タグ

2017年11月21日のブックマーク (10件)

  • 新旧の北欧デザインを一度に楽しめる「北欧デザイン展」開催、「バルト3国の雑貨たち」も同時に

    新旧の北欧デザインを一度に楽しめる「北欧デザイン展」開催、「バルト3国の雑貨たち」も同時に 2017/11/15 11月21日(火)から27日(月)までの1週間、東京・新宿の「伊勢丹新宿店」にて、「~北欧のルーツといま~ 北欧デザイン展」が開催されます。 日照時間が短いことから、家の中を彩り、長い冬を豊かに過ごす北欧。そんな北欧で長く愛される伝統的なデザインと洗練された現代のデザインがそれぞれ紹介されます。 会場に並ぶのは、タオルウェアをメインにするスパブランド・Luin Spa(ルインスパ)や、スウェーデン生まれの壁掛け家具・staring(ストリング)、ノルウェーの家具ブランド・VARIER(ヴァリエール)など新登場を含む、総勢50ブランド以上。「北欧風」のものはできる限り排除し、北欧で作られているものを中心に揃えています。 伝統的なデザインのブースでは、ヴィンテージのロイヤルコペンハ

    新旧の北欧デザインを一度に楽しめる「北欧デザイン展」開催、「バルト3国の雑貨たち」も同時に
    japanitnt
    japanitnt 2017/11/21
  • http://twitter.com/i/moments/932029288278147072

    japanitnt
    japanitnt 2017/11/21
  • デザイナーの成果物がふわっとした感じになってきているので一旦書き出してみた

    デザインが重要!デザインとイノベーション!AppleGoogleはデザインがすごい!みたいな話はだんだん当たり前になりつつあって、デザイナーのニーズが高まって求人サイトにたくさんの会社が広告を出していたり、日では電通・博報堂とうビッグプレイヤーがデザイン会社を買収したり、ここ数年「デザイン良くしよう」みたいな方向へと急速に傾いています。 で、起業家や経営とかやってる人に「良いデザイナーいない?」って相談をされる。で、よくよく話を聞いてみると、それ自分でやれよ案件だったり、UIデザイナーって言ってるけどイラストレーターの仕事だったり、クオリティ求めてるのに給料別に高くなかったり、そもそも何をやらせたいのか考えられてないことが多い。デザイナーいれば何か良くなるみたいな幻想、あとはUIがキレイになればすべてがよくなるみたいな妄想も多い。 それらの原因として、発信力の強いデザイナーや経営者の言

    デザイナーの成果物がふわっとした感じになってきているので一旦書き出してみた
    japanitnt
    japanitnt 2017/11/21
  • 5分でおしゃれにできる! #Canva でつくる #年賀状 に変わる「メッセージカード」をつくろう!!|あいまいみーのきたろぐ

    5分でおしゃれにできる! #Canva でつくる #年賀状 に変わる「メッセージカード」をつくろう!!|あいまいみーのきたろぐ
  • ブロガー必見!配色を決めてくれる人工知能【Khroma】がスゲーー!! | OMGmag

    配色を決めるのは難しい ブロガーの皆さんはカスタマイズをとかすると思うんですが、配色ってどうやって決めていますか?いい感じの色使いって難しいんですよね。そういう仕事してるぼくでさえ、悩むポイント。ちょっと苦手です。 今日紹介するのは配色ツール。 このブログの場合は自分の好きな色でまとめた感じなんですけど、やはり見やすい色の組み合わせってあるので、好きな色をいくつも入れたら見た目がド派手になってしまった!なんてことも起こりがち。 そういうのを一気に解決してくれるやつを紹介します! AI人工知能)です!未来ですね。 しかも無料!(素晴らしい) Khromaっていいます!!(読めねーよ!) Khroma – The AI color tool for designers 使い方はとても簡単 サイトを開いて【Personalize】をクリック するとカラーパレットがズラッと出てくるので好きな色を

    ブロガー必見!配色を決めてくれる人工知能【Khroma】がスゲーー!! | OMGmag
    japanitnt
    japanitnt 2017/11/21
  • アンロック制度がFPSを腐らせたのか? - ゲーマー日日新聞

    (2017/11/20)一部文章を更新・校正しました。 最近、残念な対戦型FPSが増えたと感じる。 私自身FPSは好きだ。一番長く遊んでるゲームジャンルだと思うし、相応の作品に相応の時間を費やしてきた。だからこそ、最近の作品に失望することが多い。 その最大の要因はアンロック制度だ。最初から全ての銃やスキルが使えるわけでなく、たくさん敵を倒したり試合をこなすことで、少しずつ解放されていく、というアレである。 昨今の『Star Wars™ バトルフロント™ II』の騒動で、この問題は特に顕著となった。海外で最も著名なレビューサイトのMetacriticのユーザースコアが10点満点中1を下回るほどの不評で、途方もない量のアンロック要素や不公平なガチャの存在が指摘されていたのだ。*1 そもそも、アンロック制度は一体何が問題なのか。それは、一定のルールの上で公平に競い合うゲームにおいて、選択肢が全て

