米の投資家グループが、RSS(Really Simple Syndication)ベースの技術開発を手がける新興企業などに投資する目的で、1億ドルの資金を集めるベンチャーキャピタルファンドを立ち上げた。 先週設立されたRSS Investorsでは、ニュースアグリゲーション、ブログ、新しいタイプの検索エンジン、金融・医療業界におけるデータアグリゲーションといった特定の分野を中心に、RSSを使った技術を開発する企業に投資していく。 RSSは、誰でもオンラインで情報を発信パブリッシャーに変える技術として急速に普及しており、また人々がウェブから情報を取得する方法を変えつつある、とRSS InvestorsのJim Mooreは述べている。同氏はこのファンドを立ち上げたパートナーの1人。 RSS Investorsは、Ritchie Capital ManagementのパートナーやTom Cro
アメーバブログの不具合が続いており、大変ご迷惑をお掛けしています。 問題点をひとつひとつ潰していけば、今後パフォーマンスの 更なる向上が見込めます。 今回のバージョンアップで本来目指していた姿に近づけると 思います。 昨日、ライブドア堀江社長とお会いしたとき、 「アメブロ大丈夫ですか?うちのシステムお貸ししますから 使ってくださいよ~。ふぁっふぁっふぁっ」 と、優しいお言葉を頂いた。(いやみ?) ブログのシステムは、堀江さんから見ても、これまでの インターネットサービスの中で最強に難易度が高いそうだ。 それを聞いて少しほっとしたけど、もちろんそれがトラブルの 言い訳にはならない。 ユーザーと向き合って、継続的にサービスを改善させていくことが ブログサービスにおいても決定的な競争力になっていくと思います。 今は厳しい状況ですが、がんばります。
Yahooが携帯端末向けの新しい検索機能を提供開始した。この機能を利用するユーザーは、携帯電話のショートメッセージ機能を用いて検索クエリを送信したり、検索結果を受信したりできる。 Yahooが米国時間7日に発表した新機能の名は「SMS Search」。この機能は、ユーザーが天気や株価、企業アドレスなどの情報を、携帯電話のボタンのショートカットを使いながら素早く入手できるように設計されている。例えば、「w」の後に郵便番号を入力すると、当該地域の天気予報を知ることができる。 検索結果に探していた情報が表示されない場合、追加の情報をリクエストし、さらなる情報の提供を受けることもできる。また、特定企業の株価などの検索結果を保存したり、メッセージに返信することでアップデート情報を受信したりすることも可能だ。 さらに、Yahooはブラウザベースのモバイル検索機能を、より多くの端末で利用できるようにした
중앙일보 일본어판 サービスをご利用中のお客様にご迷惑をおかけして申し訳ございません ホームに戻る Copyright by Joongang ilbo Co.,Ltd. All Rights Reserved.
日本の歴史教科書の歪曲問題の深刻性を知らせ、国際共助を模索する国際学術大会が8日、プレスセンターで開催される。 歴史研究団体協議会(共同議長:キム・ドヒョン、チョン・ヒョンベク)が主催し、教育人的資源部が後援する今回の国際学術大会は「日本教科書の近代史認識と歴史教育の方向」をテーマに開催される。 今回の学術大会には韓国の学者9人以外に、日本人の学者1人、ドイツ人の学者1人、日本の植民地統治と侵略戦争により苦痛と被害を受けた中国、ベトナム、シンガポール出身の学者5人、計16人が参加する。 侵略主義的な歴史認識を擁護する日本の歴史教科書を学術的に批判し、今後、歪曲された日本の歴史教科書が採択されないよう、国際的な学術連帯を強化することで意見がまとまる見込みだ。
ピンク・フロイドは、1億ポンド(約200億円)でUSAツアーを行なわないかとのオファーを即座に断ったという。フロントマンのデイヴィッド・ギルモアは「(この再結成により)金儲けをするつもりはない」と話している。 『The Sun』紙によると、ギルモアはこう語ったという。「1億5,000万ドルでアメリカ・ツアーを行なわないかってオファーがあったよ。馬鹿げてる。やるつもりはない。このアイディアは<ライヴ8>だけの1回きりのものだ」 彼は、さらに以下のような声明を発表している。「このコンサートから利益を得るつもりはない。もし今週、G8のリーダー達が正しい選択をしてくれるのなら、主要目的は達せられたことになる。そしてもし、他のアーティストたちが印税の一部をチャリティに寄付したいと考え始めるなら、もしかするとレコード会社も同じような行動を起こさざるを得ないかもしれない。そうなったら、それは予期せぬ“オ
