タグ

2017年11月27日のブックマーク (10件)

  • 超初心者向けAdobeライトルームクラシックの使い方 - ULTIMOFOTO

    Adobeライトルームクラシックをインストールしてるけど全く使ってないからこれから覚えたい。 なんとなく使ってるけどちゃんと教えて欲しい。 そんなご相談をよく受けるのですが、口頭で説明するよりも実際にどこをいじるのか見た方がわかりやすいので、つるたまがいつも使ってる項目を簡単にご紹介いたします。 まずはここだけ覚えよう!ライトルームクラシックの明るさ補正 ライトルームクラシックを起動した後、主にいじる項目は ・明るさ ・コントラスト ・シャドウ&ハイライト この他に、 ・黒レベル&白レベルの補正 ・明瞭度 メーカー純正のアプリにはない項目が出て着たりして、くじける人はいきなりここでつまづいてしまうようです。 なので、まずは明るさコントラストの調整をしたら、黒レベル・白レベルの調整をしてからハイライト&シャドウを好みで仕上げましょう。 写真の再現性を最大限に活かす黒レベル&白レベル 黒レベル

    超初心者向けAdobeライトルームクラシックの使い方 - ULTIMOFOTO
    japanitnt
    japanitnt 2017/11/27
  • 櫻井くんのCasa連載、ほとんど一国の御曹司説 - 愛がたどりつく場所

    以前バイト先にいてほしいジャニーズ9選*1という記事を書いた際に、番外編としてバイト先にいてほしくないジャニーズも何人か挙げました。見事選ばれたのは、櫻井翔さん。その時にこんなコメントを書きました。 「一国を築いてほしい帝王ジャニーズ」…その妄想に拍車をかけるモノが公式に存在しているのです。 magazineworld.jp マガジンハウス社が月刊で出版している建築デザイン雑誌「Casa BRUTUS」。櫻井くんはこの雑誌で「櫻井翔のケンチクを学ぶ旅」連載を持っているのです。この連載では、櫻井くん自らが日全国の気になる建築まで足を運び、その魅力や驚き、感動を誌面でレポートするもの(連載文一部引用)です。 私実はこの連載いつから始まったのか全然知らなかったのですが、どうやら2011年3月号かららしく、めっちゃ長いこと連載してることに驚きました。翔くんが建築…?興味あるのか…守備範囲なの…?

    櫻井くんのCasa連載、ほとんど一国の御曹司説 - 愛がたどりつく場所
    japanitnt
    japanitnt 2017/11/27
  • 『日本ロリコン文化は強い女を敬遠』『米国はオタクでも強い女性キャラが好きなんだな~と感心』というフェミ系、手のひら返した

    ジン @x_i_n_x 最近できたアメリカ人の友人。私でも気後れしてまうほどのギーク、そのレベルはもはやbig bang theory級! 日語がペラペラで日映画ゲーム漫画の翻訳をしている。似たようなフリーランス仕事、ご近所、そして会話が英語と日語でめまぐるしく入れ替わるのも、痒い所に手が届く心地よさ 2017-11-23 17:28:22 ジン @x_i_n_x 彼は“ものの憐れ”、神隠し、仏教の地獄について語れるほどの日通。翻訳について、映画&TVシリーズについて、日のサブカルチャーや政治歴史について、米国の都市についてなどなど溢れ出てきて話題が尽きん。そして一言「で、腐女子の立場について詳しく知りたいんだけど」すぐバレた笑 2017-11-23 17:37:03

    『日本ロリコン文化は強い女を敬遠』『米国はオタクでも強い女性キャラが好きなんだな~と感心』というフェミ系、手のひら返した
    japanitnt
    japanitnt 2017/11/27
  • 一年間放置した土の袋を開けたらなんか面白いことになっていた「すごい!」「これはテンション上がる」

    お疲れ様でした。 @M_usc_I すげぇ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! 2017-11-24 22:49:49

    一年間放置した土の袋を開けたらなんか面白いことになっていた「すごい!」「これはテンション上がる」
    japanitnt
    japanitnt 2017/11/27
  • あなたの「円の描き方」はどっち? 世界では圧倒的少数派かも!? | 「時計回り」「反時計回り」の分布を公開

    紙に「円」を描いてみよう。深く考え込まず、直感で。 さて、あなたは、円を上から描きはじめましたか? それとも下? 時計回りでしたか、それとも反時計回り? 米オンラインメディア「クオーツ」によると、円の描き方を見れば、その人の出身地に関するヒントが得られるという。 クオーツの記者たちがおこなった調査は、グーグルが2016年秋にリリースした「Quick, Draw!」というオンラインゲームの公開データを元にしている。Quick, Draw!は、ラクダや洗濯機など、さまざまな絵を20秒で描き、AIにその絵が何かを当てさせる楽しいゲームだ。だがその真の目的は、人間の絵の描き方をアルゴリズム化することだという。 リリースから半年で、グーグルは5000万点あまりの絵のデータを収集。そのなかには148ヵ国で描かれた11万9000点の円のデータも含まれる。クオーツの記者たちは、このデータを利用して、世界の

    あなたの「円の描き方」はどっち? 世界では圧倒的少数派かも!? | 「時計回り」「反時計回り」の分布を公開
    japanitnt
    japanitnt 2017/11/27
  • ブロガーでも作りやすい情報サイト設計の話 | 情報サイトでオーソリティーを目指そう!

