タグ

ブックマーク / piano-fire.hatenablog.jp (10)

  • 同性/異性をめぐる恋愛表現と、「気持ちがわかる」という視点 - ピアノ・ファイア

    美術手帖 2014年 12月号 美術手帖編集部 美術出版社 2014-11-17 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools 去年発売され、好評だった『美術手帖』のボーイズラブ特集ですが、泉も漫画研究のサイドから、特集ページの一番最後に論考を載せていただいていました。 『美術手帖』2014年12月号のボーイズラブ特集に「恋の心のシミュレート―同/異性をめぐるキャラクターの表現」を寄稿しました - ピアノ・ファイア 編集部からのオーダーには、泉が『漫画をめくる冒険』で展開していたようなメディア表現論を用いることが含まれていました。 それを受けて、最初に考えたコンセプトも「BL論」というよりも「メディア論を主にしつつBLを分析対象に入れる論」だったものです。 具体的には、草稿段階での序文にあたるのが、以下のような書き出しでした(一部の記述は、掲載版と重なります)。

    同性/異性をめぐる恋愛表現と、「気持ちがわかる」という視点 - ピアノ・ファイア
    ja_bra_af_cu
    ja_bra_af_cu 2016/12/16
    情動のシミュレーション説
  • NHK Eテレ「ハリウッド白熱教室」で解説された音響効果 - ピアノ・ファイア

    http://www.nhk.or.jp/hakunetsu/hollywood/index.html 講師は南カリフォルニア大学の名物教授で、「ハリウッドの生き字引き」と呼ばれるドリュー・キャスパー。 この最終回のテーマは「音響効果」で、ゆうべ録画を興味深く見ていました。 フランシスコ・フォード・コッポラ監督の『地獄の黙示録』以降言われるようになった「サウンドデザイン」という概念の成り立ちや、映画音楽家のヘンリー・マンシーニの仕事の紹介が印象に残りました。 ヘンリー・マンシーニ - Wikipedia 特にマンシーニの映画音楽に関しては、『ティファニーで朝』や『いつも2人で』において、映像(役者や車などの動き)のタイミングと同期させた曲作りを紹介しています。 「これは音楽を先に作ってから撮影したのでは?」と思ったドリューは『いつも2人で』のスタンリー・ドーネン監督に直接尋ねてみたところ

    NHK Eテレ「ハリウッド白熱教室」で解説された音響効果 - ピアノ・ファイア
  • 物語をプロレス的に観ることと、格闘技的に観ることの真逆さ - ピアノ・ファイア

    Togetter - 「プロレス的か、総合格闘技的かで分かれる物語の見方」 【自分語りPOST】さっきハッとして気がついたのだが、自分の物語観の殆どの部分は十年来の格闘技観戦歴が形作っているのではないだろうか。なんというか、十代前半の時分、たとえば周りの皆が少年漫画を読んでいるところ、独り格闘技ばかり見ていた、という具体的な経験込みでwless than a minute ago via web Favorite Retweet Reply渡辺 watanabe052 「真夜中のハーリー&レイス」(諫山創さんゲスト回)のポッドキャストを聴いてるんですが、びっくりした。彼の格闘技ファン歴が僕と寸分違わず「同じ」ってどういうことなの。less than a minute ago via web Favorite Retweet Reply渡辺 watanabe052 最近、「プロレスファン」と

  • 情報の「圧縮術」と「省略術」は違うぞ - ピアノ・ファイア

    漫研のGiGiさんが、ブログ開設に伴い、「情報圧縮論」という概念の叙述を試みているようです。これは、発想自体はかなり以前からあったもので、ぼくの意見も取り入れられている理論です。 なぜコードギアスなのか。情報圧縮論のモデルケースとしてのコードギアス - 未来私考 ここで「情報圧縮」という言葉の響きから、意味を勘違いする人も多そうなので、正確なニュアンスが伝わるようにフォローしたいと思いますが……。 まずポイントとして重要なのは、「圧縮術」と「省略術」は違う、ということです。 このふたつの言葉を見比べただけで、どう違うかピンと来た人なら、ここから先を読まなくてもいいと思います。文字通りの違いですからね。 さて、GiGiさんの言葉の使い方と、ぼくの使い方は当然少し異なる所もあると思いますが、GiGiさんに向けたメッセージも込めて、ここでぼくの分け方を書いてみましょう。 圧縮術というのは……、「

    情報の「圧縮術」と「省略術」は違うぞ - ピアノ・ファイア
  • 漫画や小説のメディアミックスで、原作ファンがガッカリするポイント - ピアノ・ファイア

    アニメ化などのメディアミックス時に原作ファンが見たいのは「原作に触れた最中にうおおおおっと脳内で盛り上がったイメージをピンポイントで具体化したもの」でしょう、と、このあいだ人に話していました。 その逆に、スタッフが作ってしまいやすい(しかも自信満々の態度で提供しやすい)のは「出来事をまんべんなく質の高い映像に落とし込んで並べたもの」であって、そこに原作ファンのガッカリポイント、ファンとスタッフの「軋轢」や「齟齬」が集中すると考えていいはずです。 熱心なファンは「深い感動」を経験している ある作品のファンになる動機としては、「強い感動」が不可欠です。 そして、その感動には「脳内で勝手に盛り上がった主観的なイメージ」が必ずともなっています。 この「勝手に盛り上がった」という部分が重要です。 世の中の多くの作品……特にオタク向けの作品は、お世辞に言っても「万民が感動する」とは言いがたいもので、「

