2019年11月19日のブックマーク (10件)

  • 討論会後記:それでもなお、寛容と対話を(青識亜論) - 青識亜論の「論点整理」

    これフェミ討論会に参加いただいたみなさん、また、運営側で尽力してくれたみなさん、当にお疲れさまでした。 私は、言うべきことは討論会の中で全て言いましたし、議事録的なものは書かないと決めていたので、当初、沈黙するつもりでしたが、登壇のお二人(小保内氏、石川氏)が記事を書かれたようですので、ごく簡単にですが、後記というかたちで今の所感を書きたいと思います。 togetter.com note.mu www.ishikawayumi.jp 人格攻撃はもうやめましょう まず第一に私が言いたいのはこれです。 確かに、石川氏が討論会で出した結論を、会の後で180度ひっくり返したことについて、参加者や関係者のみなさんが怒る気持ちは分かります。その感情それ自体は正当性のあるものです。現に、私も憤りました。 しかし、そこで怒りを延々とぶちまけ、フェミニストは対話に値しない人々だと憤懣を募らせるのは、結局、

    討論会後記:それでもなお、寛容と対話を(青識亜論) - 青識亜論の「論点整理」
    jaguarsan
    jaguarsan 2019/11/19
    企画者としての反省と、討論者としての反省を混同しているようにも見える。両者から苦言を呈された点もそこに帰結するのでは。本来は役割を分離できれば良いのだが、それだとそもそも企画実現しなかった可能性が高い
  • なんか邦画は何やっても嘘くさいんだよね。 話す言葉がすべて芝居がかって..

    なんか邦画は何やっても嘘くさいんだよね。 話す言葉がすべて芝居がかっていて現実でこういう話し方してる奴いたら気持ち悪いって感じの役者しかいない。 役者が悪いのか日語が悪いのか。

    なんか邦画は何やっても嘘くさいんだよね。 話す言葉がすべて芝居がかって..
    jaguarsan
    jaguarsan 2019/11/19
    最近特にワンパターンが過ぎる。予告編なんかも起承転→絶叫→タイトルドーン→決め台詞ばっか
  • 実家が小さな個人塾なんだけど、なんで塾って悪者にされがちなんだろ

    タイトル通りです。 地方都市で、しがない個人塾を父親がやってます。講師は父親一人。社長兼講師ってやつです。 みてるのは小学生から中学生まで。高校は難しいから教えられないって言ってた。 お月謝は学年によるけど、1万円から1万5000円くらい。週3、2時間+週末3時間です。 たぶん東京の人からみると激安なのでは。 これまで延べ1000人以上の生徒さんをみてきて、高校はみてないにもかかわらず、 大学に合格したらわざわざ挨拶にきてくれたり、卒業してからもずっと年賀状を送ってくれたり、 卒業生の子供が親子二代にわたって通ってくれたりと、それなりに愛されている先生なんだと思う。 子供からすると、父親は働きっぱなしで、休みもなく、全然遊んでくれないので、不満もあったけど、 自営業なので父親が働いている姿も見てたし、それなりに誇らしく思っていた。 なんかふとしたときに、父親が「うちは賤業で、すまんな」と言

    実家が小さな個人塾なんだけど、なんで塾って悪者にされがちなんだろ
    jaguarsan
    jaguarsan 2019/11/19
    習熟度別授業を敵視する「平等主義者」が塾を嫌う事が多いように感じる
  • 9時10分前を理解できない若手を生んだ日本語軽視のツケ

    先日、講演会後の懇親会で、管理職が20代の社員たちの日語能力に悩まされているという話で盛り上がった。 「9時スタートの研修会なのに1分前にドサドサと入ってきて、5分、10分の遅刻は当たり前。なので『9時10分前には集合するように』と言ったら、キョトンとした顔をされてしまって。ま、まさかと思いつつ『8時50分に来るのよ』と念押ししたんです。そしたら、『あ、そういうこと』って。もう、わけが分かりません」 こんな“珍事件”に面らった上司たちの嘆きが、「これでもか!」というくらい飛び出したのである。 確かに、私自身、店で領収書をもらおうとしたときに、「???」という事態に何度か出くわしたことがある。 【ケース1】 河合「領収書をお願いします」 店員「宛名はどうしますか?」 河合「上、でいいです」 店員「うえで、ですね!」←自信満々感満載 河合「……は、はい」 するとなんとその店員は宛名の部分に

