タグ

ブックマーク / rebecca.ac (35)

  • 着メロ・着うたのファイルから曲名やアーティスト名を読み出すPerlモジュール

    着メロ・着うたのファイルから曲名やアーティスト名を読み出すPerlモジュール なんか最近のPerl界隈では奇特な親切な人が人のソースコードを添削してくれるらしい。 なのでワタシも仕事で必要になって、しこしこ自作していたモジュールを公開して、よりよくしてもらうことにする。 そして最終的にCPAN公開を狙っている。 で、何をするモジュールかというと、着メロや着うたのファイルから曲名、アーティスト名や著作者情報などを抜き出すもの。 軽く探して同じ目的のものが見つからなかったから自作したが、同様のものがあれば全速力の勢いで引っ込めるので教えてください。 モジュールを作るときになんかひな形作るコマンド的なものがあったと思うんだけど、忘れた。 もうプログラマを引退して4年経つから。 だからファイルをtar.gzで固めただけです…。 そんなワタシの拙作はこちら。 MLD-Info.tar.gz 検証する

    着メロ・着うたのファイルから曲名やアーティスト名を読み出すPerlモジュール
  • Milano: : Monolog: さらに面白いポストイット使用法を教えてもらった

    さらに面白いポストイット使用法を教えてもらった さて、いただいたPost-itをさらに面白く活用する方法を考えていたのです。 先日「Post-itを使って確定申告対策」というエントリを書きましたが、こんな感じで独創的な使用法を提案したいなぁ~と。 (ちなみにONEDARI BOYSによるPost-it Style Notesバトンエントリあがってます) そう思っていたところ、お友達からメッセンジャーで面白い活用方法を教えてもらいました。 「つぶれた豆」て。 どうやら、このお友達の会社では、人が会議とかで離席している隙を見計らって、ポストイットにおもしろ一言を習字したものを机のどこかに貼り付けておく、と言うのがブームになっているっぽいです。 ヘンな会社ですねぇ。 でも、打ち合わせでクタクタになって席に戻って一息つこうとしたら「つぶれた豆」。これはヘコみます。 「あなた間違ってる」 細

    jazzanova
    jazzanova 2006/04/14
    あなた間違ってる
  • Milano::Monolog: DoCoMoのプッシュトークを初体験!

  • Milano::Monolog: 新しいSNSと記者会見

    新しいSNSと記者会見 今日から始まった新しいSNSが二つあります。 ひとつはGMOのfreeml。MLサービス最王手のFreeMLがコミュニティサイトとして生まれ変わりました。→BroadBandWatch さらにもう一つがビルコレ。 株式会社ビルコムが始めたこのサービスは、ともだちがオススメする商品は買ってもよかろうって感じでオススメ情報をキーにしたSNSです。詳しくはやっぱりBroadBandWatch。 で、ワタシはこの記者発表会にブロガーとして呼ばれたのです。 さすがPRを業にするビルコム。これからのPRのトレンドとなるかもしれない、ブロガーを利用したマーケティングをいち早く取り入れているのは正しいと思いますよ。そこでワタシを選んだのは正しいかはわかりませんが… 誘われたからには行っておこうと思い、喜んで駆けつけましたよ。 場所は表参道ヒルズ。初体験です。 サービスの

  • Fresh Readerに乗り換えました

    RSSリーダーは何をお使いですか? ワタシは会社と家でリストや未読状態を共有できるのがとっても便利なサーバー型のRSSリーダーを使用しています。 今まではbloglinesを使用していました。 でも、Fresh Readerがイイ感じ!というので、乗り換えてみることにしました。 実は、Fresh Readerがidea * ideaで紹介された直後にワタシもインストールしてみたのです。 でも、bloglinesでの一番のお気に入りポイントだったショートカットキーによるRSSの斜め読みがFresh Readerでは使用できなかったために、bloglinesを使い続けたということがありました。 それから、Fresh Readerにショートカットキーが実装されたら乗り換えようと思っていたのですが、実装される気配が無く。 これはブロガーライセンスで実際に使って、要望として書いた方が良いのかなと閃き

    Fresh Readerに乗り換えました
  • Six Apart User Gathering/シックスアパート ユーザーギャザリング Vol.2

    Six Apart User Gathering/シックスアパート ユーザーギャザリング Vol.2 昨日開催されたイベントに行ってきました。 場所はフランク・ロイド・ライトが設計したという自由学園明日館。 確かにライトっぽい作りでした。 感動。 ←ベン&メナが登場してみんなで写真撮影をしている姿をさらに写真撮影 せっかくベン&メナがいたんだけど、ワタシは外人を目の前にすると緊張して何も話せなくなっちゃうので、2人とは会話しませんでした。 Nitendo DS Liteと英語漬けを購入して鍛えなきゃ! 前回のSix Apart Tokyo Gatheringから829日。 日ではブログが確実に普及しています。 奇しくも同じ日に日ブログ協会なんてものが立ち上がりましたが、そんな頭の固いひとたちがいなくてもブログは十分普及してきましたし、これからも広がっていくでしょう。 そのきっかけを作っ

