タグ

2015年11月6日のブックマーク (4件)

  • コンサートが観られなくなる?「劇場・ホール2016年問題」 | BARKS

    「劇場・ホール2016年問題」をご存知だろうか。2016年以降、首都圏域のホールやライブ会場、アリーナ施設など大型集会施設の閉鎖・立替・改修が続々と重なってしまうことで、コンサート会場が壊滅的に不足してしまうことが危惧されるという、現在の首都圏が抱えている問題のことだ。 すでにここ10年で劇場/ホールの閉鎖は相次いでおり、建て替えのための長期閉鎖に入ったホールを含めると累計25000席余が失われているという。新宿厚生年金会館が2010年に閉鎖、九段会館講堂は2011年、横浜BLITZは2013年に、SHIBUYA-AXは2014年に閉鎖しているが、五反田ゆうぽうとは老朽化のため2015年9月に閉鎖してしまった。日青年館も建て替えのために今年3月に閉鎖しており、2017年の夏まで再開を待つのみだ。渋谷公会堂もすでに閉館しており、建て替え工事は2018年までかかる見込みだ。 そして横浜アリー

    コンサートが観られなくなる?「劇場・ホール2016年問題」 | BARKS
  • ヘイトスピーチと「傷つきやすさ」の社会学/塩原良和 - SYNODOS

    2000年代後半以降の日社会では、いわゆる「ネット右翼」や「行動する保守」などと呼ばれる人々による、外国人住民をはじめとする民族的・社会的マイノリティ(*1)に対する攻撃的な言動が注目を集めるようになった(板垣2013; 安田2012; 前田2010a; 高・雨宮2013)。それにともない、「ヘイトスピーチ」という概念への関心も改めて高まっている。 (*1)稿では「マイノリティ」を、ある社会においてネガティブだとされている差異(マイノリティ性)を有しているがゆえに不利な立場に置かれた人々と定義する。なお稿では、近年の日において急速に顕在化してきた、外国人住民をはじめとするエスニック(人種・民族的)・マイノリティへのヘイトスピーチを主な検討対象とするが、それ以外の社会的マイノリティへのヘイトスピーチについてもあてはまる分析については、「エスニック・マイノリティ」ではなく「マイノリティ

    ヘイトスピーチと「傷つきやすさ」の社会学/塩原良和 - SYNODOS
    ja_bra_af_cu
    ja_bra_af_cu 2015/11/06
    ほんとこれ
  • 【私見】アイドルに歌は必要か(デレマスのお話です) : ただの倉庫

    この記事は100%私見です。前置きとして(ワタシの書くものはほぼ全部そうですけど)。 ★1:ステージで歌うことはアイドルにとって必要なのか? ★2:アーティスト、シンガーとしてアイドルはどこまで踏み込んだらアイドルじゃなくなるのか? ということについて、ワタシがどういう考えを持っているのか。 過去記事で問われたので、ふわっとしている感覚を一度ちゃんと整理してみようということで、 それを書きます。興味のある方だけ読んでください。どうでもいい方はそっ閉じで。 <アイドルってなんだ?> 8年間、アイドルマスターのプロデューサーをやってきて、 実は疑問に思ったことがなかったんですね。 「アイドルはステージで歌って踊るものだ」ということについて。 今回、デレアニ関連の記事を書いたことで「歌わないアイドルという道もあるではないか」 というクエスチョンを頂きまして、これはいい機会なのでちゃんと勉強してお

    【私見】アイドルに歌は必要か(デレマスのお話です) : ただの倉庫
  • 「男性脳」「女性脳」は存在しない?:英国の研究結果