タグ

2009年11月16日のブックマーク (6件)

  • クロマグロ漁獲枠4割削減=日本への輸入減確実−大西洋保存委(時事通信) - Yahoo!ニュース

    【レシフェ(ブラジル北東部)時事】大西洋や地中海のマグロ資源を管理する「大西洋まぐろ類保存国際委員会(ICCAT)」の年次会合は15日、2010年の地中海を含む東大西洋でのクロマグロ(マグロ)漁獲枠を1万3500トンとすることで合意した。09年(2万2000トン)比で38.6%減となり、同海域での削減幅としては過去最大。日の国別割当量も1871トン(09年)から1148トンに約4割削減される。 マグロ資源回復を図る厳しい漁獲規制の導入で、高級すしネタとして珍重されるクロマグロの日への輸入が減るのは確実だ。 11年以降の漁獲枠は、ICCAT科学委員会が来年実施する資源評価に基づいて決める。ただ、評価の結果、資源状況の悪化が確認された場合に翌年のクロマグロ漁を一時的に全面停止する「緊急措置」の発動義務を初めて盛り込んだ。 さらに、巻き網船による漁期を現行の2カ月超から1カ月に短縮す

    jackal0903
    jackal0903 2009/11/16
    2010年の地中海を含む東大西洋でのクロマグロ(本マグロ)漁獲枠を1万3500トンとすることで合意した。09年(2万2000トン)比で38.6%減となり、同海域での削減幅としては過去最大。日本の国別割当量も1871トン(09年)から11
  • Twitterについて書いた原稿のまとめ - ガ島通信

    Twiiterについて書いた原稿がいくつかありますので、まとめて紹介しておきます。どの原稿にも共通する関心はメディアとジャーナリズムの変化、そして個人が情報発信できる状況の可能性と課題にあります。 ネット中継とツイッターで「中抜き」されるマスメディア(日経IT-PLUS) 時間を手に入れた「ツイッター」がもたらすパラダイムシフト(日経IT-PLUS) ツイッター・ジャーナリズム 浮かび上がる可能性と危うさ(Journalism) 日経のコラムでは二回に分けて時間軸と質の話を書いたのですが、海部さんが「旧メディアの生き残り策は「情報から作品へ」の転換では?」でまとめて指摘しています。 メディアが情報(フロー)か作品(ストック)という関係は相対的なもので、新しいメディアが登場すると変化して行くわけですが(ブログですらツイッターの登場でフローからストック化している)、メディア接触が多様化している

    Twitterについて書いた原稿のまとめ - ガ島通信
  • ダイエーが店舗業務改革を強化しているようですが : 大西 宏のマーケティング・エッセンス

    2009年11月14日11:38 ダイエーが店舗業務改革を強化しているようですが カテゴリマーケティング kinkiboy Comment(1)Trackback(0) ダイエーが、人材配置の最適化による生産性向上や品質管理をめざし、2008年に発足したプロジェクトチームに現場を巡回するスーパーバイザーを加えるなど、店舗運営の見直しを進めているそうです。 店舗運営の見直しを強化 もちろん、そういった改善が重要なことは言うまでもないことですが、スーパーでつくづく感じるのは、もっと店舗そのもののダウンサイジング、つまりコンパクト化を進めたほうがいいのじゃないかということです。 商品を選択することが楽しい、スーパーの売り場を回遊して、ショッピングを楽しむということを目指すのか、もっと買い物の利便性を追求するのかが、今のスーパーは、なにか中途半端さを感じます。 大型スーパーに比べると、小型の品ス

    jackal0903
    jackal0903 2009/11/16
    自店のポジショニング、つまり選択と集中が求められてくるのではないでしょうか。
  • 自分の会社・店の商品を買いたいか? | 岩邊久幸の広告業界“革命”ブログ

    このブログのフォロワーフォローこのブログの更新情報が届きますフォロワー501人 一覧を見る 社長夫人経営塾|経営・管理・会計・財務・分析・経理講座( by ganbare-fujinさん )経営コンサルタントの日常( by the-sato-koichiさん )三重県多気郡大台町の電気工事・エアコン・エコキュート工事( by mdk-kazumaさん )ちいさなノートのある暮らし( by mandarinnoteさん )日一前向き社長・経営者の日常(ストリートライブから学んだ経営)( by maemuki428さん )寿司屋はアプリ作成・制作で集客する時代( by sushi-apurisakuseiさん )としのブログ( by tttishidaさん )スマホで漫画今日からヒットマンを無料で読む方法♪( by manga001taroさん )ネット集客方法はアプリで販促・広告する時代へ

    自分の会社・店の商品を買いたいか? | 岩邊久幸の広告業界“革命”ブログ
    jackal0903
    jackal0903 2009/11/16
    自分の会社の商品が好きでないと、売れるはずがない!
  • 広告β:ナントカ感の正体

    仕事をしていると、たまに謎ワードを聞くことがある。「登場感が欲しい」とか。これはかなり謎だ。わかるようで、わからない。登場感、何となくわかるような気がするが、じゃあそれを作るためには何が必要なのかと考え始めると苦しい。これに限らず、ナントカ感、とつくような言葉がある。スピード感、緊張感、劣等感・・・「感」がつくことによって、どういう変化があるのだろう。 女性が言う、もてる男の条件に「清潔感」というものがある。これは清潔とは違う。単に風呂に入り、歯磨きをしてもだめだ。清潔感にはおそらく二つ条件がある。ひとつは、「手入れをしていることがうかがえる感じ」。無精ヒゲとか、衣服のしわ等がマイナス要因になる。無造作ヘアというのは、ぼさぼさ髪と紙一重だけれど、手入れをしている感じがうかがえればOKだ。もう一つは、「健康であることの表示」。適度な日焼けや、吹き出物などがない肌というのがポイントになる。こ

    jackal0903
    jackal0903 2009/11/16
    「感」がつくとき、その概念は人間のカタチになっている。わかるようでわからないこの「ナントカ感」を把握することが、表現やコミュニケーションにおけるコツなのかもしれない。
  • フクモリ kaori-photo1

    kaori-photo1