    Six Apart User Gathering/シックスアパート ユーザーギャザリング Vol.2
  • 合コン怖えー

    なんか去年の夏ぐらいから毎月2~3回くらいのペースで合コンをやっているみらのです。 まぁ合コンが続いている=結果が出ていないということですな。 さて、先日も行ったわけです。 合コンって、相手を見るまでのドキドキ感が一番楽しいですよね、ある意味。 その日もワタシの目の前に女性が座りました。 当然自己紹介します。 するとワタシの名前を聞いた目の前の女性が「やっぱり~」とか言って笑い出したのです。 ??? 高校は高高でしょとか言うのです。 ますます??? 聞くと、中学の同級生だそうで。 な、なんだってー。 中学たって、群馬の中学ですよ。そんな人と15年ぶりくらいに東京の合コンで対面。 相手は一目でワタシだとわかったそうです。でも、中学時代はあまり喋らなかったのに、今はよく喋るから違う人かも?と思っていたそうです。でも、名字言ったらやっぱりなと。 中学時代からワタシの顔は変わっていないらしい。ショ

    合コン怖えー
  • ある恋のものがたり (3)

    自転車で渋谷に向かいながら考え事。 そういえば、ねーちゃんから葉書が来てたなぁ。 ※メンバーカード作ったので住所は教えてある 壺を購入してください 今までありがとうございました。今後はなかなか会う機会が無くなってしまいますが、なんたらかんたら。 そんな感じの文章。 コイツ、やっぱり連絡先を教えるつもりは無いな、と感じた。 西麻布の交差点で信号待ち。 ふと横を見ると、お花屋さんがある。 そういや花が好きとかそういう会話交わしたことがあることを思い出し、最終出社日に花をプレゼントするのもカッコイイかもと思い、花を買っていく事にしました。 お花屋さんでアレンジメントフラワーを購入。花束は恥ずかしくて無理。 ごく普通のビニール袋に花を入れるお花屋さん。 ちょっっ!そこは普通こじゃれた紙袋とかに入れるでしょ!ビニール袋じゃ安っぽいじゃん! ビニール袋を下げて(←負け組)丸井に到着。 気持ちを落ち着か

    ある恋のものがたり (3)
    jazzanova
    jazzanova 2006/02/17
  • Six Apartユーザーギャザリング参加します

    Six Apart ユーザーギャザリングvol.2のご案内 日時: 2006年2月28日(火)19時~20時45分 場所: 池袋・自由学園明日館 会費: 3000円(領収書が必要な方は、お申込時にお伝え下さい) 人数: 100名様(先着順とさせていただきます) お事:立 ドレスコード:ドットのものを一つ身につけて来て下さい。(Six Apartのロゴはドット(水玉)がデザインされているため。使われている社名の由来はこちらをご覧下さい) 2003年11月に開催されて以来、2年ぶりとなるSix Apartの集まりが開催されます。 前回に参加したワタシは、今回も当然参加します。 会場の自由学園明日館はフランク・ロイド・ライトの設計とのこと。 フランク・ロイド・ライトと聞いたら行かないわけにはいかないでしょう! なぜなら我が家にもフランク・ロイド・ライトのTALIESIN 2があるのですよ。フ

    Six Apartユーザーギャザリング参加します
  • ある恋のものがたり (2)

    携帯に表示される番号を見る。知らない番号だ。 キタコレ! 電話に出る。 「イーストウェストコンサルティングのほげほげです」 ……_| ̄|○ オマエらはあれだな。 ライブドアに強制捜査が入った直後からライブドア関係者にメール送りまくってイヤな顔されてるヘッドハンティング会社だな。 (※にぽたんとclouder氏のフレパ日記からの情報) 何故ワタシのところに。もうとっくの昔にライブドア関係者じゃなくなってるっつーの。 そんなことよりどっからワタシの携帯の番号を? あー、エッヂ時代に暇つぶしで話を聞いた会社があったっけな。 たしか当時の年収より低い額を提示され、ヘットハンティングの意味ないじゃーんと叩き返した記憶があるけど、そこか。 気で手当たり次第連絡してるのね。 お疲れ様です(棒読み)。 今は転職は考えてねーヨ!と返答して速攻で電話を切りました。 その日はベッドで布団を頭からかぶって泣きじ

