タグ

twitterに関するjackal0903のブックマーク (94)

  • 「電話番号、覚えなくなった」――3日で登録9万人、Twitter通話アプリ「OnSay」にみる通話の未来

    「電話番号、覚えなくなった」――3日で登録9万人、Twitter通話アプリ「OnSay」にみる通話の未来(1/3 ページ) Twitterの相互フォロワーと電話番号不要で通話できるiPhoneアプリ「OnSay」は、配信3日で9万ユーザーを獲得する人気作となった。リリースから2カ月、Androidアプリの配信も決め、さらなるユーザー拡大に開発者らは意気込んでいる。 「番号知らないと電話できないって、不便じゃないですか」 Twitterで相互フォローしている友人や知人と通話ができる、iPhoneアプリ「OnSay」。同アプリをプロデュースした、ライフツービッツのファウンダー 片山崇さんには、そんな素朴な思いがあった。8月31日に公開された同アプリは、WebメディアやTwitterを介して瞬く間に話題となり、リリース3日で9万ユーザーを獲得。予想以上の人気に、片山さんら開発メンバーは手応えを感

    「電話番号、覚えなくなった」――3日で登録9万人、Twitter通話アプリ「OnSay」にみる通話の未来
  • 大震災で明確になった~ ソーシャルメディア3つの「限界」と4つの「可能性」 (4ページ目):日経ビジネスオンライン

    徳力 基彦 アジャイルメディア・ネットワーク アジャイルメディア・ネットワーク株式会社 代表取締役社長。NTTITコンサルティングファームなどを経て、2006年にアジャイルメディア・ネットワーク設立時からブロガーの一人として運営に参画。 この著者の記事を見る

    大震災で明確になった~ ソーシャルメディア3つの「限界」と4つの「可能性」 (4ページ目):日経ビジネスオンライン
  • twitterのデマ発信源はつきとめられる

    ゲーム紹介シリーズ ゲーム『スペースキッド2』 ゲーム『オッサンジョリジョリ』 ゲーム『グリーディフィッシュ』 ゲーム『コビットトライアル』 ゲーム『ザ・カフンショー』 ゲーム『エイリアンギャザード』 ゲーム『にげおに』 ゲーム『クイックスキーヤー』 ゲーム『スノーファイト』 ゲーム『AVIOD(アヴォイド)』 ゲーム『むしっこ相撲』 ゲーム『トラッポン2』 ゲーム『ファイヤーレスキュー』 ゲーム『とんでけカイト』 ゲーム『トラッポン』 ゲーム『ヒゲズキン』 ゲーム『ノコノコパニック』 ゲーム『ミーツインザダンジョン』 ゲーム『バルーンマッチ』 ゲーム『ケロケロハンマー』 ゲーム『つってけヨーヨー』 ゲーム『すくってポイ』 ゲーム『イライラ』 ◆チビッコと遊ぶシリーズ ハチ退治とゲームとサカサカ お楽しみ企画!リレー宝探し 楽しいお年玉=お楽しみ玉(神経衰弱) ◆虫シリーズ カブトムシミ

    twitterのデマ発信源はつきとめられる
  • 大災害時のTwitterは役に立たない:ekken

    先日の東北地方太平洋沖地震の情報をネットを通して眺めていると、災害に関する情報をTwitterで共有しようなどという呼びかけがあったりして、まぁホントこの人たちは危機感がないなぁ、などと思ったりするわけだ。 自治体でも「Twitterで発信しています」なんてところがあったりして、なんて無駄な事をしているんだろうかと。「電話は繋がりにくいけど、ネットなら何とか繋がる」「ケータイを持っていれば、インターネット情報を見ることが出来る」「Twitterならユーザーも多く、RTで情報を広める事も簡単」あたりが災害時のTwitter信仰理由なんだろうと思うのだけど、私には災害時のTwitter有効性が信じがたい。 速報が広まりやすいが、誤情報も広まりやすい 「災害時は不確かな情報でも速報が必要」などというバカもいるようだが、不確かな情報は不安を煽るだけだし、発言の前後関係を見出しにくいTwitter

  • http://e0166nt.com/blog-entry-866.html

    http://e0166nt.com/blog-entry-866.html
  • 今、日本のTwitterで有名な100人をフォローしよう!(2010年8月版) - さまざまなめりっと

