タグ

2013年1月9日のブックマーク (12件)

  • 2013年、ITエンジニアは英語を学ぶべきか? - QA@IT公式ブログ

    あけましておめでとうございます。21世紀が始まって干支が一巡してしまいました。「ITエンジニア英語を学ぶべきか」という問いに、今さら「ノー」と答えるヒトは少数派でしょう。答えはもちろんイエスです。ただ、問題は「どの程度?」ということです。 程度問題なので、以下の2つは極論として却下しましょう。 英語なんてできなくてもコードで話せるから不要(不要論) 英語ができないと、もはや技術について行けない(終末論) 英語なんてできなくてもいいと開き直るのも1つの戦略です。誰もが認めるぐらいの技術力があるなら、それもいいでしょう。外国語は習得コストが高いので、「選択と集中」だと考えて、きっぱりと英語を諦めるのも1つの見識だと思います。「できない」と言ったって、実は通じる英語を書くぐらいはできたりするわけです。ただ、これを一般論として「英語なんてできなくてもエンジニアはコードで話せるから不要」というのは

    jdg
    jdg 2013/01/09
    書けるようになりたいなー。
  • テスト用に、外にメールを送らないメールサーバをつくろう - お前の血は何色だ!! 4

    あなたのアプリケーションでは、電子メールを使っていますか? Yesであれば、どうやってデバッグしていますか? 電子メール送信は rollback できない処理の一つだと思います。 間違ってテストのデータをお客さんに送信してしまった!! って日にはひたすら謝るしかありません。。。 もちろん、プログラム側での工夫だったり、あらかじめメールアドレスを塗りつぶしたデータを使うなどの予防策を講じれば、ご送信をある程度は防げますが、、、、もっとシステムチックな誤送信対策はないでしょうか。 と、いうことで、 prostfix と sendmail で外部にメールを送信しない smtp サーバをつくろうってわけです。 すべてのメールアドレスをたたき落としてしまうと、検証が非常に難しくなるため、ここでは、 自社とパートナーのドメインだけは通過させ、それ以外は叩き落すというようなルールにしてみたいと思います。

    テスト用に、外にメールを送らないメールサーバをつくろう - お前の血は何色だ!! 4
    jdg
    jdg 2013/01/09
    有用な気がする。
  • SVN から Git へ:進行中の開発に影響を与えずに Git へ移行したアトラシアンの方法 | Atlassian Japan 公式ブログ | アトラシアン株式会社

    *ブログは Atlassian Blogs の翻訳です。文中の日時などは投稿当時のものですのでご了承ください。 *原文 : 2013 年 1 月 3 日、Jonathon Creenaune 投稿 “From SVN to Git: How Atlassian Made the Switch Without Sacrificing Active Development“ このポストは、エンタープライズ開発チームが Git に切り替えることに注目した連載記事の一つとして、Dr.Dobb’s で紹介されました。 アトラシアンでは、ここ何年もの間、DVCS に熱狂していました。私たちは DVCS に多額の投資を行ってきたのです。Bitbucket (クラウド DVCS リポジトリのホスト) を買収し、Stash (社内環境での Git リポジトリマネージャ) を開発しました。さらに、Fish

    SVN から Git へ:進行中の開発に影響を与えずに Git へ移行したアトラシアンの方法 | Atlassian Japan 公式ブログ | アトラシアン株式会社
    jdg
    jdg 2013/01/09
    まだ現時点ではgitの方が慣れてるって意外のメリットは見えてないけど、時期にわかるのかもしれない。
  • javascript におけるユニットテストについて (2013/01)

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session.

    javascript におけるユニットテストについて (2013/01)
    jdg
    jdg 2013/01/09
    TAPに対応してるのMochaだけかな。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    jdg
    jdg 2013/01/09
    何度か見てるけど相変わらずいい仕事してる。
  • CSS Humor » Fun with CSS!

    The Internet's largest resource of CSS humor, CSS puns, CSS jokes, and CSS fun.

    jdg
    jdg 2013/01/09
    CSSで笑かすってやつ。
  • Movable TypeでSass等を処理するプラグイン(その1)

    4.プラグインのインストール 次に、プラグインのファイルを以下からダウンロードします。 Preprocessor_1_00.zip ダウンロードしたファイルを解凍すると、「plugins」のフォルダができます。 また、「plugins」フォルダの中に「Preprocessor」「PreprocessorCSS」「PreprocessorJS」の3つのフォルダがあります。 Preprocessorフォルダはプラグイン体です。 PreprocessorCSS/PreprocessorJSフォルダには、CSSJavaScriptの各種プリプロセッサの定義を書いたconfig.yamlファイルがあります。 これら2つのconfig.yamlファイルを開き、ご自分の環境に合わせて、各プリプロセッサのパスを修正します。 たとえば、PreprocessorCSSフォルダのconfig.yamlファイ

    jdg
    jdg 2013/01/09
    全部ひとつでいけるのは楽だな。
  • CSS Niteベスト・セッション2012でベスト・LTをいただきました && 本年もよろしくお願いします - あと味

