2021年6月5日のブックマーク (9件)

  • 感謝の気持ちを - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜

    (2021年4月23日 アルツハイマー型認知症の診断から約14年2ヶ月) *お世話になり,ありがとうございました。 6月3日木曜日。 珍しく、ジジとおママはデイサービスに「お題パック」を1つ持っていったそうです。 それでおママは施設内でも貼り絵が出来ました。 きっと、ハサミや糊をお借りしたのでしょう。ジジだけでなく見守ってくださる方がいたかも知れません。ありがとうございました。 そのジジとおママが二人で通っているデイサービスの所長さんが異動になるとの事。 この日がお目にかかれる最後の日だったそうです。 ジジは何か感謝の気持ちをお伝えしたかったらしい。 「それで、おママがデイサービスでやった貼り絵を差し上げたんだ。 帰る時間ギリギリまでやっていて、ほとんどできていたんだけど、最後に三角形が2つ貼れなかったんだよ。 それで、所長さんに、『こことここに貼る予定だったから、後でご自分で貼ってね』と

    感謝の気持ちを - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜
    jflkg4u
    jflkg4u 2021/06/05
  • 月末企画❗️今月のイチ押し‼️(2021年5月版)ハラハラドキドキの1枚❗️ - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜

    (2021年5月24日 アルツハイマー型認知症の診断から約14年3ヶ月) *今月のイチ押し‼️とは 毎度お馴染みの言い訳に過ぎませんが…。 暦の上では6月に入りました。でも、当ブログはまだ5月です。( ^ω^ ) このシリーズはその月におママが制作した貼り絵の中で、私やオネコが1番気に入った(面白いと思った)作品をご紹介するものです。 「月末企画❗️今月のイチ押し‼️」というカテゴリーがあるので、もし、ご興味があれば、他の月の「イチ押し」もご覧下さいませ。m(_ _)m 毎月、オネコと私が「今月のイチ押し‼️」を選ぶ判断基準は⬇️こんな感じです。 ①綺麗もしくは興味深い作品。 ②制作エピソードがある。 ③制作途中の写真があれば尚良し。 ④おママの独自性が強い作品 2021年5月版の「今月のイチ押し」はどうでしょうか? ①〜④全てに当てはまると思います。 5月31日時点、おママは1ヶ月で32

    月末企画❗️今月のイチ押し‼️(2021年5月版)ハラハラドキドキの1枚❗️ - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜
    jflkg4u
    jflkg4u 2021/06/05
  • クレバァが教えてくれたこと - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜

    (2021年4月12日 アルツハイマー型認知症の診断から約14年2ヶ月) *一周忌 月日が経つのって早いものだなと思います。 コロナ禍の中、末期の胃癌を患ったク義母レバァを看取って、明日でちょうど一年になります。 5月中に一周忌の法要を終えて、あの怒涛の日々を思い起こす事が多くなりました。 私なりに一生懸命やったつもりですが、なにせ在宅で看取るまで、当に大変だったのは、1ヶ月ほどです。 あれこれ悔いがないと言えば、嘘になります。 2019年の秋に、クレバァはステージ4の胃がんと肝臓への転移が見つかりました。しかし、人は高齢なので手術も抗がん剤も拒否。 丸山ワクチンのみを受けつつ、自宅で5ヶ月間、普通通りに過ごしました。 その間、事や洗濯など、「実家に行かない日はお手伝いします」と私が申し出ても、 「いいのよ、大丈夫だから、、チャーコさんはご実家の方だけでも疲れるでしょう。お母様をしっ

    クレバァが教えてくれたこと - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜
    jflkg4u
    jflkg4u 2021/06/05
    もう一周忌なんですね。。。3つの教訓、わかります。私はとにかく①ができないかも、素直なSOS...今現在はなるべく人の世話にならないようにと思いますが5年10年先はどうだろう。。。
  • 母が爆睡しました💤 - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

    母は4泊5日のショートスティを終え帰宅しました。 私も帰宅し、母を出迎えました。 ハナさん、お留守番ありがとうございました。 母は4泊5日という、久しぶりの長期のショートスティでしたが、とくに問題なく、普通にニコニコと帰宅しました。 もう94歳。 長期のショートスティで認知が進むのではないかと内心はヒヤヒヤしていたのですが、今のところ変化はありません。 しかしショートスティをしている間は、緊張もしていたのでしょう。 夕べは、私がジムから帰宅した夜8時半には、すでに母は眠っていました。 そして、今朝は寝床まで濡らすほどの失敗をしました。 6時前。母は自分でパジャマと下着を取り換え、洗面所で口をゆすいでいました。 寝床を調べると、かなり濡れていましたが、防水シーツのおかげで、布団は濡れていませんでした。 昨日は風のひどい荒れたお天気でしたが、今日はそこそこお天気がよさそうです。 洗濯たくさんす

