タグ

2017年6月20日のブックマーク (5件)

  • 傘をタダで貸してくれる自販機ってなんなの? 高返却率の謎に迫った

    こんにちは。春の歓送迎会シーズンで酒を飲み過ぎて傘をなくしてしまったので、少し前にあわてて傘を買った記者ナベコです。季節はすっかり梅雨。毎日天気予報のチェックが欠かせません。 傘と言うと飲料メーカーのダイドードリンコは傘に関する攻めた取り組みを行なっています。ダイドードリンコの「レンタルアンブレラ」は飲料自動販売機に設置したレンタルBOXの傘を無償で貸し出しするサービス。レンタルする時に飲料の購入が必須というわけではありません。 レンタルアンブレラは2015年10月から試験的にスタートし、2016年には関西エリアにて約130台の自動販売機で展開。今年度は新しく、関東(東京、神奈川、埼玉、千葉)と愛知県にエリアを拡大し、最大340台の自動販売機を展開する見通し。気になるレンタル傘の返却率は、ダイドードリンコが検証したところ約70%だったそう。 個人的に傘を何度か置き引きされたことがある記者に

    傘をタダで貸してくれる自販機ってなんなの? 高返却率の謎に迫った
  • セクシー男優の疑問を感染症医がずばり解決

    日経メディカル運営の「日最大級」医師求人メディア。転職支援会社が扱う求人情報のほか、医療機関からの直接求人情報も掲載!

    セクシー男優の疑問を感染症医がずばり解決
  • 「ソシャゲ破産は免責されない」は誤り - 弁護士三浦義隆のブログ

    1. 「ソシャゲ破産は免責されない」との誤情報は人を殺す 2. 浪費や射幸行為は免責不許可事由だが裁量免責は可能 2-1. 浪費や射幸行為は免責不許可事由 2-2. 免責不許可事由があっても多くの事例では裁量免責される 3. とはいえ過度の浪費は禁物 1. 「ソシャゲ破産は免責されない」との誤情報は人を殺す 先日Twitterで、「ソシャゲ課金で破産しても免責を受けられないから債務が残る」という趣旨のツイートが大量に拡散されたようだ。 結論から述べるとこれは誤りだ。 既に私以外の複数の弁護士がTwitterなどで誤りを指摘している。 6月19日20時30分現在、Twitter検索によって問題のツイートを見つけることができなかったから、当該ツイートは既に削除されたのかもしれない。そうだとしたら、誤りだということに気付いて削除したということなのだろう。 しかし、誤った情報が一度多くの人に拡散さ

    「ソシャゲ破産は免責されない」は誤り - 弁護士三浦義隆のブログ
  • 音楽学のディシプリン 音楽学の誕生からニュー・ミュージコロジーへ、そしてそれ以後 - Lichtung

    はじめに 稿は音楽学のディシプリンを扱っている文献をごく簡単な著者紹介とともに数点列挙したものである*1。 主として自分の備忘録として書かれている。副次的に、音楽学という学問じたいに興味があるひと、すなわち、「音楽学は音楽にどう関わるのか」「音楽学者の学問的態度はどう批判されるべきか」「作曲や演奏、批評を実践するのに音楽学はどんな役に立つのか」といった問いを抱いているひとになんらかの益があればと思う*2。 はじめに 1 音楽学のはじまり*3 1. Adler, Guido (1885). Umfang, Methode und Ziel der Musikwissenschaft. Vierteljahresschrift für Musikwissenschaft. 2. Dahlhaus, Carl. (1977). Grundlagen der Musikgeschichte (=

    音楽学のディシプリン 音楽学の誕生からニュー・ミュージコロジーへ、そしてそれ以後 - Lichtung
  • 紙芝居プレゼンテーション(KP法)を試してみました | 江口某の不如意研究室

    向後千春先生という、大福帳や文章の書き方その他の授業インストラクションで私が注目している先生がいらっしゃいまして、メルマガ、じゃないや、有料noteなんかも参考になるので、悩める大学教員としてお布施しています。 そのなかで紙芝居プレゼンテーションっていうのを使って授業してるっていう話があって、先生がやってるなら参考にせねばとyoutubeとかで見てみたんですわ。発案者の川嶋直先生直伝の動画がある。 なるほどこれはおもしろい。 私は発想が柔軟じゃないので、人前でプレゼンといえばPCのスライド、みたいなのになってしまって、前に「読書紹介をプレゼンしてもらう」みたいなのでもあらかじめパワポとか作ってもらってやってたんですが、どうもみんなスライドに書き込み過ぎだな、みたいなのは感じてたのです。あと、話したあとにディスカッションとかするとき、スライドを前にやったり後ろにやったりしてうざい。事前準備が