タグ

生活とワクチンに関するjaydon_KOJFUKのブックマーク (6)

  • 「追加接種は種類よりできるだけ早く」尾身会長が3回目接種 | NHKニュース

    政府の分科会の尾身茂会長は5日午前、自衛隊による新型コロナウイルスワクチンの大規模接種が行われている東京・大手町の会場を訪れ、ワクチンの3回目の接種を受けました。 去年受けた2回目までの接種ではファイザーのワクチンだったということですが、今回の追加接種はモデルナのワクチンで、接種のあと報道陣の取材に応じた尾身会長は「今、オミクロン株によって拡大した感染が高齢者にも伝わり、重症者も増加してきている。ファイザーでもモデルナでも安全性と有効性が確認されており、ワクチンの種類にかかわらず、早く打てるものを選んでできるだけ早く接種することをおすすめしたい。それが高齢者自身を守り、社会として医療のひっ迫を抑えることにつながると考えている」と述べました。

    「追加接種は種類よりできるだけ早く」尾身会長が3回目接種 | NHKニュース
    jaydon_KOJFUK
    jaydon_KOJFUK 2022/02/05
    どちらでもって言われても、1・2回目と同じものを打ちたいよね。
  • デンマークでコロナの規制を全て撤廃 それでも国民の表情が落ち着いているわけ

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    デンマークでコロナの規制を全て撤廃 それでも国民の表情が落ち着いているわけ
    jaydon_KOJFUK
    jaydon_KOJFUK 2022/02/03
    3回目のワクチン接種率が人口全体でも6割以上! とはいえ、感染レベルが高い中での規制撤廃! 思い切った事をするよね!
  • イギリス マスク着用義務など規制撤廃の方針 感染者減少傾向で | NHKニュース

    イギリスのジョンソン首相は、新型コロナウイルスの感染者が減少傾向に転じたことを受けて、屋内の公共施設でのマスク着用の義務など、規制の多くを撤廃する方針を明らかにし、新型コロナとの共生を目指す考えを改めて強調しました。 イギリスでは、変異ウイルスのオミクロン株の感染拡大にともない、今月はじめには20万人を超えていた、1日の感染者が、その後、減少に転じ、ここ数日は10万人前後で推移しています。 ジョンソン首相は、19日、議会下院で「一部の地域では感染拡大が続いているものの、全体としてはピークを越えた」などと説明しました。 その上で、先月以降ロンドンのあるイングランドで義務づけられていた屋内の公共施設でのマスクの着用や、大型イベントなどでのワクチンの接種証明の提示といった規制を今月27日から撤廃する方針を明らかにしました。 さらに、ことし3月に期限を迎える、感染後の隔離措置を定めた法律を延長しな

    イギリス マスク着用義務など規制撤廃の方針 感染者減少傾向で | NHKニュース
    jaydon_KOJFUK
    jaydon_KOJFUK 2022/01/20
    マスク着用の規制撤廃を日本でやる時は、ワクチン2回以上接種した人に限定でお願いしたい!
  • ワクチン拒む住民に「未接種税」、ケベック州の発表直後から接種予約激増 カナダ

    新型コロナウイルスワクチンの接種準備を行う医療従事者=2021年3月1日、カナダ・ケベック州モントリオール/Christinne Muschi/Bloomberg/Getty Images (CNN) カナダ東部ケベック州の保健当局者は12日、新型コロナウイルスワクチンを接種していない住民に「未接種税」を科すと前日発表した直後から、1回目の接種予約が急増したことを明らかにした。 ケベック州のクリスティアン・デュベ保健相は「心強い!」とツイートし、11日に受け付けた1回目接種の予約はここ数日で最高だったと説明した。 未接種者に対する罰金は、医療上の理由で接種を免除されている住民には適用されない。詳細は公表されていないものの、保健当局は「相当の」金額になると述べていた。 ジャスティン・トルドー首相は新型コロナに関する12日の記者会見で、未接種者に罰金を科すケベック州の措置について政策としての良

    ワクチン拒む住民に「未接種税」、ケベック州の発表直後から接種予約激増 カナダ
    jaydon_KOJFUK
    jaydon_KOJFUK 2022/01/14
    そんな税あるの?って感じだけど、流石にやりすぎな気もする。
  • ワクチン未接種、駄目ですか? やまぬ不利益と差別  | 西日本新聞me

    新型コロナウイルスのワクチンを接種していない人が、職場などで不当な扱いを受ける例が目立っている。体質に不安があって控えていても解雇されたり、打つことを無理強いされたりするケースも。3回目の接種が始まる中、国は引き続き「強制ではない」と周知するが、差別や偏見は地域や家庭にまで広がっているようだ。 福岡市内の会社に勤める30代男性は昨年末、解雇を告げられた。測量機器の納入や運転の...

    ワクチン未接種、駄目ですか? やまぬ不利益と差別  | 西日本新聞me
    jaydon_KOJFUK
    jaydon_KOJFUK 2022/01/13
    ワクチン接種済みの方限定の割引や特典が付いたプランを提供している大手旅行会社もあるので、 今後は社会的な立場とは別の問題も出てくると思う。
  • アメリカ ワクチン接種対象外 4歳以下の子どもの入院率が増加 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染者が再び急増しているアメリカで、まだワクチンの接種ができない4歳以下の子どもの入院率が増加しているとして、CDC=疾病対策センターのワレンスキー所長は、周囲の大人がワクチンを接種することで、子どもを感染や入院から守るよう呼びかけました。 CDCのワレンスキー所長は7日、電話で会見し、アメリカで新型コロナウイルスの感染者が再び急増しているのに伴い「子どもの入院率がこれまでで最も高くなっている」とした上で、特にワクチン接種の対象年齢に達していない4歳以下の子どもで増加していると述べました。 CDCの分析では、今月1日までの1週間での4歳以下の入院率は人口10万人あたり4.3人と、その前の週の2.6人から大きく増えています。 ワレンスキー所長は「子どもを守る上で最も重要なのはワクチンだ。接種できる年齢の子どもはワクチンを接種するとともに、まだ接種できない年齢の子どもは周囲

    アメリカ ワクチン接種対象外 4歳以下の子どもの入院率が増加 | NHKニュース
    jaydon_KOJFUK
    jaydon_KOJFUK 2022/01/09
    「子どもを守る上で最も重要なのはワクチンだ。接種できる年齢の子どもはワクチンを接種するとともに、まだ接種できない年齢の子どもは周囲の大人がワクチンを接種することで守ってほしい」
  • 1