ,百合で飼いならされた視聴者です。久美子は麗奈と,秀一は葉月ちゃんとくっつくべし。だったらいいな/ヤモト=サンといえばスワンソング回もよかったですよ
  • 「戦争を知らない子供たち」という曲があったけど………: 極東ブログ

    ツイッターを眺めていて、おやっ?と思うツイートを見かけた。なんというのか、隔世の感というのか、時代は変わるなあと思ったのである。まあ、僕もけっこう年を取ったなということでもある。ちょっとそんな感慨を書いてみたい。 該当のツイートなのだが、そのままベタに引用してもよいのだけど、発言者に特に思い入れはないし、ましてバッシングの意図はさらさらないので、そうした不用意な誤解を避けるという意味で、該当のツイートの内容だけを引用したい。そういう主旨なので引用先のリンクもあえて外しておきますよ。 さて、このツイート、どう思われるだろうか。 「戦争を知らない子供たち」という曲があったけど…戦争を知らずに育つとこういう政治家になるのかと安倍首相やその取巻き政治家を見て思う。戦争を知らなくても想像力があれば…と思っていたところにSEALDsを始めとする若者達が出てきた。想像力に創造力を持った新しい世代に期待す

  • Caterpillar drugs ants to turn them into zombie bodyguards

    Caterpillar drugs ants to turn them into zombie bodyguards
    ja_bra_af_cu
    ja_bra_af_cu 2015/08/02
    糖分を含んだ分泌物でアリを操る芋虫。協力関係にあると見られてきたほかの種も強制・使役である可能性もでてくるという点がパースペクティブを変えるものだと
  • 美城常務、かなりイイ仕事してる説 : ただの倉庫

    デレアニ2期から格登場の美城常務ですが、よくも悪くも話題になりますね。 ダメっぽい人、実はできる人、評価は割れまくっています。 強引なやり方をして反発されているのはマイナス評価、 武内Pの案を却下しなかったことや、楓さんのライブをやらせたことなどはプラス評価、 といったところでしょうか。 第二期の台風の目となっている美城常務とそのヴィジョンについて、 登場した14〜16話までを通した形で書いてみようと思います。 1)346プロのアイドル部門は採算がとれているのか? 自分としては、まずここが気になるところなんですよね。 常務が来る前の346プロって、仕事の規模が小さいんですよ。 1話の楓さんを筆頭とした346プロアイドル主力のライブ、 会場がパシフィコ横浜でした。アイマスライブでもよく使うここ、キャパは4000人クラス。 アニマスの新春ライブ(でしょう)を披露した場所です。 ここは弱小76

    美城常務、かなりイイ仕事してる説 : ただの倉庫
    ja_bra_af_cu
    ja_bra_af_cu 2015/08/02
    補完して考えるとそんなところなんだろうなとは思うけれど,いかんせんはっきり描写されてないのでわかりにくくはある。先々どうなるか楽しみ
  • 「犬が犬の背後から忍び寄る…」→こんな楽しい展開、誰も予想はできない!(動画) : らばQ

    「犬が犬の背後から忍び寄る…」→こんな楽しい展開、誰も予想はできない!(動画) 犬の背後から、足音を立てずに近寄る別の犬。 普通なら「この後、追い駆けっこかケンカでも始まるのかな?」と予想するところですが、まったく想像もできないような展開を見せるんです。 映像をご覧ください。 The Collie Walk - YouTube 1歩、2歩、と近づいてきた犬を迎え撃つのかと思ったら、まさかの2匹そろって忍び足。 シンクロしながら歩いたその先には第3の犬。 その後はみんなで、てんわやんわの状態に。 いったいどんなルールなのか謎ですが、とにかく楽しそうな犬たちの遊びでした。 関連記事ワシのお腹をナデナデすると…犬やと変わらない!(動画)「うちの犬にボールを投げるふりをして投げずにいると…」→こんな表情の変化が起こる犬の兄弟姉妹が久しぶりに再会! リアクションは…(動画)「彼氏に『犬をベッドに寝

    「犬が犬の背後から忍び寄る…」→こんな楽しい展開、誰も予想はできない!(動画) : らばQ