タグ

2010年11月20日のブックマーク (3件)

  • 【シェアな生活】”シェア”は所有や消費よりも面白くなる――『ブックシェアカフェ』菅谷洋一氏インタビュー(4/4)|ガジェット通信 GetNews

    ”シェア”をすることによって、もっとやコミックが楽しくなる。そんな場所として生まれた『ブックシェアカフェ高円寺店』の企画担当、菅谷洋一さんへのインタビュー第4回、最終回です。前回はこちら。 ※連載シリーズ『シェアな生活~共有・共感・共生がもたらす新しいライフスタイル』関連記事です。 登場人物 菅谷=菅谷洋一さん。『ブックシェアカフェ』企画担当。 深水=ききて。深水英一郎(ガジェット通信) ●情報と物流 ――深水:iTunesで映画の「セル」と「レンタル」が始まりました。また、GoogleTVなども話題です。 菅谷:5年くらい前に「放送と通信の融合」という言葉が流行りましたが、それは、TVでドラマを観ていて、その主演の女優が着ている服を端っこのバナーをクリックすれば購入できるという世界観のことを指しているのではなく、「放送インフラ」と「通信インフラ」がボーダレスになることだと思ってます。

    【シェアな生活】”シェア”は所有や消費よりも面白くなる――『ブックシェアカフェ』菅谷洋一氏インタビュー(4/4)|ガジェット通信 GetNews
    janus_wel
    janus_wel 2010/11/20
    本や映像の share は難しいかもだけど game は昔から player 間の share に関しては取り組みがされてきたわけだよな
  • 【シェアな生活】節約だけじゃない。”シェア”が生み出す新しい消費と楽しみ方――『ブックシェアカフェ』菅谷洋一氏インタビュー(2/4)|ガジェット通信 GetNews

    【シェアな生活】節約だけじゃない。”シェア”が生み出す新しい消費と楽しみ方――『ブックシェアカフェ』菅谷洋一氏インタビュー(2/4) 『ブックシェアカフェ』企画担当、菅谷洋一さんのインタビュー2回目。 前回はこちら。 あらすじ ”シェア”による新しい消費とコミュニケーションについて取材中、『ブックシェアカフェ』という新しい形態のお店が高円寺にできたと知る。が並んでてドリンク飲み放題など、そのお店は一見”漫画喫茶”なのだが違う部分がある。個室がなく全席オープン、雰囲気は綺麗な図書館。よくあるゲーム用高性能PCはなく、iPadが複数備え付けられている。電源や無線LANは自由に使えて月額2000円で月何回でも利用可能(混雑時制限あり)、読みたいは必ずPOSを通し、そこ経由で会員制ウェブサイトに自動登録された自分が読んだへのレビュー執筆ができる。一体何故、このようなお店をつくったのか。企画担

    【シェアな生活】節約だけじゃない。”シェア”が生み出す新しい消費と楽しみ方――『ブックシェアカフェ』菅谷洋一氏インタビュー(2/4)|ガジェット通信 GetNews
    janus_wel
    janus_wel 2010/11/20
    今のコンビニでも客層くらいは会計時にデータとってると思うけど個人という分解能まで取れると面白いかもということか
  • 【シェアな生活】所有と消費が美しい、という時代は終わったのか?――『ブックシェアカフェ』菅谷洋一氏インタビュー(1/4)|ガジェット通信 GetNews

    【シェアな生活】所有と消費が美しい、という時代は終わったのか?――『ブックシェアカフェ』菅谷洋一氏インタビュー(1/4) 所有と消費が美しい、という時代は終わったのか? かつて僕たちの周りにはモノが溢れかえっていた。誰もが欲しいものを手に入れ、自分自身で所有したがった。でも、それって当に自分で所有する必要があったんだろうか。たまにしか使わないものを自分の部屋に置いておくことに意味なんてあったんだろうか。一回しか読まない棚に並べる理由なんてホントのところはないんじゃないだろうか。 たまにしか着ない服、たまにしか乗らない車。それってレンタルでいいんじゃないだろうか。時代が変わり、”所有と消費”そのものの意味が再考されているような気がする。 積極的な非所有、楽しみのための”シェア” もちろん、高額なものに関しては”節約”のために『非所有』を選択する場合もある。 しかし、それだけではなく、

    【シェアな生活】所有と消費が美しい、という時代は終わったのか?――『ブックシェアカフェ』菅谷洋一氏インタビュー(1/4)|ガジェット通信 GetNews
    janus_wel
    janus_wel 2010/11/20
    店舗に情報を集積してもらう、というのは新しいかも