    9時10分前を理解できない若手を生んだ日本語軽視のツケ
    jaguarsan
    jaguarsan 2019/11/19
    わからない表現ではないがわかりにくい表現とは思う。そんな言葉をブロードキャストに使う自分の感性をどうにかした方が良い
  • 永遠に子供のままでいたい子供

    リンク また余計なことを・・・ 11月16日、#これフェミ 私から見えた風景 - また余計なことを・・・ 2019年11月16日に開催された青識亜論さんとの討論会、“これからの「フェミニズム」について語ろう”にご参加いただいたみなさん、ありがとうございました。 まずは、当日の司会を引き受けてくださった小保内さんがnoteで所感を書いてくださったので共有しておきます。 note.mu16 討論会では時間が限られていたため、私が伝えきれなかったことがいくつかあります。また、終了後にゆっくり考えたら答えが出たことなどがあったので書いておきます。その場で上手に受け答えすることや相手を言い負かすことが目的のイベントでは 123 users 27 yatoegg⚡️ @yatoegg 石川さんにモヤモヤは残ったろう。準備不足だし、被害者としての女性が彼女の中で自明すぎて、異なる文化圏に説明する言葉が揃

    永遠に子供のままでいたい子供
    jaguarsan
    jaguarsan 2019/11/19
    このイベントに関して司会がどうこう言うコメあるけど、司会の人選は石川自身だからな? https://twitter.com/dokuninjin_blue/status/1182930613487067136
  • クソ息子が嘘をついて外泊した。

    来年の春には進学で家を出る息子が、親に嘘をついて彼女の家に泊まった。 嘘をつくことが許せないし、彼女の親は何も言わないの? 未成年なのに、お泊りを許すってどういうことなの。 理解しがたい。 残り数カ月を楽しく過ごして、彼の旅立ちを見送って、子離れしなくちゃなあって涙ぐむつもりだったのに台無しだよ。 明日には、入学金と一年間の授業料を振り込むために仕事を休む段取りをしたというのに。 未来に向かって頑張るからお金をかけても惜しくはないと思っていたのを踏みにじられたようで怒りが収まらない。 二度と帰ってくるなという言葉を飲み込んだ。 なんとかまっとうに生きてほしい。 それだけなのに。 子離れできない親のエゴなのかもと思って怯む。 ※追記 息子は中学一年生で童貞を捨てている。 ちなみに相手は二つ年上だった。 立派なマザコンに育て上げた自信はある。 毒親というならそうなんだろう。否定はしない。 今は

    クソ息子が嘘をついて外泊した。
    jaguarsan
    jaguarsan 2019/11/19
    外泊が許せないんじゃなくてSEXが許せないんだろ?だから嘘つかれたんだよ
  • ファストフード店で自分の不注意でコーヒーを派手に床にぶちまけてこぼし..

    ファストフード店で自分の不注意でコーヒーを派手に床にぶちまけてこぼしてしまいました。 慌ててお店の人にすいません!雑巾貸して下さい!って言ったら店員さんは慌てることもなくカウンター内からモップを持ってきてくれて一瞬で片付けてくれました。 さらに新しいコーヒーどうぞって持たせてくれようとするので、自分の不注意だからちゃんとお支払いします!と言ったんですが、大丈夫いいですよ!と。何ターンかやりとりしたのですが受け取ってくれませんでした。 なんか凹んだところに良くしてもらって、当に申し訳なかったです。でもありがとうございます。 今日も書いた増田にはブクマやトラバがつきませんでしたが、コーヒーは美味しかったです。 夜は雨が降ってきたのでひどくならないうちに帰ります。 また明日よろしくお願いします。

