タグ

世の中をよくするに関するjfkintkoのブックマーク (45)

  • 「ゲイがいてもいいけど、好かれたらキモい」発言にキレた話(小野 美由紀) @gendai_biz

    初老の男性にシャウト!!! 「ゲイがいるのは勝手だけど、俺のことを好きになられたら気持ち悪いって話だよ」 目の前の初老の男性がそう叫んだのは、佐々木俊尚さんとの八重洲ブックセンターでのトークイベント終了2分前、話題が「多様性」に及んだ時のことだった。 一瞬ポカン、その後ふつふつと怒りが湧いてきて「あーっだめダメ、怒っちゃ、ダメ!登壇者とお客さんなんてパワーバランス悪すぎだから!絶対に怒っちゃ!だめ!」と煩悶するも私の堪忍袋の緒はこういうケースにおいてはヨーヨー釣りのこよりぐらいには切れやすく、2秒後にはあっけなく瓦解、「私は!今の発言を聞いて非常にモヤモヤしています!」とシャウト、なぜならその会場には私のLGBT友人がいたからで、そうでなくたって社会の7%、80人の会場なので80×0.07で5、6人はその会場にいたはずで、この場をそのまま終わらすわけにはいかず、会場はその日一番の盛り上が

    「ゲイがいてもいいけど、好かれたらキモい」発言にキレた話(小野 美由紀) @gendai_biz
    jfkintko
    jfkintko 2018/07/12
    「少数派を叩くのは、自分たちが少数派になりたくない、という恐怖の裏返しである。分かり合えなくても、そっとしておく勇気。それは品性の問題であり、知性の問題でもある。」そのとおりですね
  • ほぼ日刊イトイ新聞 on Twitter: "【いまの時代、ことさら熱心にそのことばかりを思い続けているというのが、貴重なこころの有り様だと考えられることが多いです。大切な子どもを育てる人が知っている「軒遊び」の距離。この感覚を、あらゆる場面で思い出したいものですね。】糸井重… https://t.co/cQvsFGuC8G"

    jfkintko
    jfkintko 2018/07/11
    「あらゆるものごとに対して「軒遊び」のような距離感をつまり「責任も優しさもある距離」のとり方を、大人どうしが、互いにわかっていたいと思うのです。」私もそうありたいです
  • おっさん叩きはアリかナシか。おっさんの本質とは。NewsPicks「さよなら、おっさん」問題徹底検証

    浜田 敬子 [ジャーナリスト/前Business Insider Japan統括編集長] and 西山 里緒 [編集部] Jul. 06, 2018, 06:00 PM キャリア 16,632 6月26日、オンライン経済メディアのニューズピックスが、日経済新聞に「さよなら、おっさん」と題した広告を掲載し、大きな反響を呼んだ。 しかしそもそも、「おっさん」とはなにか?「さよなら、おっさん」問題に見る、日社会の課題とは?ニューズピックスのプロピッカー1期生同士である産業医の大室正志氏、元ミクシィ社長でシニフィアン共同代表の朝倉祐介氏、そしてBusiness Insider Japan統括編集長の浜田敬子が語った。 関連記事:おっさんvs世界:なぜおっさんは世界から「敵」と見なされるのか 今ならギリギリ許される「おっさん」叩き 浜田:先週非常に話題になったニューズピックスの「さよなら、おっさ

    おっさん叩きはアリかナシか。おっさんの本質とは。NewsPicks「さよなら、おっさん」問題徹底検証
    jfkintko
    jfkintko 2018/07/09
    「日本全体の傾向として、おかしな仕組みがあったときに、・・・あいつらは強くてけしからん、自分達も強い側に入れさせろって。それでは仕組み自体が壊れるわけがない。」に共感
  • ZOZO 田端信太郎 7つの提言「批判に屈するな! 」 | キャリアハック(CAREER HACK)

    精神的な全裸になれ 「自ら体験し、発信する側になってみるべき。恥をかきたくないとか、バカにされたくないとか言ってる場合じゃないんですよ。変なプライドはすぐ捨てたほうがいい」 こう語ってくれたのが田端信太郎さん。LINEの上級執行役員から株式会社スタートトゥデイのコミュニケーション室 室長へ。さらに7月には自身の著書『ブランド人になれ!』の発売を予定。独自のキャリアを切り開くスーパーサラリーマンといっていい。 SNSによって「個」の影響力が増していく時代。特にマーケティングや企画に携わったり、メディアやコンテンツに携わる人たちへのアドバイスとはー。 「受け身のスタンスで情報を後追いするだけの人は淘汰されると思います。特に年配の方に多いのですが、ポケモンGOが登場してすぐの頃、“どうマーケティングに使えますか?”とよく質問されて。そもそもやってます?と聞いたら、ほとんどやっていない。まずは自分

    ZOZO 田端信太郎 7つの提言「批判に屈するな! 」 | キャリアハック(CAREER HACK)
  • 豚の放牧を起点に「すべての人を幸せに」

    『女傑』という言葉がある。仕事用の端末でこの言葉を打ち込むと「使わない言葉」という表示が出るので、使い方に気を遣うべき表現なのかもしれない。だが、社会に漂う閉塞感を豪快に吹き飛ばす中村えい子さんのことを書こうと思うと、まっさきにこの言葉が思い浮かぶ。 中村さんは、鹿児島県大隅半島にある「えこふぁーむ」という農業法人の代表だ。発想の広がりは規格外で、全体像を理解するには既存の農業の常識から踏み出すことが必要になる。後述するように、中村さんの目標は「世の中をよくすること」だ。だが、そうした言葉で連想されがちな、共感できる仲間同士の狭い活動を志向しているわけではない。ビジネスの原則を冷徹に見定め、人をうならせる材やサービスを提供している。 農業法人としての事業の柱であり、出発点なのは豚の放牧だ。誰も管理しなくなり、人が入れなくなった荒れた山林や、ジャングルのようになった耕作放棄地に豚を放つ。豚

    豚の放牧を起点に「すべての人を幸せに」