    ある恋のものがたり (2)
    jazzanova
    jazzanova 2006/02/15
    ktkr!
  • ある恋のものがたり

    栗先生に応援され(その1、その2、その3)、アタックした丸井の店員のねーちゃん。 まぁその後もブログには書いていませんでしたが、店に足繁く通い、一方的に愛を育んでいたのです。実は。 かなり気で連絡先を聞いたのですが、丸井の決まりで…という理由で未だに連絡先は教えてもらっていません。 誕生日プレゼントをあげたり、2ヶ月に1回くらいはお店に行って買い物をしたり、かなり仲良くしてきたはずです。それなのにメールアドレスすら教えてくれない。 お店の決まりをきっちり守る律儀な子なのか、ワタシのことを「このキモヲタめ!」って感じで敬遠しているのか。 たぶん後者(;´д⊂)ぶひん。 さてさて、1月のある日のこと。 いつもの様に渋谷に行って丸井のねーちゃんに会いに行きました。 そしたら真剣な顔して 「実は言わなきゃならないことがあるんですよー」 とのこと。 はい来たよ。 ずっとお友達だと思ってたけどいつの

    ある恋のものがたり
    jazzanova
    jazzanova 2006/02/14
  • 制作会社比較サイトってのを思いついた

    なんか最近巷ではJava vs Perl論とかライブドアは虚業じゃないなんて話題が渦巻いているみたいですが、そんなニュースを見てたらふとこんなサイトを思いついたよ。 その名も制作会社比較サイト。 まず、複数の制作会社にまったく同じサイト制作を依頼します。通常であれば1ヶ月~2ヶ月くらいで終わるサイトの制作が望ましいかと。 で、サイトが出来上がったら、比較サイトから制作会社名を明確にしてリンク。 そうすればWeb制作会社ごとのデザイン・インターフェースの違いとか、まるわかり。 さらには納品物であるドキュメント・プログラムソースはもちろん、金額・製作期間・バグの数まで、サイトで公開! こんなのを、エンターテインメントサイト部門、ECサイト部門、モバイルサイト部門、コーポレートサイト部門、とか部門を切ってそれぞれ比較しちゃう。 そうすれば、Web制作会社ごとの優劣を比較できるし、会社後との得意部

    制作会社比較サイトってのを思いついた
  • 僕が六本木に会社をつくるまで - 田中 良和

    グリー株式会社社長の田中良和さんが「僕が六木に会社をつくるまで」と言うを出したというので早速購入。読ませていただきました。 ちなみに六木のあおい書店では平積み状態で強力プッシュ中でした。 よっしーこと田中良和と始めて出会ったのは、彼がすでにGREEを立ち上げた後でした。 仕事では楽天広場やアフィリエイトを立ち上げ、さらにはプライベートではGREEというとても才能豊かな人。きっと自信に溢れた人に違いないと勝手に想像していたのですが、実際に話してみると物腰が柔らくて優しい人だったのでビックリしたのを記憶しています。 さて、よっしーとワタシは学生時代にゲームセンターでバイトしていたという共通点があることを発見。 といっても、そのバイトで彼は常連客や同僚の姿に違和感を覚え、「自分のやりたいことを」を強く意識するようになったとようですが、ワタシはただ単にゲームが無料で出来ること、社員さんが遊び

    僕が六本木に会社をつくるまで - 田中 良和
    jazzanova
    jazzanova 2005/11/09
  • 久しぶりにmod_perlプログラミング

    仕事で何とかしたい問題があって、Apacheのハンドラを書けば解決しそうだったので、久しぶりにmod_perlプログラミングをしてみました。 以前書いたのは4年前とかそんくらい。 その間にmod_perlも1.xから2.xに変わり、結構変更が加えられているとの噂です。 mod_perl2.xに慣れるのと肩慣らしの意味も含めて、HTTPリクエストヘッダをdumpするハンドラにチャレンジ。 httpd.confにこんな感じでmod_perl用の記述を追加。 PerlSwitches -I/usr/local/apache2/site_perl PerlFixUpHandler Apache::DumpHeader で、/usr/local/apache2/site_perl/Apache/DumpHeader.pm を以下のように。 package Apache::DumpHeader; us

    久しぶりにmod_perlプログラミング
  • Movable Type 3.2 インストール手順解説

    Movable Type 3.3が公開されました。 MT3.3のインストール手順をお探しの方、もうしばらくお待ちください。 それまでは、筆者のブログで「MovableType3.2から3.3へのアップグレード手順」を公開していますので、こちらを参考にしてください。 投稿者: milano | パーマリンク Movable Typeの2.xの時代からずっと変わらなかった、 1. mt.cfg ファイルの修正 2. ファイルのアップ 3. mt-check.cgi の実行 4. mt-install.cgi の実行 5. mt.cgi の実行 という流れが変わっています。 このため、今までMovable Typeのインストール経験がある人も、多少とまどう事と思われます。 そんな人にも、また、インストールが初めてという人にもわかりやすく、図表付きでインストール手順を解説しました。 また、3.2で

    jazzanova
    jazzanova 2005/09/12