Exif位置情報の書込みソフト(2002/2/23 富士山の日) ====== GPS位置情報を書き込めるソフト、画像レタッチソフト====== ふつうのデジカメや銀塩カメラでGPS位置情報を使ったコンテンツは作れないのか!! とか、 せっかくGPS位置情報付きで撮影したのにレタッチしたら情報がなくなってしまった(^^;)・・・・ という方のために、GPS位置情報が扱えるソフトの情報を掲載してみます。 間違い、追加情報があればぜひご連絡ください。 カシミール Able CV ImageFilter Vix その他のソフトの情報(随時更新) 1.カシミール 位置情報付きコンテンツの作成になくてはならないソフトです。 銀塩写真をスキャンした画像にExif情報はもちろん、GPS位置情報も書き込めます。JPEG画像に書き込みができるのでカシバードの画像にも書き込みができます。 やり方は簡
ここの所、このブログでGoogle Map だとか はてなのブックマークだとかで遊んでばかりいるが、私も会社という組織に属する人間でもあるし、たまには自社の技術でも遊ばなければいけない。 そこで作ったのが、ケイタイAjax版のRSSリーダーである。携帯電話の場合、ブラウザーの機能が劣るし、標準化が進んでいないので、ブラウザー上で Ajax アプリを作ることはほぼ不可能である。そこで、自前のスクリプトエンジン(UIEngine)の上にスクリプトとXMLでUIを作り、RSSデータを非同期にサーバーから取得するようにして作ったのがこのRSSリーダーである。 スクリプトエンジンそのものは、Doja(ドコモ)、MIDP(Vodafone/Sprint)、BREW(AU/Verizon)のいずれにも移植済みなので、どのキャリアの端末でも動くのだが(そうでなければ Ajax とは言えない)、通信事業者の
プロの字幕翻訳家である落合寿和さんが、映画配給会社と「時間がなかった」事を言い訳に「付け焼刃」でごまかす字幕翻訳家(はっきり言って戸田なっち。こないだNHKの番組で実際にそういう言い訳してた)を切ってくれてます。 「キングダム・オブ・ヘブン」字幕改善嘆願署名運動というものが今ウェブ上で展開されてます。それに関して さらに「改善を求める内容」ですが、これは字幕翻訳家(「名無し」ですが)として断言します。指摘の大半は配給会社側が直す気持ちさえあれば、初号試写から公開までに直せたのです。その体勢を考えていて当然の話ですから。 と。また、字幕翻訳家に関しては テレビなどで翻訳者が「字幕翻訳は時間がない事が多い」と嘆く様子を見聞きしますが、それには同情して、作品そのものの製作に関わった人々の苦労や思いは無にする。不思議な話です。 と落合さんは書いてます。 全くだ!構想に何年もかけて、脚本家が(ときに
■ はてなマップ 夕べちょっといじってみた時はIEでちゃんと表示されなくて、わざわざFixreFoxを引っ張り出してみたり、マップ→フォトライフへのリンクはあっても逆がないのであんまり便利じゃないなぁ……なんて思っていたのだが、今朝見たらどっちも解消されていた。こんなこともあろうかと、今までGPS情報を附加し続けた甲斐があるというものだ。 似たようなことは増井さんの地図帳.orgでもできるらしいのだが、メールでの登録がいまだにうまくいったためしがないので、挫折していたのだった。というか、やはりGoogle Mapsの持つエンターテイメント性にはなかなかかないませんな。はてなマップは「地図」としての価値はほとんどないから、比較するのはアレだけど。 で、今朝の近藤さんの日記を読んで仰天。おれのフォトライフ、はてな内でもっとも多くのGPS情報の付いた写真が載っているらしい。はてなで何かの一番にな
幅広く普及しているデータ圧縮技術にセキュリティ上の欠陥があり、多くのソフトウェアプログラムが攻撃を受けるおそれがあると、専門家らが注意を呼びかけている。 セキュリティ監視会社のSecuniaが米国時間7日に出した警告によると、オープンソースの「zlib」コンポーネントにバッファオーバーフローを引き起こす脆弱性が存在するという。この脆弱性には、攻撃者が特別に用意したファイルを使って、コンピュータを乗っ取ったり、zlibを利用するアプリケーションをクラッシュさせたりするおそれがあると同社では説明している。 zlibは、数多くのオープンソース/プロプライエタリアプリケーションでデータの圧縮/解凍に利用されており、また多くのLinuxやBSDディストリビューションに同梱されている。コミュニティベースのオンライン百科事典「Wikipedia」によると、zlibは「ほぼデファクトスタンダードに近い」技
