タグ

2009年5月8日のブックマーク (10件)

  • シゴトハックを自分で発明するのだ

    2008年7月から10カ月間に渡って「ツールで学ぶ仕事のハック」をテーマに対談をお届けしてきた「シゴトハッカーズ」ですが、今回でひとまず最終回となります。そこで今回は、これまでに紹介してきた「シゴトハックス」を振り返りながら、それぞれのハックに共通するような「シゴトハックのルーツ」とでも言うべきポイントを探していきたいと思います。 大橋さん、佐々木さんのお二人が各種シゴトハックを“発明”するときに、なにか意識してきたポイントってありますか?

  • 長期計画をまちがいなく達成する方法ー『予想どおりに不合理』より | シゴタノ!

    書を読むまで私は、「自分で作ったルールはほぼ役立たない。なぜなら簡単に破ることができるから」と思い込んでいました。しかしこれは間違いで、 自分で作ったルールは、すごく怖い人に課された強圧ルールほど、人を動機づけてはくれないが、ルールなく物事に挑むよりははるかによい ということを理解しました。 自分ルールは役立たない アメリカ人ほどではないかもしれませんが、私たちも「長期目標」をよく立てる国民だと思います。そういう教育を受けているからでしょう。「長期計画」を立てることはとにかく良いことだ、という調子が、少なくとも私が小学生だった頃にはありました。そんなに何でもかんでも自分の人生が思い通りになっているのに、なぜ先生たちの口からはあれほど不平不満がポンポン飛び出すのだろうとは、子供心にも思ったものですが。(これは当に)。 四六時中誰かに監視されたり、指導されたりするのを望まない以上、長期計画

    長期計画をまちがいなく達成する方法ー『予想どおりに不合理』より | シゴタノ!
    jacoby
    jacoby 2009/05/08
    目標や締め切りは回りに宣言するっていうのはしっているけどなかなかできないね。
  • TOEIC受験者のための、発音とリスニングをブラッシュアップする4週間 | シゴタノ!

    以下、3月に開催した「発音矯正から始める英語学習講座」の参加者の声です。 徹底的に英語の発音を矯正する4週間 発音の矯正とは音ではなく口の動かし方で行うという点が印象に残りました。 発音を直接矯正される機会があまりなかったので個別にチェックしてもらえてよかったです。 これまで一つ一つの発音記号にここまで時間をかけたことがなかったので、とてもためになりました。 わかりやすい説明で大変参考になりました。そして今、口が痛いです…。 口の動かし方などの説明がわかりやすかったです。 先生が丁寧に口の形を見ていただけて良かったです。 一人一人個別に、できるまで発音をチェックしてもらえたのがよかった。 なかなか自信が持てない発音を個別にチェックしてもらえたのがよかった。 個別にチェックしていただけたので、自分の発音のどこが悪いかしっかりと分かりました。 rの発音の仕方がこれまで見聞きしたものと異なり、今

  • カスタマイズ自在のシステムモニター『GKrellM Monitors』 : ライフハッカー[日本版], 仕事も生活も上手くこなすライフハック情報満載のブログ・メディア

    Apple , Linux , MacOS , Microsoft , Windows , デスクトップツール , フリーソフト , 生活術 カスタマイズ自在のシステムモニター『GKrellM Monitors』 掲載日時:2009.05.07 19:00   コメント [0] , トラックバック [0] WindowsMacLinux: 『GKrellM』は多種多様な設定とヨリドリミドリなプラグインが魅力のフリーシステムモニター。 もともとはLinuxアプリだったのですが、今ではWindowsMac OS Xにも対応。シングルスタックのインターフェースでカスタマイズ自在。 合計またはコア単位のCPU使用量、温度、ファン速度、システムプロセス、ディスク使用量、などが設定可能。初期状態の『GKrellM』ではモニターできるリストもかなり長くなるのですが、数多くのプラグインも存在するので

  • ソーシャルメディアを使った情報収集パターンがかなり変わってきた :Heartlogic

    ソーシャルメディアを使った情報収集パターンがかなり変わってきた フィードリーダー、Twitter、ソーシャルブックマーク等を使った情報収集&記録のパターンがここ1、2か月でかなり変わってきたので、メモしておきます。 Twitterを「リアルタイム新着情報閲覧ツール」として利用 Twitterをつぶやき&会話のサービス(会話を追いかけてあわよくば参加しようとするもの)ではなく、ブログやソーシャルブックマークやら画像共有サイトやらTumblrやら諸々のフィードをまとめて大ざっぱに見るサービスだと捉え直すことで、Twitterをずっと気楽に楽しめるようになりました。 時間のあるときにたまたま目に付いた情報をアバウトに見る、あまり深追いしない、気になるものはとりあえずどこかにクリップしておく、という感じ。フィードをどんどん流す人は昔は敬遠していましたが、最近は全く問題なくウェルカムです。 全てを読