    CSS Niteベスト・セッション2012でベスト・LTをいただきました。 CSS Niteベスト・セッション2012 インストラクタをしていた時期が長かったので、人前で話すことは得意な方ですが*1、インストラクションとプレゼンテーションは共通部分も多いとは言え、異なるものなので、プレゼンテーションも上手にできたという事実は、個人的にはとても嬉しい事実でした。 何かを話す時、いつも良いパフォーマンスが出るわけではなく、ベスト・LTをいただいたトークでは、会場に知り合いが多く、かつ、2回目だったということもあり、緊張しすぎず、緩すぎず、反省も活きて、良いパフォーマンスが出たのかもしれません。 今後も「あいつは、口だけは達者やなー」と言われないように、実際のスキルや技術力を向上させていきたいと思います。 昨年は最後になって、いろいろ良いニュースが舞い込む年でした。年もあと味をよろしくお願いい

    CSS Niteベスト・セッション2012でベスト・LTをいただきました && 本年もよろしくお願いします - あと味
    jdg
    jdg 2013/01/09
    ブログ書いた。
  • CSS Niteベストセッション2012

    "What makes a web creator sexy?〜モテるクリエイターの条件" /志水 哲也(タービン・インタラクティブ) セッション概要 自身もクリエイターとして2人でスタートしてから、現在の35名の規模にいたる14年の間、 一貫して変わらない私たちチームの特徴は、コンペ突破率の高さです。 規模によって選択できる戦略の幅に差はありますが、法人・フリーを問わず、そこには 普遍の法則が存在します。 自身のスキルを高めながら、プレゼンを勝ち抜き、いい仕事をし続ける。 モテるクリエイターになるために必要な考え方を、みなさんと共有してみたいと思います。 プロフィール:志水 哲也(しみず・てつや) 次世代マーケティングの方法論を確立すべく1999年、29才でタービン・インタラクティブを設立。 スタッフ35名、名古屋トップクラスのインタラクティブエージェンシーに成長させる。 「広告+Web

    CSS Niteベストセッション2012
    jdg
    jdg 2013/01/09
    祝!
  • 2013年は短文でもブログに投稿する : akiyan.com

    2013年は短文でもブログに投稿する 2013-01-04 あけましておめでとうございます。 2013年からは短文でもブログに投稿していこうと思いました。というのも、twitterだとやっぱり「言った感」が強くて満足するし、無駄に多いフォロワー数のせいで、少しひねったツイートをするだけでRTやお気に入りにぽんぽん入ってフィードバック欲求が満たされてしまうけど、長期的に得るものが少ないので…。 というわけで今年もakiyan.comをよろしくお願いします。 (久しぶりに説明すると、フォロワー数がやたら多いのはtwitter黎明期に「おすすめユーザー」として設定されたためで、おすすめユーザー前までは数千フォロワー程度でした。おすすめ入りしてなければ多分今でも1万フォロワーに満たないと思います) 関連記事 コメント / トラックバック コメント / トラックバック 3 件 rokoたん より:

    jdg
    jdg 2013/01/09
    俺ももう少しラフにブログに取り組んだ方が良い気はしてる。
  • ポンデライオン卑猥すぎワロタwwww : もみあげチャ〜シュ〜

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/07(月) 00:22:01.74 ID:ZdX+n6kY0 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/07(月) 00:22:56.46 ID:f8hfihduO ワロタwww 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/07(月) 00:23:35.10 ID:l2OoxrrE0 豊満だな 8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/07(月) 00:23:39.28 ID:jK0zlZ6Q0 ポンデズリしたい 10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/07(月) 00:24:17.91 ID:TiCct+jO0 クソワロタwwwww 11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/0

    ポンデライオン卑猥すぎワロタwwww : もみあげチャ〜シュ〜
    jdg
    jdg 2013/01/09
    想像以上にナイスバディだった。
  • 雨の音とともにジャズが聴けるサイト「Listen to Jazz and Rain」 | ライフハッカー・ジャパン

    ヘッドライトの黄ばみがサッとキレイに! メッキ・ホイール・シートにも使えるマルチ過ぎなお手軽クリーナー「ウルトライト」

    雨の音とともにジャズが聴けるサイト「Listen to Jazz and Rain」 | ライフハッカー・ジャパン
    jdg
    jdg 2013/01/09
    ただ組み合わせてるだけなのに意外と良い。雨音良い。