2018年10月25日のブックマーク (12件)

  • 『デズモンド・モリスの猫の美術史』旧石器時代、古代エジプトから、現代アートまで猫の絵とそのお話 - エブリディ・マジック-日だまりに猫と戯れ

    スポンサーリンク 図書館の新刊コーナーで目に留まった一冊です。 カバーの絵画は、アンリ・ルソーの《ピエール・ロティ》。 著者は、動物行動学者のデズモンド・モリス氏で、 それまでのキリスト教的の人間観や人間の優位性を排除し、 動物学的人間像について述べた『裸のサル』(角川文庫)の ベストセラーで知られています。 デズモンド・モリスのの美術史 作者: デズモンド・モリス,柏倉美穂 出版社/メーカー: エクスナレッジ 発売日: 2018/07/28 メディア: 単行(ソフトカバー) この商品を含むブログ (1件) を見る このを手に取って パラパラ見ていて目についた 最初の “の美術史のはじまり”にあった フランスの洞窟に描かれたという(らしきもの)の 絵から始まっていました。 さらに”Ⅰ聖なる(古代エジプト)”へと移り、 時代ごとに様々な絵画が紹介され、 絵や当時の文化の中での

    『デズモンド・モリスの猫の美術史』旧石器時代、古代エジプトから、現代アートまで猫の絵とそのお話 - エブリディ・マジック-日だまりに猫と戯れ
    jflkg4u
    jflkg4u 2018/10/25
  • 猫の熱量 - ミュウとシャケのぬくぬく日記

    猫の熱量 - ミュウとシャケのぬくぬく日記
    jflkg4u
    jflkg4u 2018/10/25
    ミュウちゃん、目力すごいものね~、パワー増し増しだわ。
  • 食器を減らしてきた方法&今、持っている食器【食器の断捨離】 - 南国シンプルライフ

    器は、一度買ってしまうとなかなか断捨離しにくいもののひとつかなと思いますが、皆さまのお宅ではいかがでしょうか。 今日は、私が器を減らしてきた方法について書いています。 現在、我が家にある器(皿・茶碗類) 8年前に結婚した当初、旦那の持ち物と私の持ち物が合わさって、器の数は当然ながら増えました。 が、結婚を機に買い足した器というのはなく、また減らす努力をしてきたため、我が家の器の数は少しずつ減ってきています。 現在、持っている器はこんな感じ・・・。 (二人暮らしです) ご飯茶碗、味噌汁用お椀、小鉢(沖縄の壺や焼&自分で作ったもの)。各2個。 丸皿、白(大)2枚、白(小)2枚、萩焼(高校生の時から愛用しているお気に入り→関連記事:長く大切に使いたいものがある。30年ほど使っているうつわの話。 ) 丼2個、豆皿2個(沖縄の壺や焼)、グラタン皿、楕円形皿 仕切りのある角皿2枚(サラダ

    食器を減らしてきた方法&今、持っている食器【食器の断捨離】 - 南国シンプルライフ
    jflkg4u
    jflkg4u 2018/10/25
    いいですね~、本当に好きな食器だけ少しでいいんだよね~、うちも父がいなくなったので、ものすごい数の食器を思い切って・・・処理できるか・・・(-_-;)
  • 平成最後の菊花賞!結果は? - Dogwoodの池上日記

    先週日曜日の話です。池上のフリマ--> パンマルシェから帰って、村田諒太の世界戦をダゾーンで見てがっかりして、即退会した後、前日の夜に予想しておいた馬券をインターネット(IPAT)で買い終わったDogwood。ここまで書いただけで、疲れてしまいました。 普段は録画した競馬中継を、夜中に早回しで一喜一憂する(喜は少ない)のが常ですが、この日はG1レースの菊花賞、しかもNHKとフジテレビが生中継。どちらのアナウンサーも「平成最後の~」を連呼するのに耐え切れず、出かけるのをやめてテレビの前へ。 菊花賞は距離3,000メートルの長丁場、馬の実力はもちろんのこと、騎手の能力、駆け引きも魅力の一つと言われます。経験上、荒れる印象が強いことから、手堅い馬連と、穴狙い、ワイドも織り交ぜて4点買い。公営ギャンブルとはいえ、身の程にあった金額の範囲で遊ぶのが、長続きするコツではないかと勝手に思っています。 そ

    平成最後の菊花賞!結果は? - Dogwoodの池上日記
    jflkg4u
    jflkg4u 2018/10/25
  • 編み物をすればみんなしあわせに、世界は平和に! - ベルギーの密かな愉しみ