    Twitterをはじめたけれど、誰をフォローしていいかわからない! そんな人におすすめのフォロワーは、「友達」「見ているサイトの管理人」「同じ趣味の人を検索で探す」「オフ会で会った人」…といった人達だけれど、知ってるからおもしろい人だけでなく、おもしろい人をfollowしたい!そんなあなたに「今、Twitterで人気のある100人」を紹介。上位100人+αをリストにしたので、おもしろい人をfollowしたいと思ったら、まずこのリストを購読してみましょう。新しいタイムラインをあなたに!! http://twitter.com/maname/favtop100 良いタイムラインで、良いTwitterLifeを! 順位ポイントアイコンuserid10fav以上50fav以上100fav以上 1位2056ptkarashichan711回 (2位)137回 (2位)28回 (5位) 2位1577p

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 町の文房具屋から、年商30億円企業へ――山崎文栄堂を変えた“徹底ルール”

    町の文房具屋から、年商30億円企業へ――山崎文栄堂を変えた“徹底ルール”:全社員がiPhoneを活用(2/2 ページ) 同社の業務に貢献しているのが、「1日1人最低1つぶやき」という“徹底ルール”で利用しているTwitterだ。社員同士のみが閲覧できるよう非公開で活用しており、社員は出先で仕入れた情報やライバルの動向、気がついたことなどをiPhoneからTwitterでこまめに投稿。社員同士でリアルタイムな情報を共有し、業務に役立てている。 業務に直結したトピックにとどまらず、ごく日常会話的なつぶやきも活発に交わされているという。同社では山崎社長を含め大半が外回り業務を主体としているため、オフィスで日常会話をする機会に乏しく、それを補うのが、社内Twitter(とiPhone)というわけだ。 営業部長の若狹謙治氏は、社内Twitterが人材の能力向上にも役立つと話す。 「今の社内Twit

    町の文房具屋から、年商30億円企業へ――山崎文栄堂を変えた“徹底ルール”
    jackal0903
    jackal0903 2010/08/19
    ただペナルティを決めて強制するだけでは、うまくいくはずもない。全員が使うようにするために、ITツールは「全員が使える使いやすいものを採用し、いったん導入したら長く使い続ける」「1日1人最低1つぶやき」という
  • どっこい、mixiは伸びていた【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)

    僕自身、最近はあまりmixiを使うことがないし、たまにmixiをのぞくと、ほとんどのマイミクのみなさんは休止状態。僕の周りのネットの先端を追い続ける人たちにとって、コミュニケーションのメインツールはTwitterに移行したようだ。 でも実はmixiは順調に成長を続けている。特に若いユーザー層の人気は不動である。僕はmixi関係者と話をする機会があるのでこのことを知っていたけれど、僕の周りの比較的ネットに詳しい人たちってmixiがコミュニケーションツールとして順調に伸びている話を意外に知らない。最先端な人であればあるほど、知らない傾向があると思う。なので10日前ぐらいに発表された資料なんだけど、最先端ユーザーのためと、そして僕自身、この情報を記録として残すために、遅ればせながら取り上げたいと思う。 主要データを見てみよう。 ・登録ユーザー数2100万人 ・月間ログインユーザー数1430万人、

    どっこい、mixiは伸びていた【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)
    jackal0903
    jackal0903 2010/08/15
    SNS的なサービスは新しいツールを積極的に取り込んでいくだろう。一方でTwitterは「ひとこと」コミュニケーションの次のコミュニケーションの形に対応していけるのだろうか。そこが気になるところだ。
  • Twitter / ツイートボタン

    このボタンをあなたのWEBサイトに表示すれば、ユーザーはあなたのサイトを離れることなく、あなたのWEBサイト上のコンテンツをTwitter上で共有することができます。TwitterからあなたのWEBサイトへとトラフィックを呼び込むのと同時に、戦略的なTwitterアカウントをユーザーにおすすめすることができます。 ボタンを選択してください。カスタマイズすることもできます。

  • ブログはすでに死んでいる?

