タグ

2013年11月17日のブックマーク (11件)

  • 会議が終わらない3つの理由 - 三つ数えろ

    筆者が所属する部署の会議は長い。 思い返せば事業の命運を決める重要な契約書を満面の笑顔でシュレッダーにかけてしまったことが原因で、5年間所属した花形営業部署から左遷され、人材の墓場と呼ばれる今の部署に異動してしてからはや3ヶ月。終わらない会議への強制参加とその議事録をとるだけの切ない日々を過ごしている(戻ってドツきたい…シュレッダーをかけるその10秒前の自分を…)。 自業自得とはいえ、このような無為なる日々を過ごすことになった筆者であるが、転がり続ける石に苔は生えない。新しい部署で学んだ(学びたくはなかった)「会議が終わらない理由」について今日は述べることしよう。 さて、効率的な会議の方法論については、すでに様々な場所で語り尽くされた感がある。代表的なポイントとしては以下の通りだろう。 何のための会議なのかを決める その会議が「決めるための会議」なのか、または 確認するための会議 共有する

    会議が終わらない3つの理由 - 三つ数えろ
  • フリーになって悔しさというバネを失った話 - 体調わる子の毒吐きブログ

    2013-11-04 フリーになって悔しさというバネを失った話 日常 仕事 「悔しさというバネを失ったっていう話」 眠れないからこれを書く。 会社勤めはしんどかった。 今はその点、生活スタイルはラクだ。 ノマド?フリーランス?ネオニート? おいらは何者だ? 毎朝起きて通勤しなきゃいけないわけでもなく、朝礼で何を言おうか考えるでもなく。 上司の言葉にビクつくわけでもなければ、疲れてきたら自由に休憩できる。 取引先とのやりとりも、なんとなく気楽。 頑張りたい気分の時に頑張ればいいし、頑張りたくない時には頑張らない。 まさにおいらが目指していた状況に、今なりつつある。 (収入はもう3ふんばりぐらいしたいけど。) えっと。 でも、なんだろう。 フリーだとあれだ。 ひとりで淡々と業務をこなさなきゃいけないから、寂しいんだ。 おいらだけではなく、フリーランスの人は意外とこういう悩みを抱えているっぽい。

  • スティーブ・ジョブズも毎朝やっていた! 集中できない時の最終兵器

    前回「自分にベストな集中時間を知る」で、高い集中力をキープするための日々のリズムの話をしました。自分にぴったりの集中時間の「リズム」を知り(私の場合は15分です)、合間に短い「リラックスタイム」を入れて「リピート」、1つのことをやり遂げたら精神的なご褒美(リワード)、という4つのRに気を付けるのがポイントです。 今回はこうした集中を高めるのに非常に役に立つ普段の心掛けについて、お話したいと思います。 私たちの生活はノイズに囲まれています。それらは集中力を削ぐものばかりです。特に都市生活はそれが顕著です。テレビやラジオからたわいのない情報がタレ流し……。街を歩けばうんざりするほどの広告の山、大型ディスプレーの動画、スタンドにうず高く積まれたチラシの類……。 オフィスでは、電話の着信、荒波の数のメールやソフトウェア更新のリマインダ、新しいニュースを知らせる通知。移動中でも、友達のフェイスブック

    スティーブ・ジョブズも毎朝やっていた! 集中できない時の最終兵器
  • 鬱病で半年間寝たきりだった僕が、PC1台で世界を飛び回るようになった話。

    こんにちは! WEBの仕事をしながら世界を旅している阪口といいます。 2012年7月に出国以降、東南アジアとヨーロッパの7ヶ国に住みつき、現在も旅をしながら、旅資金を稼ぐ生活を続けています。 しかし三年半前、僕は病で仕事を辞め、起き上がることもできない状態にいました。今日は、病で寝たきりの状態から、どうやって世界を飛び回る力をつけたのか、お話させていただきます。 ※この話は2014年4月、朝日新聞出版より出版されました。 ⇒「うつ病で半年間寝たきりだった僕が、PC1台で世界を自由に飛び回るようになった話」 2010年、寝たきりで迎えた、23才の夏。 2010年の23歳の夏。 社会人二年目で病になった僕は、自殺未遂をして身体がおかしくなり、起き上がることすらできなくなっていました。 それまで僕は、小説家とミュージシャンを目指して奮闘していたのですが、将来が見えない不安と、才能のなさに諦

    鬱病で半年間寝たきりだった僕が、PC1台で世界を飛び回るようになった話。
  • 「キレそうになる怒り」を利用して人生の生産性を高める5つのステップ | ライフハッカー[日本版]

    誰だって、はらわたが煮えくり返るほどの怒りを感じることがあると思います。怒りは様々な問題をもたらしますが、うまく利用すれば人生の生産性を高めることだってできます。 怒れる青年男子として、私がこれまでの人生で学んだ教訓を紹介します。残念ながら私はセラピストではありませんが、友人でありライフハッカーでもおなじみのロジャー・S・ジル氏はセラピスト。そんなジル氏が、専門知識を活かして、怒りに沸騰する私にぴったりのアドバイスをくれました。 自分の怒りのカタチとキモチを知る 人は、怒れば変わります。身体が熱くなり、筋肉はこわばり、呼吸が荒くなります。私の場合、気付かぬうちに息を止めていて、酸素不足に陥ることもしばしば。ジル氏によると、怒ってしまうともう自分で対処できることはほとんどなく、事前に兆候に気づく必要があるのだそうです。 自分の身体に気を配りましょう。健康上の問題を抱えているなら、歯止めのきか

