タグ

ブックマーク / royal2627.ldblog.jp (2)

  • 「宝石の国」08話/CGとプリヴィズ(松本憲生作画)の比較と分析 : GOMISTATION.FY

    たまには流行に乗っていこう。「宝石の国」8話では、プリヴィズが話題となりました。 そもそも、「プリヴィズ」とはなにか? ざっくりと言うと、プリヴィズとは、「共通認識を持つための仮素材」のことです。複雑なカットがあると、動画、CG部、撮影、監督の間で、カットの中身を共有するのが困難となる。そこで、「これってどういうカットなん?」を把握するために作られます。「エヴァQ」「シン・ゴジラ」など多数の作品で使われている。アニマティック、アニマティクスと言ったりも。ちなみに、プリヴィズは、プリビジュアライゼーションの略称。 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q(劇場/2012) プリ(前)+ビジュアライゼーション(視覚化)=前もった視覚化 *参考 【シン・ゴジラ連載Vol.12】「全てはプリヴィズ(動く絵コンテ)のままに」 プリビジュアライゼーション-CGWORLD用語集 まあ、ざっくりとはこんな感じ。「宝石

    「宝石の国」08話/CGとプリヴィズ(松本憲生作画)の比較と分析 : GOMISTATION.FY
  • 京アニは、なぜOPで回すのか? : GOMISTATION.fku

    京アニは、OPアニメの演出でしばしばカメラをぐるっと回す演出をします。 ■『中二病でも恋がしたい!戀(2014/TV)』 OP (モリサマーえろい) さて、回転させることで、まずぼくらが感じられるのは”キャラクターの立体感”です。キャラクターの周りをぐるっと回ることで、様々な角度から見ることができる。平面的な画面よりも、リアルさが増す。 まずは、こういったキャラクター・状況を立体的にする効果があります。キャラクターを立体の空間に置くことで、キャラクターにもその状況じたいにも存在感や肉感が出てきます。 このような回転演出が、近年の京アニOPでは多く見られます。 今回は、「この回転演出を、京アニが多用する理由」をについて少し考えていきたい。 まずは、この回転演出なるものを京アニに持ち込んだキーパーソンについて。 おそらくそのキーパーソンは、木上益治(きがみよしじ)さんです。 木上益治さんはシン

    京アニは、なぜOPで回すのか? : GOMISTATION.fku
  • 1