タグ

2009年2月18日のブックマーク (6件)

  • u-ichiのにっき

    色々とあってblogを再開することにしたので、心機一転、Wordpressベースなblogに引っ越す事にしました。 内容としてはPaaS(Cloud FoundryとかAzureとか)とIaaS話が多めの技術話蓄積所にするつもりです。 U1TB http://blog.udcp.net/

    u-ichiのにっき
  • これはひどい ひかりTVのスーパー額縁放送 – yagi.tc

    光ファイバーを使った衛星放送配信サービス、ひかりTVの額縁放送っぷりがひどい。 額縁放送 – Wikipedia デジタル放送「額縁問題」を考える その額縁放送のひどさについて、順を追って説明する。 ひかりTVでHDチャンネルを表示した場合 ひかりTVはHD放送に対応しているので、ひかりTVをハイビジョン対応テレビにつないでハイビジョン番組を見るとフルハイビジョン画質での映像が楽しめる。 少なくともこの時点では映像は劣化しない。 ひかりTVでSDチャンネルを表示した場合 (75%) ひかりTV自体はHD放送に対応しているとは言え、HD放送に対応したチャンネルはかなり少ない(テレビ60局中5局、ビデオ配信もごく一部)。そのため、ほとんどの場合はHD非対応のチャンネル(以下、SDチャンネルと言う)をSDサイズで見ることになる。 ここで困ったことが起きる。チューナーは番組がHDサイズで流れていよ

    これはひどい ひかりTVのスーパー額縁放送 – yagi.tc
  • WILL - カッティングシートの作り方

    カッティングシートを趣味で作り始めましたが… 手で作る方法が分かりやすくまとまってるサイトって意外とないなぁ… とか思ったので自分のやってる方法をまとめてみます。 私は以下のものを使っています。 カッティングシート これがないと始まりません(ぉ リタックシート マスキングテープでも代用できますが安いし繰り返し使えるので買っておきましょう。 カッティングシートと一緒に売ってると思います。 デザインナイフ メイン道具。よく切れるカッターでもいいかも。 カッターマット 机がズタズタになっても良い方は不要です。小さいのなら100円ショップでも売ってます。 定規 直線部分をカットするときに。透明の定規に金属のガイド(カッター用)が付いているものが使いやすいと思います。 スプレーのり 普通ののりでもできなくはないけど、スプレーのりだと非常にカンタンです。臭いのが珠に瑕。 こちらも

  • 【 ほでなすPHP 】 PHP5の基本 -> 例外処理

    例外処理 例外処理ってなに? 「例外処理」というのは、「例外」が投げられた場合の処理の事です。わけが解かりませんね。まず「例外」って何なのか?大雑把に言うと「エラー(問題)」の事です。通常は、エラーが発生したら「エラーですねちゃんちゃん」とそこで処理を中断するか何事も無かったかのようにスルーしてしまう所を、「例外処理」では、実行中にエラーが発生した場合の処理を記述しておいて、エラーが発生した場合でも処理の中断はせず、発生したエラーを「例外」として“投げ”、記述しておいた“エラー発生時の処理”を実行します。この“エラー発生時の処理”が「例外処理」であり、これを実現するのが「例外処理機能」です。この説明で理解できたら天才ですね(何)。 要するに、何か問題が発生した場合に“エラーですから!切腹!”するのではなく、“エラーみたいですよ”と報告し、その報告を受け取って何かしらの処置をするのが「例外処

    jaco-m
    jaco-m 2009/02/18
  • まつもと直伝 プログラミングのオキテ---目次 - まつもと直伝 プログラミングのオキテ:ITpro

    第0回 あらためてRuby入門 まつもとゆきひろ氏自身による「Ruby入門」をお届けします。日経Linuxの連載開始前の特別企画(2005年4月号)として,Rubyが他のスクリプト言語やオブジェクト指向言語とどこが違うのか,なぜ便利なのかを中心に解説してもらったものです。 ● 基と他言語との違い ● 実装とRuby誕生の秘密 第1回 プログラミングとオブジェクト指向の関係 プログラマを目指す人々の中にも,「オブジェクト指向は難しい」とか,「なかなか分からない」という印象を持つ方が多いようです。そこで,Rubyを題材にオブジェクト指向という考え方について説明していきます。 ● その1 ● その2 ● その3 第2回 抽象データと継承 オブジェクト指向プログラミングを構成する3原則のうち,前回は「ポリモーフィズム」を学びました。今回はオブジェクト指向の歴史を復習した後,残りの「データ抽象」と

    まつもと直伝 プログラミングのオキテ---目次 - まつもと直伝 プログラミングのオキテ:ITpro
    jaco-m
    jaco-m 2009/02/18
  • HTTPの通信状況をデバッグしてボトルネックを発見できる「HttpWatch Basic Edition」 - GIGAZINE

    Windows XP/Vista/2003/2008 Server上のInternet Explorer 6/7/8 Beta 2、Mozilla Firefox 2.0/3.0/3.1 Beta 2で動作するフリーソフトで、HTTP/HTTPSのリクエストヘッダ表示、HTTPの圧縮率表示、ページ内の各要素の読み込み時間のチャート化、ステータスコードやレスポンスサイズの表示、フィルタリング、さらにはこれら一連の通信をログファイルに記録することなども可能です。 時間はミリセカンド単位で表示が可能となっており、まさにHTTPデバッガと言っても差し支えないレベルなので、「ページの読み込みが遅い原因を知りたい」とか「ちゃんとサーバの設定が反映されているかどうかを確認したい」「ウェブアプリの動作チェックがしたい」という場合に役立ちます。この種類のソフトにありがちな日語の文字コードが解釈できないとい

    HTTPの通信状況をデバッグしてボトルネックを発見できる「HttpWatch Basic Edition」 - GIGAZINE