タグ

2009年6月18日のブックマーク (4件)

  • 「社会の論理」を持ち込む人々 - 諏訪耕平の研究メモ

    「ゼミを何とか改善したい」みたいなことをここのところ結構主張してきて、それはそれなりに賛同を得られるようになってきていた。どの集団にもいいところと悪いところがあるだろうと思う。うちのゼミは、活発な議論が行われるところや、上から研究テーマを強制されることはないといったところは長所だと思うが、できの良くない発表をしてしまうと参加者(主に教授や先輩)から袋叩きにあうことがあって、それが原因でゼミと距離を置く学生が毎年数名出るといったところは短所だと思って、改善を志してきた。 勿論研究を目的に集まっている集団なので、研究ができない人間の居心地が悪いのは仕方ないことだと思うけど、一応教育機関なので、「駄目なやつは切り捨て」みたいなことが許されるのかどうかについては議論があっていいと思う。できないからこそできるようになりたくて院の門を叩くという場合もあるだろうし。最初からできる人間を欲しがるのは研究所

    「社会の論理」を持ち込む人々 - 諏訪耕平の研究メモ
    jackal0903
    jackal0903 2009/06/18
    何のためのシステム。
  • 岩本勝幸「スーパー激戦地、新潟で勝てばどこにでも通用する」 | 新・会社論

    jackal0903
    jackal0903 2009/06/18
    フューチャーアーキテクト。仕組み自体を変えてきらきら感を。規模が違う。負け組みなのか・・。違う俺はやりたい事があるから。全部がやりたいわけじゃない。
  • OKの基礎知識 - オーケーストア・アンオフィシャル[OK store unofficial]

    高品質・Everyday Low PriceといえばOK。(でも、Everyday Low Priceはウォルマートのスローガンが由来で、他も使ってます。) 品が格安なことで各地で話題になっている。(格安路線は1980年代以降とのことです。) ナショナルブランド商品は地域一番の安値を保証、通常売価が競合店の価格(特売品・目玉商品も含む)より高い場合値下げし「競合店に対抗して値下げしました」の表示をつけて販売するとしている。但し3%割引後価格が下回る場合、価格差が僅かな場合は値下げしないことがある。ビール・発泡酒については、集客目的の日替わり品がゲリラ的であるとし、競合店対抗値下げを行わない。また、競合とする範囲は広くないようで、広範囲で買い物をする客にとっては地域一番にはならない。近隣でも小規模店は競合店にみなされない場合が多い。 オーケークラブ会員に限り、料品は「当初の消費税相当額(

    jackal0903
    jackal0903 2009/06/18
    飲み比べ価格の3割引以上。問題のある商品、値上げせざるを得ない商品にはオネスト(正直)カード例えば天候不良のため、十分に生育しておらず、甘みが薄くなっています。……などすることで、美味しく食べられます
  • ♯10 クリエイターインタビュー 岸 勇希 (4/4) - 特集 - ネット広告ガイド - Yahoo! JAPAN

    成功の秘訣は「転ばぬ先の“360度”杖」平田:岸さんの著書「コミュニケーションをデザインするための」を拝見すると、なるべくニュースなどに取り上げられやすいように、漢検DSキャンペーンのスタート日を「漢字の日」に合わせるなど、当に細部まで考えて手を打たれていますね。 岸:自分が担当するキャンペーンに関しては、クライアントやスタッフ以上に、自分が考え抜いているべきだと思っています。常に結果を出し続けるために、そこは自分を厳しく追い込むようにしています。あとは、「転ばぬ先の“360度”杖」と呼んでいるのですが、失敗しない工夫を幾重にも施すようにしています。仮にキャンペーンの一部に想定していたほどの成果をあげられなかった施策があったとしても、全方向でさまざまな施策を行っているので、キャンペーン自体には支障がないようにデザインしているのです。とは言え、それだけ考え抜いても、キャンペーンの始まる直

    jackal0903
    jackal0903 2009/06/18
    私は賞を獲るためや、自分の作品と勘違いして広告を作っているような人が大嫌い.クライアントの課題に応え続けることに誇りを持たなければ、私たちはただのアーティスト崩れだと思われてしまうでしょう。