    アンロック制度がFPSを腐らせたのか? - ゲーマー日日新聞
    japanitnt
    japanitnt 2017/11/21
  • お知らせ : 京都新聞

    File Not Found. 該当ページが見つかりません。URLをご確認下さい。 お知らせ 事件・事故のジャンルを除き、過去6年分の主な記事は、インターネットの会員制データベース・サービスの「京都新聞データベース plus 日経テレコン」(http://telecom.nikkei.co.jp/public/guide/kyoto/)もしくは「日経テレコン」(社・東京 http://telecom.nikkei.co.jp/)、「ジー・サーチ」(社・東京、 http://www.gsh.co.jp)のいずれでも見ることができます。また、登録したジャンルの記事を毎日、ネット経由で会員に届ける会員制データベース・サービス「スカラコミュニケーションズ」(社・東京、http://scala-com.jp/brain/) も利用できます。閲読はともに有料です。 購読申し込みは下記のページから

    japanitnt
    japanitnt 2017/11/21
  • ブログに最適なおすすめWordPressテンプレートテーマ【2020年版】(日本語、有料&無料) - SHIROMAG

    今回は、ブログ運営をするのにおすすめしたいWordPressテーマを紹介します。 私自身、WordPressのテーマを開発しており、ある程度テーマには精通しています。 今回紹介するテーマは、全て利用した上でおすすめをしています。 ブログ向けのWordPressテーマをお探しの方は是非参考にしてください。 テーマは有料と無料どちらがおすすめ? テーマには有料のものと無料のものがあります。 無料のテーマはお金がかからないというメリットがある反面、デザインと機能を両立させたものがほとんどありません。 デザインにこだわりがない、機能さえよければ良いのであれば、無料でも問題はありませんが、デザインにもこだわりたいのであれば有料がおすすめです。 また、無料テーマは更新が止まってしまうことも多いです。 現在頻繁に更新されている有名な無料テーマは、「Cocoon」くらいで、他は更新が止まっています。 長く

    ブログに最適なおすすめWordPressテンプレートテーマ【2020年版】(日本語、有料&無料) - SHIROMAG
    japanitnt
    japanitnt 2017/11/21
  • 組織設計を体系的に学ぶ - 「組織デザイン」を読んだ - $shibayu36->blog;

    自分は組織での行動やマネジメントの分野に興味があるのだけど、その一貫でそもそも組織とはどう設計していくのかの基礎的な知識を学びたいと思ったので、評価の高い「組織デザイン」を読んだ。とにかく面白く、読んで非常に良かった。学ぶことが多すぎて、読書ノートが膨大になってしまった。 組織デザイン (日経文庫) 作者:沼上 幹日経済新聞出版Amazon このでは、組織を設計するために必要な「組織」についての基的な知識を体系的に教えてくれる。これを読めば 組織というのは、分業と調整から成り立っていること 組織形態の基形である、機能別組織・事業部制組織・マトリクス組織それぞれの特徴 分業の様々なタイプのメリット・デメリット。垂直分業、水平分業、並行分業、機能別分業など。 分業によって得られた成果を統合する事前の調整手段である標準化という考え方 分業によって得られた成果を統合する時の例外への対応であ

    組織設計を体系的に学ぶ - 「組織デザイン」を読んだ - $shibayu36->blog;
    japanitnt
    japanitnt 2017/11/21
  • 無料でデザイン性が高いプレゼン用スライドがダウンロードできる「SlidesPPT」 - GIGAZINE

    Microsoft PowerPointGoogle スライドで作成するスライドはプレゼンテーションの資料作成で欠かせないツール。しかし、スライドの作成や操作ができても、自分で作ったスライドのデザイン性に、物足りなさを感じている人も多いはず。そんな悩みの手助けになり、作成時間の短縮になるサイトが「SlidesPPT」です。デザイン性の高いスライドのテンプレートがそろっており、無料で使用できます。 SlidesPPT - Powerpoint & Google Slides templates for presentations https://slidesppt.com/ 「SlidesPPT」は、グラフィックデザイナー兼システムアドミニストレータのMatt氏が運営しており、15種類以上のプレゼンテーション用スライドテンプレートが提供されています。テンプレートがどんなものなのかはトップペ

    無料でデザイン性が高いプレゼン用スライドがダウンロードできる「SlidesPPT」 - GIGAZINE
    japanitnt
    japanitnt 2017/11/21