    5月に岩崎夏海さんとトークイベントをしたとき、ブログはもうメディアとして時代遅れになっているのではないか、という話が出た。確かに、岩崎さんは最近ブログを更新していないし、私もあんまり書かなくなった。 今月上旬にはキングコング西野のブログも終了した。あれは、ウェブ上で言葉を固定して自分の主張を展開する、という手法が流行らなくなってきたことを象徴する出来事だと思う。ネット上でじっくり自分の考えを書いても、多くの場合はさほど理解も共感もされず、軽く消費されてしまうだけだ。多くのブロガーはそれにむなしさをを感じて、ツイッターに走り始めたのではないだろうか。 ブログ記事には二種類ある。肩の力を抜いて気楽に書くものと、手間をかけてしっかり書くもの。そして、ツイッターの出現によって前者が完全に淘汰されてしまった。ちょっとしたアイデアや思考を書きとめておくためには、もはやブログは必要ないし、便利でもない。

    jackal0903
    jackal0903 2010/07/30
    ネット上でじっくり自分の考えを書いても、多くの場合はさほど理解も共感もされず、軽く消費されてしまうだけだ。多くのブロガーはそれにむなしさをを感じて、ツイッターに走り始めたのではないだろうか。
  • 自然の神秘!雲が虹色に輝く「彩雲」画像がツイッターで人気 | kokumai.jpツイッター総研

    日7月18日、東京や横浜で雲が虹色に輝くという不思議な現象が発生しました。 ツイッターではいろんな方がその模様を撮った写真が多くリツイートされ、話題となっていました。 彩雲(さいうん)という名前の現象だそうです。 その画像をまとめてみました。 彩雲 - wikipedia 彩雲(さいうん)は、太陽の近くを通りかかった雲が、緑や赤に彩られる現象である。瑞雲、慶雲、景雲などともいう。 この現象は、日光が雲に含まれる水滴で回折し、その度合いが光の波長によって違うために生ずるもので、大気光象の1つである。巻積雲や高積雲、風で千切られた積雲などに見えることが多い[。 続きを読む前に応援クリックお願いします!

  • 『twitterを1週間止めてみて気づいたこと』

    twitterを1週間ほど止めてみた。 仕事が詰まっていた、というのもあるけど、良い機会だなと。 いくつかの気付きをまとめて見る。 ■気付き それは、 社会の川から、流れてくるコンテンツをみんなでパクパクしている様子。 鯉が餌を待っている様子のイメージだ。 これまでは、川の中にいたから見えなかったけど、 陸の上からストリームを眺めていると、そんな気がする。 これからのコンテンツの消費方法が変わるんだと。 たとえば言葉、写真、HPのリンク。 今後は、USTREAMのURLもそうだし、電子書籍のページURLも流れるだろう。 もっと、コンテンツが流れて行く。 情報には、コンテキストの中で出逢っていく。(佐々木俊尚さんほかもおっしゃる通り) それが、川の外から眺められたことは大きかった。 ■ちいさな発見 ・つぶやきは、くせになっている。 何かを思いついたとき、出す場所がない。 結果、iphone

    『twitterを1週間止めてみて気づいたこと』
    jackal0903
    jackal0903 2010/06/08
    鯉が餌を待っている様子のイメージだ。UIは、やっぱりタッチパネルだ。情報は、一番早い。何かを思いついたとき、出す場所がない。Social Streamに流すのは地球全体の脳に少しでも働きかけたいという本能なのだろうか
  • twitterって冗談抜きで怖い ニコニコVIP2ch

    ニコニコVIPユーザー様、こんにちわ! 最近、毎日新しい商品を入荷しておりまして、 特にメンズスタイルのオススメの 「Tシャツ」、「ポロシャツ」の種類が豊富です♪ 早めに夏物をGETして、夏に向けたお出かけの 準備もバッチリにしちゃいましょう★ その前に、僕は予定入れないとな、、汗 皆様のご来店、心よりお待ちしてます! ⇒やっぱ、7分袖カーディガンが見た目キレイ 1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/05/30(日) 17:56:36.99 ID:oqh+ICFE0 自分なんて碌な生き物じゃないことが思い知らされる 3 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/05/30(日) 17:58:17.17 ID:oqh+ICFE0 フォロワーだかなんだか知らないけど話してる内容がいちいち高度すぎ 話の広げ方もうますぎる

    jackal0903
    jackal0903 2010/06/08
    何もかも完璧じゃなきゃやっちゃいけないのか?お前の中では
  • www.さとなお.com(さなメモ): ある意味、象徴的な例