  • 軛をChokin! - 書評 - 年収200万円からの貯金生活宣言 : 404 Blog Not Found

    2009年05月07日16:45 カテゴリ書評/画評/品評Money 軛をChokin! - 書評 - 年収200万円からの貯金生活宣言 ディスカヴァーより献御礼。 年収200万円からの貯金生活宣言 横山光昭 売れているなので、ついつい書評を後回しにしていたら、今度は著者ご人から献が。というわけで「借金」を「貯金化」することに。 もし書が、ただの「貯金」だったら、何冊献されようがスルーすべきなのだが、幸いなことに、書はそうではない。1,260円の書は、定期預金一ヶ月ものの現在の金利から逆算すれば、126万円以上貯金してはじめて「元が取れる」ということになるが、書にはその10倍の「価値」をもたらすと保証できる。 ただし、きちんと読んで実行した上での話、であるが。 書「年収200万円からの貯金生活宣言」の「真題」は、「いかにして貯金するか」ではない。「今、金につかわれてい

    軛をChokin! - 書評 - 年収200万円からの貯金生活宣言 : 404 Blog Not Found
  • 日経BP

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    日経BP
  • マクドナルドはコーヒーお代わり自由 意外と知らないファーストフード店の”暗黙のルール”|トレンド|無料動画 GyaO[ギャオ]|

    photo by christopher sly 混雑しているお昼時のファーストフード店に立ち寄った場合、注文より先に「空席」をチェックするという人も少なくないのでは? 運良く空席があったら、そのまま荷物を置いて座席をキープ…したくなりますが、それってルール違反? ファーストフード店の"暗黙のルール"を調査してみました! YOMIURI ONLINEの発言小町でも話題になった「セルフ形式のコーヒー店での席取り」について。こんな質問が盛り上がりを見せていました。 セルフ形式のコーヒー店に良く行くのですが、入店後すぐに席を確保しバッグなどを置いてからカウンターに並んでいる人を良く見かけます。私は先に会計を済ませてからが当たり前だと思っていました。どちらが『常識』なのかわかりません。 よく使うファーストフードでも、実際のところ「それはいいの?」「ダメなの?」といった微妙なラインのマナーがい

  • もうやらなくていい昔のコーディングテクニックあれこれ | スラド

    ソフトウェア開発は複雑なものだが、年月とともにその開発プロセスは改善されてきたと言えるだろう。「熟練の」プログラマーであればマニュアルチューニングなどを行ったことも記憶に残っているだろう。しかし今日の開発ツールは、昔であれば手で書かなければならなかったような複雑な機能を自動的に行ってくれたりする。多くの開発者はこれを歓迎している。すでに若いナマイキな奴は、我々のような時代遅れの人間がこれらのことを手で行っていたと気付かないかもしれない。 Esther Schindler氏は古株プログラマーらに「頭痛の種だった昔のプログラミングテクニック」について尋ね、自身の経験も交えた記事をComputerWorldに掲載している。パンチカードとか、ハンガリアン記法とか、覚えているだろうか? 元記事に挙げられている「頭痛の種」には(バブルソートなどの)ソートアルゴリズム、リンクリストやハッシュテーブルの実

  • みんな「病気」になりたい時代 - あままこのブログ

    参考:自閉症その他発達障害についてきちんとした診断を受けたいなら*1 ヤンデレ - まっつねのアニメとか作画とか それは「自分の気持ちが伝わらない」事への共感。 男性だったら、そこで自閉症的解決(=deathnoさん言うところの「寛容」、あるいは脳内恋愛) を取れるが、 大半の女性はそれを爆発されるか伝える対象を変える(他の男に乗り換える)かするわけである。 (略) 天原さん 「自閉症的」という言葉は、 アスペルガーである私自身の実感と精神科の先生の説明を元に言っているので wikipediaを引用されましてもw 「自閉症とは『群れる』という能が生まれつき欠如している状態」 と言われた事がありました。 この場合の「自閉症的」という言葉は「群れを外れる」という意味で使ってます。 熱気バサラは非常にアスペルガー的なキャラですしね。 どう受け取られたにしても、 「自閉症」に直接関係無い人には確

    みんな「病気」になりたい時代 - あままこのブログ