2. About me • 高田悟史 (@satoship) • 前職ではJavaプログラマ • 2008/04 クックパッド株式会社 入社 • フィーチャーフォン用サイト開発 • インフラエンジニアデビュー
Here’s a quick (big) announcement: I’m parting ways with DotCloud and will join COOKPAD in February. As for DotCloud, It’s been an interesting ride for me at 180 Sansome and I will definitely miss working with them, and wish the best luck at their challenge to be the best platform as a service. My last day at DotCloud is 1/31. On February 1st, I will join COOKPAD, Inc. to work full-time as a senio
開発基盤グループ 森田です 以前、クックパッドで取り組んでいるExtensionの仕組みを紹介させて頂きました。 今現在もクックパッドでは、プロトタイプやβ開発は全てこの仕組みの上で進めています。 http://techlife.cookpad.com/2011/07/15/extension-framework/ この仕組みを「chanko」と命名し、本日MITライセンスで公開しました。 https://github.com/cookpad/chanko また、簡単ながらサンプルアプリケーションも用意しました。 記事の削除機能、写真のアップロード機能をchankoで実装しています。 https://github.com/cookpad/chanko/tree/master/spec/dummy 是非使ってみてください。
49. NSURL *url = [NSURL URLWithString:@"http://allseeing-i.com"]; ASIHTTPRequest *request = [ASIHTTPRequest requestWithURL:url]; [request setDelegate:self]; [request startAsynchronous]; Editor's Notes iPhoneはAppStoreが開設された頃から開発してい&
2011年8月5日(金)に、クックパッドにて食べログ様と合同勉強会を開催いたしました。 そのときにクックパッドエンジニアが使用した発表資料を公開いたしますので、ぜひご覧くださいませ。 当日お忙しい中お集まりくださった皆様、Usteramでご覧になった皆様、どうもありがとうございました。 ●高田悟史(@satoship) いかにしてユーザ体験を保証するか [slideshare id=8835134&w=425&h=355&sc=no] View more presentations from Satoshi Takada ●太田昌吾(@os0x) Javascript integration (3) [slideshare id=8892178&w=425&h=355&sc=no] View more presentations from cookpadtech Ustreamはこちらから
食べログ×クックパッド合同勉強会にいってました。場所は白金台。 勉強会の内容は、兎に角密度が濃くて参考になることばかり。普段、運用がうまく行かなくて悩んでたりするけど、こういった場を提供してもらうことで一気に解決したりするので、本当にありがたい。 クックパッドさんのエンジニアの方と話ができたのもよかった。すごく気さくに話をさせて貰いました。 実際の勉強会の様子は下記で見られます。 (UStream)食べログ×クックパッド合同勉強会 以降は、今回の勉強会で、直接聞いたことも含めて特に刺さった内容のメモ 特に刺さった内容抜粋 何もしないことは退化と一緒 継続的デプロイ 一日10回までのデプロイ 何か問題が発生したりパフォーマンス落ちても、変更箇所が小さいので直ぐに対応可能。 デプロイはCapistranoで自動化 テストも自動化 デプロイはできるだけ一回にまとめてやるのがいいと思ってた
今日、息子と(3歳)と一緒に縁のあるIT企業に社会見学に行き、就労のモチベーションをあげてきました!(もちろん記念すべき第一社目ははてな(旧オフィス)…あそこは本当によい場所でした…)奥さんの有事の際の再就職先物色にも役立ちますよ! まあそんなこんなでid:secondlifeさんのご厚意でCOOKPADさんにおじゃますることに!同行者はid:higeponの嫁。待ち合わせ場所で落ちあうと、ひげ嫁は地図を覚えようとしたはずが間違って経営陣の顔をすべて覚えていました。(セレブにたかる気やで……) しかしCOOKPADといえば主婦にIT革命をもたらした企業といっても過言ではありません。ミクシイも使い方が分からない…という素敵なリアじゅうママさんも使っているし、なにより大手小町に代表される「ネットに居る主婦はゲスい」というイメージを打破してくれたサイトでもあると思うのです。 そんなこんなで三歳児