    ツイッター上では日々いろんなことが起きているが、昨晩のもかなりの出来事だった。 まず、深夜に歌手の浜崎あゆみさん(@ayu_19980408)が孫正義さん(@masason)に向けてこんなツイートをしたんですね。 始めまして、浜崎あゆみと申します。孫さんーっっっ‼犬のお父さんと共演したいでございます。RT @masason: 何ですか~っ?! RT @ayu_19980408 夢すぎますね。それ、大声で孫さんって叫べば、届きますかね???孫さーん‼そしたらいきなり孫さんが やりましょう。RT @ayu_19980408: 始めまして、浜崎あゆみと申します。孫さんーっっっ‼犬のお父さんと共演したいでございます。そして、あの白い犬シリーズを作っているCM界の超大御所プランナーの澤氏(@sawamoto55go;ボクのすぐ近くに座っている)に孫さんがツイッター上ですぐ発注(笑) 澤ちゃん宜し

  • 糸井重里さんがツイッターをはじめて2週間で気が付いたこと|blogs.com|おもしろブログ記事のまとめサイト

    はてブ twitter delicious livedoor クリップ Tumblr Instapaper メールで送信 有名人・政治IT・Web 2010.05.27 0 のりお@エアロ コピーライターの糸井重里さんが、ほぼ日刊イトイ新聞でツイッターをはじめてみての感想を載せていました。 はじめてからわかったことひとつがある。 「おまえはだれだ?」の答えが、 いちおう見えるということだ。 たとえば、いやな例だけれど、 じぶんの「ツイート」に、 ずいぶん失礼な「ことば」が投げられたとする。 「ばーか。おまえなんか死んでしまえ!」 ま、こんな単純な悪意もそうはないけれどね。 これを読まされたら、 その発言者のホームに行ってみることがすぐにできる。 それがどこのだれなのかわからなくても、 これまでに、どういう発言をしてきたのかの記録が読める。 彼の友人と待ち合わせしてい

    jackal0903
    jackal0903 2010/05/28
    フォローということ。迷惑メールなしシステム・タイムライン蓄積性分浮かび上がる・自由と制約のバランス
  • Twitterのフォローが増えてきてタイムラインを追うのがしんどくなってきた方へ | URAMAYU -裏まゆ-

    twitterでの知り合いが増えてきて、twitterを始める有名人も増えてきて、フォローを増やしたいわけでもないのにいつのまにかフォローしている数が100を超え、200も超え、だんだんタイムラインを追うのがつらくなってきた方へ。 twitterでは特に自分の親しい人と繋がっていたい いつの間にか親しい人同士がtwitter上で盛り上がっていて取り残されてなんだか寂しい いつの間にか親しい人同士がtwitter上で盛り上がっていて、飲み会までしていて後からtwitterでそれを知ってしまい、さらになんだか寂しい お気に入りのあの人のつぶやきを常にチェックしていたい ブロックされてしまったあの人のつぶやきを常にチェックしていたい でもタイムラインの流れが早過ぎて崩壊してきてtwitter疲れを感じる方に、「こんな方法もあるよ、知ってた?」というお話です。 まずは王道、非公開リストをつくろう

  • Twitterを使って「情報強者」になるための必見サービス5つ | 教えて君.net

    Twitterをコミュニケーションツールとしてのみ使うのはもったいない。膨大な数のユーザーがホンネをつぶやいているTwitterは、上手く使えば最強の情報収集サービスとなる。Twitterでの情報集めをサポートしてくれる5つのサービスを紹介しよう。 Twitterを単なるコミュニケーションのためのサービスと考えるのは早計だ。今やTwitterは500万人以上のユーザーを抱えており、使い方によっては強力な情報収集ツールになる。これから「情報強者」を名乗るなら、掲示板やブログ、Amazonレビューだけでなく、Twitterで浮かび上がってくる「世論」のチェックが必須。その助けとなるTwitter周辺サービスを紹介しよう。 Twitterで注目を集めている発言をランキング形式でチェック Twitterには140字という制限の中での名言・至言がたくさんあるが、自分のタイムラインだけを見ていてはなか

  • トイレに紙が無くてtwitter経由で届いたという話 : ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

  • Twitter、ハッシュタグ、極上ロールで解決!

    jackal0903
    jackal0903 2010/04/29
    ハッシュタグでツイートすることがキャンペーンの参加条件となる。参加者の中から、毎日10名にロールケーキ型クッションをちなみに、本人確認は、当選対象のアカウントについて投稿状況、自己紹介などを1つ1つ確認し