    秋風が吹くと毛糸が恋しくなり、編み物をしたくなる。 だけどここ数年、私は毛糸や編み棒を見ないようにしている。なぜって一度始めるとのめり込んで他のことに気が回らなくなるから。自分の性分は熟知している。他にやるべきことがたくさんあるし、年をとってくると優先順位というものがあるのだ。ルリユール(製)だって今は避けているくらいだ。これも一旦始めたら部屋から出てこなくなる。 子どもたちが小さいころ、暑い夏以外はよく編み物をしていた。セーターとか小物がほとんどで、キャラクターなどの編み込みも自分で図を描いていた。近所や知り合いのお子さんたちにも、教えていた学生たちに子どもが生まれた時は、プレゼントはいつも「編んだもの」だった。いつも編み針と毛糸をカバンに入れていて、電車でも待合室でもさっと取り出した。80年代の私はルリユール一筋、90年代は「編みだおれ」だった。 フランスにいた時は、子どもたちを学校

    編み物をすればみんなしあわせに、世界は平和に! - ベルギーの密かな愉しみ
    jflkg4u
    jflkg4u 2018/10/25
  • リフォーム業者決めました - 暮らしと勉強 Bettyのブログ

    2つめのこのブログを始めて20日近く。 昨日の夜遅く寝る前に、タブレットでブログを見たら、いつの間にか読者数が100名を突破していました。 ありがとうございます。 これからもどうぞ末永くよろしくお願いいたします。 さて、このマンションのリフォームを計画中です。 2社に見積もっていただいて、結局春にキッチンをリフォームしてくれた会社に決めました。 www.betty0918.biz www.betty0918.biz 見積もり額が出ていましたが、それ以外にもう少しやってほしいことができたのと、業者の見落としがあり、そこを指摘すると「あ、忘れてた。じゃあもうちょっと高くなります。」ってことで、ちょっと予算オーバーになるかもしれません。 大切なのは、リフォーム工事の間、92歳の母のストレスにならないように配慮することです。 ディケアサービスに行ってる間の9:00から16:00までの工事でお願いす

    リフォーム業者決めました - 暮らしと勉強 Bettyのブログ
    jflkg4u
    jflkg4u 2018/10/25
    参考になります。うちも父が寝ていた和室をフローリングにしたいのですが、けっこうかかりますよねえ。。。畳ももう古いので何とかしたいのですが、家自体が古いのでどうしたものかと。
  • 義父が作った栗ごはん - 猫と介護 Bettyのブログ

    北海道の10月は、雪のない最後の季節。 北海道では、11月は「秋」じゃなくて、「冬」だから。 主人が、栗拾いをしました。 たくさん採れすぎ😅 そのたくさんの栗を義父がひとつひとつ皮を剥きます。 義父は左利きなので、包丁を使うのが大変です。 でもとても器用なのですよ。 そして、栗ごはんにしました。 美味しそう。 私は栗ごはんにも「ごま塩」かけるのが好きだけどね。 昔から、若い頃から、料理が好き?というか、たぶん苦じゃない義父。 きれい好きで、洗い物も掃除もするし、いわゆる「おい、お茶。」タイプの昭和の男ではありません。 でもねぇ~。 頑固でわがままだから、同居してる主人は手こずっているのです。 hiro-beans-attack-no1.hatenablog.com おまけに、昼から焼酎飲んでる生活では、主人が頭にくるのも無理はありません。 そして、施設にいる義母が誤嚥性肺炎で入院してしま

    義父が作った栗ごはん - 猫と介護 Bettyのブログ
    jflkg4u
    jflkg4u 2018/10/25
    義父様、アルコール心配ですね。うちは朝から飲んでましたよ、焼酎を。入院してから飲めなくなって、それで具合悪くなったか?って。。義母様は回復されて良かったです、年寄の肺炎は怖いです、。。。
  • 歯医者に行ってきました。 - 進撃の無職

    9月くらいから行く行くと言いながらなかなか行けなかった歯医者に今日行ってまいりました!前回行ったのがたしか無職になる前だったのでちょうど3年ぶりの歯医者であります。 今回は、母親が半年に一回通っている地元の歯医者に行ったんやけどさ。今日、歯医者に行ってわかったことは。。。歯医者って選ばないとあかんねってことです。前回、大阪の家の近くの歯医者に行ってさ。歯石をとるのに7回くらい通ったんですよね。まあ、たんまり歯石がたまってたってのもあるんだけど。。。その前も4〜5回くらい通ったのでそんなもんかなと思っていたんよ。 そしたら今日、三年ぶりに歯医者に行ったらさ1回で歯石とりが終わったんですよね。最初に歯を見てもらったら「きれいな歯をしていますね」って言われてさ。「でも、歯石はたまってますねぇ」って。。。まあ、3年ぶりやし歯もそんなに頻繁に磨いているってわけではないしね。そしたらまたこの歯医者さん

    歯医者に行ってきました。 - 進撃の無職
    jflkg4u
    jflkg4u 2018/10/25
  • 親の介護は9割逃げよを読みました。 - 進撃の無職