    漫画や小説のメディアミックスで、原作ファンがガッカリするポイント - ピアノ・ファイア
    ja_bra_af_cu
    ja_bra_af_cu 2013/03/01
    「うおおポイント」を提示するのが上手い京アニがなぜエンドレスエイトをやってしまったのか
  • 今期アニメの主題歌映像、ミラーニューロンとダンスアニメ - ピアノ・ファイア

    編の感想を抜きにしたハナシですが。 今回は『C3 -シーキューブ-』のOPと『UN-GO』のEDがいいですね。 『C3』は左から右に向かってヒロインが走るという、尋常なアニメ演出のセオリーに反して違和感を出そうとする試みと、「体の動作を細分割して」ダンスを見せようとするカット割りがいいですね。 『UN-GO』は静止画中心の映像の中で、0:50あたりから始まるエフェクト作画が心地良い。 『C3』の「手首や足首の動作を分割して全身の運動を感じさせる演出」は、『RIDEBACK』のOPのバイク運転演出や、山内重保の『夢喰いメリー』演出を連想するかな。 バイク+バレエなアニメだった『RIDEBACK』といえば、『プリンセス・チュチュ』のバレエシーンを見て考えていたことも思い出しました。 プリンセスチュチュ 6(six) [DVD] 伊藤郁子 キングレコード 2003-07-24 売り上げランキン

    ja_bra_af_cu
    ja_bra_af_cu 2011/10/26
    アニメOP・EDにおけるミラーニューロンシステムの働き。手足の動きを細分化してまずみせることでスムーズに全身の動きへとシステムを作動させる、という説。
  • ヱヴァ破と、二人のアスカと、彼氏彼女の事情〜「優秀さ」と戦う物語〜 - ピアノ・ファイア

    『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』BD & DVD発売! ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 EVANGELION:2.22 YOU CAN (NOT) ADVANCE.【初回限定版】 [Blu-ray] キングレコード 2010-05-26 売り上げランキング : 1 Amazonで詳しく見る by G-Tools 先週にリリースされた、ヱヴァ破。 待望のメディア化でした。ぼくも発売直後に、友人宅で鑑賞会をして盛り上がっていました。 友達とワイワイ突っ込みを入れながら観るという体験は、劇場ではできなかった楽しみ方です。 実際にそんな「実況プレイ」をやってみてわかったことは、こりゃあやっぱりオタクにとって凄く面白いエンターテイメントなんだな、ってこと。 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 (EVANGELION:1.11) [DVD] キングレコード 2009-05-27 売り上げランキング : 46

    ヱヴァ破と、二人のアスカと、彼氏彼女の事情〜「優秀さ」と戦う物語〜 - ピアノ・ファイア
  • 泣ける『ぴちぴちピッチ』のボーカルソングTOP6 - ピアノ・ファイア

    マーメイドメロディー ぴちぴちピッチ Vol.7 [DVD] まきだかずあき ポニーキャニオン 2004-02-18 売り上げランキング : 116617 Amazonで詳しく見る by G-Tools テレビ東京系の少女アニメを振り返っているうちに、『マーメイドメロディーぴちぴちピッチ』シリーズ(2003-2004年)の劇中歌にドハマリしてしまいました。 ずっとヘビーローテーションで聴いてますが……なぜか説明できないくらい「グッ」と来るんですよね。 涙腺に来るというよりも、喉の奥にこみあげてくるような感傷が……謎です。 邦楽の理論については門外漢なんですが(ポップスに詳しい人なら色々語ってくれるのかも)、個人的に分析するなら、 サビのメロディのくどいリフレイン 歌詞を一音ずつ区切ったり伸ばしたりするような、音節のはっきりした歌い方 音程の外れた歌声と、合唱のインプロヴィゼーション(即興性

    泣ける『ぴちぴちピッチ』のボーカルソングTOP6 - ピアノ・ファイア
  • 上京日記 - ピアノ・ファイア

    15日から東京入りしています。 文学フリマで『アニメルカ』Vol.4は完売したようだし、ぼくは二日連続でトークイベントの出演を済ませ、今晩行われる命の用事を残すのみです。 16日の「まどか☆マギカナイト」はUstで録画されたものが視聴できます。よければどうぞ。 まどか☆マギカナイト前半『吉田隆一パート』 まどか☆マギカナイト中盤『泉信行パート』 まどか☆マギカナイトティロフィナーレ!

    上京日記 - ピアノ・ファイア
  • ピアノ・ファイア

    『響け!ユーフォニアム2』に見る恋愛のアレゴリーと、『やがて君になる』の百合以来、丸半年ぶりのブログ更新です。 今日は京都精華大学オープンキャンパスで行われた、竹宮惠子学長と、同大学の卒業生でもある仲谷鳰(『やがて君になる』)の対談イベントを聴講してきました。 竹宮惠子×仲谷鳰対談 「マンガにおける恋愛の描き方-性の表現」開催のお知らせ ―『風と木の詩』竹宮惠子と『やがて君になる』仲谷鳰が語る恋愛表現のこれまでとこれから― | 京都精華大学 竹宮惠子×仲谷鳰、京都精華大学で“恋愛の描き方”語る特別講義 - コミックナタリー 講義としては、大学側の司会進行によるお題に、お二方がそれぞれ答えていくというスタイルで、「影響を受けた作品」など基的なテーマもあったのですが、今回は「恋愛表現」「BL(少年愛)」「GL(百合)」という、メインと思われる話題に絞って感想を残しておきたいと思います。 BL

    ピアノ・ファイア
  • 1