    カタログ型コンテンツを作ってみよう 「カタログ型コンテンツ」というのは僕の造語です。 商品カタログや図鑑のように、データを分類し索引を付け記事内の見出しも統一し「情報が探しやすく比較しやすいコンテンツ」という意図でそう呼んでいます。 さて、仮に「京都の寺社仏閣ガイド」という情報サイトを企画したとしましょう。 まずサイト内に親カテゴリーを一つ作りその中に「京都の寺社仏閣カタログ」というカタログ型コンテンツを作っていきます。 最小ページ単位(個別ページ)はお寺、神社の一軒一軒です。 個別ページに主観的な感想もエモいページタイトルも一切必要ありません。 ページタイトルは「清水寺」「平安神宮」といった寺社の名前そのもの。 中身は寺社の沿革、場所、開閉門時間など、客観的な基情報のみで構成します。 個別ページはテンプレート化し見出しを統一しておきます。 データの分類方法は誰でも思いつく常識的なものが

    ブロガーでも作りやすい情報サイト設計の話 | 情報サイトでオーソリティーを目指そう!
    japanitnt
    japanitnt 2017/11/27
  • Canvaを使うとふつうの人がカッコイイ画像をつくれる!?

    こんにちは、かのです。 無料のデザイン(画像編集)ツール(『Canva』をご存知でしょうか。 ブログをしているわたしたちは、いろんな人が紹介しているので見慣れたツールになりつつあります。 『デザイナーでもないふつうの人が、カッコいい画像をつくれるツール』とよく言われます。

    Canvaを使うとふつうの人がカッコイイ画像をつくれる!?
    japanitnt
    japanitnt 2017/11/27
  • 【画像】 「ネコ醤油皿」が可愛いいと話題に : 痛いニュース(ノ∀`)

    【画像】 「ネコ醤油皿」が可愛いいと話題に 1 名前:名無しさん@涙目です。(岐阜県) [ID]:2017/11/26(日) 15:06:21.35 ID:BTyNoNRP0 醤油を注ぐとネコが… 「ネコ醤油皿」が可愛くて欲しすぎる 「ネコ醤油皿」がかわいいと話題になっています。(略) https://www.buzzfeed.com/jp/takumiharimaya/cat-dish https://www.buzzfeed.com/jp/takumiharimaya/cat-dish 2: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2017/11/26(日) 15:06:57.91 ID:XW5/LKTM0 よく考えるなあ 4: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ] 2017/11/26(日) 15:07:33.55 ID:Qz98YQu50 ええな 5: 名無しさん@涙目で

    【画像】 「ネコ醤油皿」が可愛いいと話題に : 痛いニュース(ノ∀`)
    japanitnt
    japanitnt 2017/11/27
  • ブルボン製品のモヤモヤを見つめる(デジタルリマスター版)

    母親が買ってくるお菓子の定番、ブルボン製品。子供を主たるターゲットとしてはいないそのたたずまいに、せっかく買ってきてくれても今一つうれしくなかった覚えがある。 そう思いつつ、実際べると手堅くおいしいので満足度は高い。それでも、うっすらと心に漂うのはなんとも言えないモヤモヤ感。あの気持ちの正体はなんな のだろう。 改めてじっくりとブルボン製品を見つめてみよう。そしてそのモヤモヤの根源を明かしてみたい。 ※2011年1月に掲載された記事の写真画像を大きくして再掲載したものです。

    ブルボン製品のモヤモヤを見つめる(デジタルリマスター版)
    japanitnt
    japanitnt 2017/11/27
  • 猫のような尻尾のついたクッション型ロボット「Qoobo」を実際になでなでしてたっぷり癒やしてもらった

    「Qoobo」は脳波で動くネコミミ「necomimi」を作ったユカイ工学によって開発された、尻尾付きのクッション型セラピーロボットです。クッションをなでると反応して尻尾を振ってくれ、やペットを飼えない人でもペットのいる日常を味わえるとのこと。Qooboの実物を1つ借りることができたので、さっそくQooboをなでまくって思う存分癒やされてみました。 Qoobo : A pillow with a wagging tail by Yukai Engineering — Kickstarter https://www.kickstarter.com/projects/1477302345/qoobo ユカイ工学 | YUKAI Engineering – THE ROBOT COMPANY http://www.ux-xu.com/ 実際に、膝の上にのせてなでなでする様子は以下のムービーで確認

    猫のような尻尾のついたクッション型ロボット「Qoobo」を実際になでなでしてたっぷり癒やしてもらった
    japanitnt
    japanitnt 2017/11/27