米US-CERTは米国時間7月6日,多くのPHPアプリケーションで使われている「XML-RPC」ライブラリに見つかったセキュリティ・ホールを警告した。セキュリティ・ホールを突いてWebサーバーを乗っ取るようなコード(プログラム)が出回っているという。PHPアプリケーションを利用しているWebサイトの管理者は,そのアプリケーションが影響を受けるかどうか確認し,受ける場合には早急に対策を施す必要がある。 XML-RPCとは,データのエンコードにXMLを,通信にはHTTPを使って,異なるシステム間でRPC(Remote Procedure Call)を実現するための仕様。今回,XML-RPCを利用できるようにする特定のライブラリ(実装)にセキュリティ・ホールが見つかった。 セキュリティ・ホールが見つかったのは,PHPで記述されたライブラリ「PHP XML_RPC」および「PEAR XML-RPC
ノルウェーのウェブブラウザメーカーOperaは米国時間7日、人気の高いPtoPファイル交換用ツール「BitTorrent」をサポートする新しいテストバージョンをリリースした。 一方、FirefoxウェブブラウザでBitTorrentのサポートを目指すMozillaも負けずに作業を進めているが、まだソフトウェアの公開には至っていない。 両プロジェクトの動きは、BitTorrentの正当性を大きく高めるものといえる。この技術は、著作権侵害との関連からこれまであまりよい評価を受けていなかったが、このところ完全に合法的な目的で使われることが多くなっている。 「BitTorrentには以前から注目しており、そのプロトコルを調べたところ、ファイルのダウンロード用として優れていることが分かった」と、OperaのChristen Krogh(エンジニアリング担当バイスプレジデント)は述べ、さらに「ほかのダ
Google、Firefox用拡張機能を公開 - ツールバーなど 米Googleは2005年7月7日、ブラウザFirefox向けの拡張機能を公開し... 公開日時:2005年07月08日 09:09 米Googleは2005年7月7日、ブラウザFirefox向けの拡張機能を公開した。Googleが公開したのはツールバーGoogle Toolbar for Firefox、Webページのコンテンツを携帯電話に送信できるGoogle Send to Phone、キーワード候補を表示するGoogle Suggestの3つ。 Google Toolbar for FirefoxはIE用に提供されているGoogle Toolbarと同等機能をFirefox対応版として提供する。従来は非公式にGooglebarが開発・提供されていたが今回のリリースでGoogleが正式対応した。PageRank表示や米
更新したら教えてくれるというRSSの利点をうまく活かしたサービスの登場だ。 ありそうでなかった、というか、なければ自分で作ろうかとつらつら考えていただけにナイスタイミングな登場だ。 RSSContactでは、自分のコンタクト情報をRSSにしてくれるサービスを提供している。このRSSを名刺やメールの署名につけておけばいいだろう。転職や引越しなどでこれらの情報を変更すれば、いっせいに他の人に知らせることができるからだ。 RSSには認証機能がないのでセキュリティ面が心配ではあるが、そもそもオープンにしている情報だったら問題ないだろう(自社の住所、電話番号など)。 コンタクト情報に限らず、あなたがRSSでトラッキングしたい情報には他にどんなものがあるだろうか。