    親には親の、私には私の人生や価値観がある。 どちらかといえば、おっとりとして優柔不断な母としては、私にすべてを任せて頼りきりたいのが正直な気持ちなのかもしれない。だが、人は甘やかされると、自分の頭で考え、行動することを放棄し、ボケる。ボケるとそのうち寝たきりになる。いつまでも元気でいてほしいのであれば親を甘やかしてはいけない。 厳しいことばかりいうようだが、今と昔では状況が変わってしまったのだ。 超高齢化社会の進展に伴って要介護高齢者は増加し、介護期間も長期化するなど介護ニーズはますます増大。一方、核家族化の進行や、介護する家族の高齢化など、高齢者を支えてきた家族を巡る状況も様変わりしている。「親が高齢になれば、すべて子供が面倒を見る」という慣習や考え方を実行したくとも、出来ない人が増えている。だからこそこれからは子供が親を支えると同時に、親自身も自分を支える努力と準備をしなければならない

    親の介護は9割逃げよを読みました。 - 進撃の無職
    jflkg4u
    jflkg4u 2018/10/25
  • (ジョークリバイバル)夫婦のゴルフ - ジョークの花園 ~笑える面白いアメリカンジョークを日本語で~

    晴天の日。 夫婦が仲良くゴルフに出かけた。 一緒にラウンドを回りながら、がグリーン上でパットの準備をしている夫に話しかけた。 : 「ねえ、あなた。もし、私が死んでも、そのあと、再婚なんてしないよね?」 夫: 「ああ、しないさ」 : 「当かなあ?あなたのことだから、そうなったら寂しくなって、そのうち誰かと再婚しちゃうんじゃない?」 夫: 「(苦笑しながら)まあ、当にそんなことになったら、するかもね」 はしばらく黙っていたが、再び尋ねた。 : 「もし、私が死んで、あなたが再婚したら、その女の人ともこうやって一緒にゴルフする?」 夫: 「何をバカなこと言ってんだよ(苦笑)。そんなの、そのときになってみないとわからないさ」 : 「そうよね。でも、もしそうなったら、やっぱり一緒にゴルフに行って、私のこのゴルフセット、使わせちゃったりして」 夫:「ハハハ。それは無いよ。彼女は左利きなん

    (ジョークリバイバル)夫婦のゴルフ - ジョークの花園 ~笑える面白いアメリカンジョークを日本語で~
    jflkg4u
    jflkg4u 2018/10/25
  • (今日のジョーク)砂漠とアラブ商人とアメリカ人 - ジョークの花園 ~笑える面白いアメリカンジョークを日本語で~

    アラブの砂漠で、一人のアメリカ人の男が迷子になった。 男は、何時間も砂漠を歩き続け、のどが乾いて、倒れそうだった。 すると、砂漠の中に、ポツンと、屋台のような小さな店が見えた。 男は、必死にそこまで歩き、すがるように白い布を頭にかぶった店主に話しかけた。 男:「み、水をくれ!」 店主:「ここに水は無い。ネクタイはどうだ?一、500ドル」 男:「こんなところでネクタイだって?しかも一500ドル!アラブの商人はどうかしている。そんなものはいらない。今は、とにかく、水が飲みたいんだ。どこかに水が飲めるところはないか?」 店主:「あの小高い砂丘の向こうにレストランがある。で、当にネクタイはいらないんだな?」 男:「ネクタイなんていらない。のどがカラカラで死にそうなんだ」 男は、必死に砂漠を歩き続け、とうとう砂丘の向こうに、高級レストランがあるのを見つけた。 男は最後の力をふり絞り、レストラン

    (今日のジョーク)砂漠とアラブ商人とアメリカ人 - ジョークの花園 ~笑える面白いアメリカンジョークを日本語で~
    jflkg4u
    jflkg4u 2018/10/25
  • 天地を揺るがす龍 - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜

    (2018年9月7日  アルツハイマー型認知症の診断から約11年7ヶ月) *へぇ〜❗️ 9月7日の夕方。 夕飯の支度の合間に私はおママの作業部屋を覗いてみました。そこには無心に机に向かうおママの背中がありました。いつものように私が、 「お手元暗くありませんか?」 と声をかけますと、おママは「大丈夫よ」と答えました。そして、机の上、おママの手元を目にして私は思わず「へぇ〜❗️」と声を上げてしまいました。 それが⬇︎の写真です。 既に「越前和紙はがき」にはグリーン系の色紙がベタッと貼り付けられていました。上下をピンキーングはさみでギザギザにしている点は、おママの遊び心でしょう。 その上に、折り目がたくさん付いて少々くたびれた水色の折り紙を細かく切ったパーツがありました。 そしておママはまさに通販カタログから切り抜いた写真を、更に分割しようとしていました。よく見ると龍の水墨画のようです。 「面白

    天地を揺るがす龍 - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜
    jflkg4u
    jflkg4u 2018/10/25
    いやはや、おママさま、いつもながら、すごいです<m(__)m>