タグ

feedに関するjabberokkieのブックマーク (2)

  • » [Tips]Yahoo!Pipes RSSから特定キーワードを抽出 Daily LOG

    Daily Log iPhoneMac などなどのデジタル系ダイアリー。 最近は情報整理とか、GTD、創造的な仕事術などに興味があります。 [Tips]Yahoo!Pipes RSSから特定キーワードを抽出 Yahoo!Pipes というサービス(ツールと言ったほうが良いのかな?)があります。 この Yahoo!Pipes、かなりいろいろな可能性があると感じているのですが、まずは使ってみたほうが分かりやすいと思います。 ですので、簡単、かつ、おそらく需要があるであろう使いかた、を解説したいと思います。 今回は(次回があるかは別にして)、あるRSSフィードから指定したキーワードを検索〜抽出し、新しいRSSを作成・取得する方法です。 これは、例として、「ニュースサイトのRSSから、特定のキーワードに引っかかったニュースだけを、新しいRSSとして取得したい」、といったようなときに活用できる

  • ブログやTumblrなどとTwitterの連携ツール決定版か? 「FeedTweet」

    先週の金曜日、社会人コミュニティケイレキ.jpなどを作ったクリストファーと飲みながら、こんな話をしたのです。 今、ブログやTumblrやFlickrからTwitterに記事のリンクを流すのには、みんなTwitterFeedを使っていると思うのですが、TwitterFeedって、なんか動作が不安定だし、英語だし、メニューがわかりづらいしで、あんま使いたくないんですよね…… だからプログラマだったら、今なら、TwitterFeedっぽいの作ったら結構人気が出ると思うんです。 どんな機能がついてるといいかな……個人的には、 Tumblrのポストが全部Twitterに流れるとウザいので、「最大○件」とか、投稿件数を絞れることbit.lyと連携すること単にリンクを流すんじゃなくて、「ブログ書いたよ」とか一言加えられること 辺りかな…… 名前? あんま凝らないで「FeedTweet」でいいんじゃない?

    ブログやTumblrなどとTwitterの連携ツール決定版か? 「FeedTweet」
  • 1