  • リハビリにも有用? テレビゲームをすると脳が実際に大きくなった:研究結果 | ライフハッカー[日本版]

    テレビゲームが私たちを賢くするかどうかというテーマについて、従来の研究では賛否両論あり、さまざまな意見が飛び交っていました。しかし、最近の研究は、テレビゲームをすることが有益であるという明確な結果を実証しました。すなわち、脳のある部分は実際により大きくなるというのです。被験者に2カ月間、1日あたり30分間ゲームソフト『スーパーマリオ64』をプレイしてもらうテストでは、成人ボランティアの右脳の海馬、前頭前野皮質および小脳中の脳体積が増加するという結果が得られました。脳中のこれらの器官は、記憶形成、戦略的計画、筋肉制御および空間ナビゲーションを司ります。 マックスプランク人間発達研究所およびチャリテ大学病院の研究者であるHedwig-Krankenhaus氏は、被験者の脳をMRIによって測定し、テレビゲームをプレイしなかったグループと比較しました。実験によれば、ゲームをプレイしたグループには「

    リハビリにも有用? テレビゲームをすると脳が実際に大きくなった:研究結果 | ライフハッカー[日本版]
  • 声に出して読みたい。経営者のための17のアファメーション | ライフハッカー[日本版]

    会社の規模が大きくても小さくても、経営をするというのは大変な仕事です。自分の仕事の成果に責任を負うだけでなく、自分の社員の仕事の成果や会社の業績にも責任を持たなければなりません。 どんなに経験豊富な経営者でも、会社役員でも、その両肩には重い責任がのしかかります。細かいことまで気が回らなかったり、逆に大局を見るのを忘れてしまうこともあります。 神経がすり減ってしまう前に、経営者のための17のアファメーション(自分との誓約)をご紹介しましょう。どれも簡単なことのように思えるかもしれませんし、実際に簡単なことでもありますが、とても強力なアファメーションです。声に出して読み上げることから始めてみてください! 1日のはじまりに目につくように、スケジュール帳に書き留めたり、ポストイットに書いて机や机周りの壁に貼ったりするといいでしょう。仕事中も折りにふれ思い出して、考えてみるといいと思います。 管理職

    声に出して読みたい。経営者のための17のアファメーション | ライフハッカー[日本版]
  • 料理初心者でも余裕で作れるお弁当レシピまとめ【15分間でお弁当レシピ Vol.5】 | ライフハッカー[日本版]

    Vol.1 生姜焼き弁当 >>>レシピはこちら レンジのチンだけで作れる生姜焼きのレシピ。お肉に加えてにんじん&もやしの物繊維で、ガッツリお腹にたまるタイプのお弁当です。 実は撮影のため用意したお弁当箱がいささか小さいサイズだったようで、レシピに記載した量のおかずをすべて詰めることができませんでした...。以下のお弁当も同じなのですが、レシピの分量はボリューム多めの男性向けになっていますので、この通りに作る場合は皆さま大きめのお弁当箱をご用意ください。

    料理初心者でも余裕で作れるお弁当レシピまとめ【15分間でお弁当レシピ Vol.5】 | ライフハッカー[日本版]
  • 詳細な日記をつけ、過去の業績は忘れる:女性初のノーベル賞受賞者マリ・キュリーに学ぶ仕事術 | ライフハッカー[日本版]

    マリ・キュリーは、女性としてノーベル賞を初めて受賞した人物です。彼女は物理と化学の両分野で学者になり、1903年と1911年の二度にわたってノーベル賞を受賞しました。2つの異なる分野で受賞した女性は、彼女しかいません。 放射能という用語を発案し、最終的には自分自身の死の原因にもなったラジウムを発見し、科学界が彼女をまともに受け入れなかったにも関わらず、多くの偉業を成し遂げました。彼女の仕事によって放射線に対する考え方が変化しましたが、放射線という言葉を広めるのには大変な苦労をしました。 キュリー氏は、1867年に誕生。彼女は常に周囲に与え続け、自身は慎ましい生活を送っていました。金銭的な賞与のほとんどを寄付し、ラジウム精製法に関する特許さえも取得せず、他の人が彼女の研究を継続できるようにしました。彼女は逆境に立ち向かい、多くの事を成し遂げました。それだけでも、注目に値することです。 今回は

    詳細な日記をつけ、過去の業績は忘れる:女性初のノーベル賞受賞者マリ・キュリーに学ぶ仕事術 | ライフハッカー[日本版]
  • 端末/OS関係なし! 無料アプリ『Simplenote』で最強のクラウドメモが完成する | ライフハッカー[日本版]

    iPhoneAndroidiPhoneからでもMacからでもWindowsからでもiPadからでもnexus7からでもgalaxyからでもSurfaceからでも...要はネットに繋がってればどこからでも! 異なる端末でメモを記入/閲覧できる『Simplenote』が素晴らしいです。 iPhoneにも標準のメモアプリはありますし、iCloudMacと同期もできます。しかし、スマホがiPhonePCWindowsだったらそれはできないし、iPhoneで書いたメモをAndroidのタブレットで見たいなんて人もいるはず。 そんなときは間違いなくコイツの出番です。 まずはアカウントを作成します。とはいえ、メールアドレスとパスワードを2回入力するだけ。ササッとどうぞ。 メモを入力する際は右上の+ボタンを押してから。このあたりの一手間がめんどくさいのはマイナスですね...。 >>レビューの続き

    端末/OS関係なし! 無料アプリ『Simplenote』で最強のクラウドメモが完成する | ライフハッカー[日本版]
  • 完ぺきな仏式・米式オムレツの巻き方を教えます | ライフハッカー[日本版]