1995年にインターネット関連のシステム開発会社として創業し、2年後の1997年に携帯電話向けコンテンツ事業に参入してから、飛ぶ鳥を落とす勢いで成長を続けるインデックス。もはや単なるコミュニケーション機器でなく、“メディア”となった携帯電話の可能性を引き出すべく、次々と斬新な試みを続けている。 中国、欧州、北米でもサービスを展開、2005年5月には在京民放キー局など7社と提携し、「携帯電話と放送の融合」に向けた布石を着々と打っている。同社ではこの成長路線の先にある世界をどのように描いているのか。インデックス 代表取締役社長の小川善美氏に聞いた。 --この5月に「インデックスが在京民放キー局4社を含む7社に第三者割当増資を行うことを決めた」というニュースは、産業界だけはでなく一般消費者からも注目されました(関連記事)。特にテレビ局との提携が関心を引いているようですが、具体的にどのようなサービ
2.ビジネスリサーチの情報収集 デスクトップ調査 の基本〜アニュアルレポートなど公開情報から… デスクトップ調査 とは、主にインターネットなどを使用して、公開情報を調査して整理・分析を行うものです。「CIAも収集する情報の95%が公開情報」ということで、情報不足とい… 2021.01.28 2021.05.13 1915 view コラム〜リサーチャーの日常 人生を通じてマッチクオリティーを追求する 知識の幅が最強の武器になる という本で初めて知った「 マッチクオリティー 」という言葉は、経済学の用語で、ある仕事をする人とその仕事がどれくらい合っているか、その人の能力… 2021.05.04 2021.05.13 295 view 2.ビジネスリサーチの情報収集 日常的な情報収集・整理術(Feedly+Dropbox) 【 ビジネス 情報収集 と 情報整理 の基本 】いま目の前にあるリサー
This shop will be powered by Are you the store owner? Log in here
Yahooが、パートナー企業や広告主から提供されるものだけでなく、ウェブ全体から求人情報を見つけ出す新しい検索エンジンをひそかに公開し、テストを行っている。 「使い勝手の良いウェブサイトが1つあって、そこから、ウェブ全体に散在する様々な求人情報を検索できたら、仕事探しがどれだけ楽で効率的なものになるか」と同検索サービスの「learn more」ページには記載されている。「Yahoo Hotjobsの提供する、新しいJob Engineを使えば、これが実現する・・・これからは、あなたに代わって私たちがウェブを検索する」(同サイト) HotJobsサイトには、スポンサー付きの求人情報や有料リスティングサービスの検索結果に加え、ウェブ全体の求人情報を検索した結果が表示される。YahooのHotJobsサイトはこれまで、経営者や人材会社から提供される情報を扱ってきた。 Yahooは米国時間6日に発
ニフティは7月7日、ポッドキャスティングの専門サイト「Podcasting Juice」を開設した。 ポッドキャスティングとは、RSSを利用してmp3などの音声ファイルを自動的にダウンロードして聴取するネットラジオのようなシステムのことだ。iTunes4.9やiPodderといったソフトでポッドキャスティングを利用できる。 Podcasting Juiceは、ポッドキャスティングの普及を目的として開設し、誰でも無料で利用できる。ポッドキャスティングについての基礎知識の紹介やオリジナル番組の配信、衛星ラジオ局「ミュージックバード」が提供するラジオ番組「XCOOL」の配信などある。また、ヤマハが運営している「プレイヤーズ王国」と連携することにより、これからポッドキャスティングを始めるユーザーへ向けた音源の提供や共同プロモーションも予定されている。 さらに、2005年8月末を目処にポッドキャステ
グリーは7月8日、グロービス・キャピタル・パートナーズの運用するファンドを割り当て先とした第三者割当増資を行うと発表した。増資による調達額は約1億円。グリーではこのうち5000万円を資本金として新たに組み入れ、資本金を6000万円とする。 グリーでは現在、ソーシャルネットワーキングサービス「GREE」を運営しており、5月27日に開始したフォトアルバム機能や6月29日に開始したモバイル版など、サービスを拡充してきた。今回の増資は、こうしたサービスを加速させるほか、人員体制の強化やシステムの増強を行うためのものだ。 今後予定している具体的なサービスについてはコメントが得られなかったが、グリー取締役副社長の山岸広太郎氏は、「まずはモバイル版の開発を更に進めたい。人員については、現在の正社員数3名から30名程度にまで拡充したい」としている。
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く