タグ

ブックマーク / mteramoto.hatenablog.com (1)

  • SSHKeychainを使ってパスフレーズ入力なしでsshを使う(MacOS X) - mteramoto's blog

    svn+sshを使ってリモートのレポジトリを使うときに、いちいちパスフレーズを入力するのが面倒だったので、MacOS Xでssh-agentが使えないかどうか調べてみた。 > ssh-agent zshとかしてssh-agent経由でshellを実行すれば使えるけど、2つめのshellはどーすんだとか、コマンドライン以外から起動したssh client(あるかどうかは知らない)はどーすんだとか。 Xなら、ログインするときにopenssh-askpassを使ってパスフレーズの入力と環境変数のセットをすればいいけど、MacOS Xだとどうなるんだろう? とさまよっていたら、よさげなものを発見。 SSHKeychain どういうものかというと、keychainにパスフレーズを保存しつつ、グローバル環境変数をさわってssh-agent関係の環境変数をセットしてくれる。ログイン時に起動するようにして

    SSHKeychainを使ってパスフレーズ入力なしでsshを使う(MacOS X) - mteramoto's blog
    japo99
    japo99 2007/11/13
  • 1