We are trying to put together walk-on trips for the following dates. Six-passenger boats require a minimum of 5 people for a trip (6 is the maximum). A достопримечательности Балаклавы requires a minimum of 8 people for a trip, but will carry a maximum of 15 to 20. Since each charter boat sets its own rates, the cost varies depending on the boat available. Generally, the cost for a 6-hour trip rang
こんにちは、二度目まして。開発部の櫛井です。 「そんなに勉強ばっかりして!」って言われたりしますが勉強熱心なので 今回も勉強会のレポートです。昨日やったばかりなのでホヤホヤですよ! クックパッドさんの開発者ブログにて掲載されておりましたが、合同の勉強会を行いました。 ライブドア×クックパッド勉強会 〜技術を活かした開発の裏側&おまけ 私が書いているブログの「行ってきた」シリーズでクックパッドさんへ遊びに行ったのが 勉強会を開催するきっかけだったりしますが、こうやってスピード感を持って イベントを開催出来たり、技術をオープンにしていこうというのはとてもよいことですね。 ちなみにその時の記事はこちらです。→blog::941:クックパッド株式会社 に行ってきた! ライブドアからは前半パートで以下の2つを発表しました。 それぞれSlideShareに資料をアップロードしていますのでご覧ください。
わたし アイ!マイ!まいん! はりきってマイペース~っとくらぁ。 はろー、くしいです。ずっとね、「クックパッド行きたい!」ってお星様に お願いをしていたんですよ。そしたら呼んでいただけましてね。ありがたい! クックパッド株式会社は、30代女性の3人に1人が利用する日本最大の料理サイト 「クックパッド」を運営している会社さん。イマドキご存じない人はいないと 思いますけど、知らん!ていう方はこの機会に是非。 詳しくはこちら。 クックパッドいうたら会社のエレベーターで20台前半っぽいOLさんが 「クックパッドっていうサイト知ってる?」 「あ、知ってるー。よく見るー」 「そーなんだー。昨日ツナとトマトのパスタ作ってみたら超おいしかったー」 「へー、パスタおいしいよねー」 「なんだけど、欲張ってツナ缶2つ入れたら味薄くなっちゃったww」 「あたしも作ってみよーっと」 とか、普段の会話で言っていて何か
気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 月間ユニークユーザー数、884万人、月間ページビュー数、4億6000万(2010年3月)を誇る国内ナンバーワンの料理レシピの投稿・検索サイト「クックパッド」。 日常的に料理をする人はもちろんのこと、たまにしか包丁を握らない人でもクックパッドのウェブサイトを一度は訪れたことがあるのではないか。 2ちゃんねるやTwitterを凌駕する それくらい、クックパッドはレシピの投稿・検索サイトとして不動の地位を築いているように思える。なにしろ、母の日とカミサンの誕生日くらいしか、料理をしない筆者でさえも、クックパッドは何度かのぞき、お世話になったことがあるくらいだ。 ページビュー数の比較でいえば、この4億6000万という数字は、2ちゃんねるや今流行りのT
クックパッドさん主催のtechlife ライトにングトーク で発表した資料をひとまず slideshare にアップしました。動画が後日クックパッドさんから公開されると思います。気になる方は#tllt をチェックしてください。 「Puppet Best Pracices?」と題して、実際に実践していることからいくつかピックアップして話してみました。? がついてる通り、ベストかどうかはわからないのですが、自分で実践しているネタを出すことで、より良い意見をもらえて、ベストに少しでも近づけていけるかな、と思い、こういったお題で話してみました。 とはいうものの、話す時間の関係でボリューム不足ではあるので、スライド内容を更に肉付けする形で、最近更新をさぼっているパペウィキ の方に書いていこうかな、と思ってます。
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く