    ファストフード店で自分の不注意でコーヒーを派手に床にぶちまけてこぼし..
    jaguarsan
    jaguarsan 2019/11/19
    苦境に助けてもらった記憶は強く残るので、目先のコーヒー代よりファンを作った方が長期的に利益になるんだよな。そうやってブランドは作られる
  • 日韓はワンクッションを置くべき…知られざる韓国の深い事情(徐台教) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    23日0時にGSOMIAの失効を控え、韓国・文在寅政権の選択に注目が集まっている。ひとつの判断材料として、日にあまり知られていないと思われる韓国政治・社会の雰囲気を伝える。 ●米国の圧力韓国メディアではここ数日、米国高官の姿を見ない日はないほどだ。特に国防部の存在感が強い。米国制服組トップのミリー統合参謀部議長、さらにエスパー国防長官が相次いで訪韓、韓国の鄭景斗(チョン・ギョンドゥ)国防部長官や韓国軍の幹部らと会談を行った。 いずれも米韓間の年次行事である「米韓軍事委員会(MCM)」や「米韓安保協議(SCM)」のためのもので特別な訪問ではない。だが、上記の米国の高官たちは事あるごとに日韓の軍事情報包括保護協定(GSOMIA、ジーソミア)の「延長」を強く主張した。 ハイライトは15日だった。文在寅大統領を前にミリー、エスパー両氏がGSOMIAの延長を説いたが、文大統領は逆に「韓米日の安保

    日韓はワンクッションを置くべき…知られざる韓国の深い事情(徐台教) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    jaguarsan
    jaguarsan 2019/11/19
    米がクッションになるのが日米韓同盟の意義と思うんだが、それを拒否するなら日米韓中の4ヵ国ドロドロを仲介してくれるところなんて有るのかね
  • 「桜を見る会」めぐり安倍首相を刑事告発へ|日テレNEWS NNN

    安倍首相が主催する「桜を見る会」をめぐり、市民団体が公職選挙法違反などの疑いで東京地検特捜部に刑事告発するとして会見を開いた。 安倍首相を公職選挙法違反と政治資金規正法違反の疑いで刑事告発するのは、「税金私物化を許さない市民の会」。 「税金私物化を許さない市民の会」は、ホテルへの支払いが1人5000円では足りず、差額分を、安倍事務所や後援会側が負担した可能性があり、公職選挙法違反にあたると主張している。 また、政治資金規正法については、安倍首相の後援会名義で参加を呼びかけており、後援会の事務を行う事務所側が支払いをしたとすれば、政治団体としての支出であり政治資金収支報告書に記載すべきだと指摘している。 告発は20日に行う予定だという。

    「桜を見る会」めぐり安倍首相を刑事告発へ|日テレNEWS NNN
    jaguarsan
    jaguarsan 2019/11/19
    訴追されてるから答弁出来ませんがおかしいとか言われても、訴追の証拠と答弁を切り離す制度が機能してないなら事実上の黙秘権取り上げじゃないか。人権を制限しても真実を追及すべきって意味なのかな。
  • 【これからのフェミニズムを考える白熱討論会 – 石川優実×青識亜論(せいしきあろん)】に登壇した石川さんに伝えたい事 | ろくでなし子 ・ Rokudenashiko

    フェミニストって、討論会に誘っても絶対来ないんだよな」 今から5年前、わたしのまんこアート逮捕時に弁護団の一員となり、その後も無罪を勝ちとる事に貢献して下さった山口貴士弁護士が、無駄に感じ悪くこう言っていました(わたしの裁判は有罪部分のみ、現在も最高裁で係争中です)。 フェミニスト男女格差をなくそうと活動する人です。当然、反対論者との討論会には積極的に参加するものと思っていたわたしは驚きました。当に社会を変えたいなら敵対者や無理解な人達にこそ我々フェミニストの主張を理解してもらわないと進展しないでしょう。社会の半数は男性で構成されているのを考えれば分かる事です。 しかし残念ながら、確かに山口先生の言う通り、フェミニストを名乗る学者や知識人達が、特に表現規制に反対する人達との討論会には頑なに拒否して参加しないパターンを、その後もよく見かけました。 ですから、青識亜論(せいしきあろん)さ

    【これからのフェミニズムを考える白熱討論会 – 石川優実×青識亜論(せいしきあろん)】に登壇した石川さんに伝えたい事 | ろくでなし子 ・ Rokudenashiko
    jaguarsan
    jaguarsan 2019/11/19
    本会議では大して発言せず、終わった後で「○○って最悪だよねー」とか陰口叩き出すのを見て、これこそが学生時代に散々うんざりした学級会ムーブだよなーと改めて実感した。