    母が爆睡しました💤 - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
    jflkg4u
    jflkg4u 2021/06/05
  • 濃いグリーンティーで作る寒天デザート - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

    以前紹介させていただいた寒天のデザート。 www.betty0918.biz シンプルな寒天もいいけれど、モニプラさんのモニターでいただいた粉末の濃いグリーンティーを投入してみました。 monipla.jp 作り方はシンプル寒天と同じです。 最後にグリーンティーを適量投入しました。 寒天はゼラチンより短時間で固まるのが嬉しいですね。 たっぷりのきな粉と黒蜜をかけていただきます。 今回使用したグリーンティーは加糖です。 うん、やっぱりシンプル寒天より美味しいです😋 リンク リンク 寒天の方がゼラチンより早く固まりますし、しっかりさいの目切りもできます。 でも私のような、料理下手にはゼラチンの方が向いているかなと思います。 何度か失敗しましたし。 パウダー寒天はもう少しでなくなりますので、次回からはやはりゼラチンにしようかな。 にほんブログ村

    濃いグリーンティーで作る寒天デザート - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
    jflkg4u
    jflkg4u 2021/06/05
  • 大学で学ぶこと - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

    先日のブログでは、たくさんのコメント、応援をありがとうございます。 www.betty0918.biz 目次 大学は能動的学習 基礎学力と教養 学部・学科で学ぶ専門知識 社会に出た時に求められる能力 大学の学修のスタイル 大学は能動的学習 大学では、学習といわず、「学修」といいます。 これは2012年の中央教育審議会での大学改革において、変更された用語でしょう。 高校までの勉強は受動的です。高校に通う人たちは「生徒」です。 そして大学で学ぶ人は「学生」です。 大学での学修は主体的な学び、自分自身で問題意識をもって学ぶ、いわゆるアクティブラーニング=能動的学修になります。 「アクティブラーニング」という言葉は最近ではおなじみになりましたが、私が初めてその言葉を知ったのは、嵐の櫻井翔くん主演のドラマ『先に生まれただけの僕』でした。 hiro-beans-attack-no1.hatenablo

    大学で学ぶこと - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
    jflkg4u
    jflkg4u 2021/06/05
  • 「ヘルシオウォーターオーブン」は諦めました - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

    長女が職場でいただいてきたというシフォンケーキ。 手作りだそうです。 美味しくいただきました。 ヘルシーなダイエットの味方、シフォンケーキは大好きです。 生クリームのせたいけど、我慢して(笑) 私は北海道を離れる時に、大きいオーブンレンジを処分してきました。 十分すぎるほどに使いました。 パンも焼きました。 ケーキもたくさん焼きました。 でももうケーキを焼くことはないだろうと思っていたのです。 なので、母と同居するにあたって、小さい最低限機能のオーブンレンジを購入しました。 しかし、意外にもケーキを頻繁に焼くようになりました。 www.betty0918.biz バナナパウンドケーキがほとんどですが、たまにはシフォンケーキも焼きたい。 hiro-beans-attack-no1.hatenablog.com 何度か作りましたが、小さなオーブンレンジでのシフォンケーキ作りは、ケーキがオーブン

    「ヘルシオウォーターオーブン」は諦めました - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
    jflkg4u
    jflkg4u 2021/06/05
    ヘルシオのオーブン、私もホットクックとどちらを買おうか、迷ったものでした~|
  • 私は「ばぁば」 - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

    自宅に戻ってきてから、まだほんの4日しかたってない、生まれたてのお孫ちゃん。 両家にとっての初孫であり、新米パパママに加えて、新米ジジババです。 旦那様のお母様は、私と同じ年齢ですが、とてもエレガントな可愛らしい方で「おばあちゃん」と呼ばれるのに抵抗があるので「大ママ」に決定。 で、私は…というと。 「おばあちゃん」と呼ばれるのに抵抗あるだろうなと思っていたのですが、いざ孫が誕生すると、「おばあちゃん」と呼ばれてもかまわない。というかむしろ呼ばれたくなってしまいました。 なので、自ら志願して「ばぁば」と呼んでもらうことにしました。 私が「ばぁば」なので、主人は無条件に「じぃじ」でしょう(笑) 旦那様のお父様は「大パパ」ですね。 「あ、なつかし~い。」 私と「大ママ」は何度も言うのです。「あ、なつかし~い。」と。 その台詞が多すぎだと、娘の旦那様に指摘されました(笑) 新生児の頃の記憶がすっ

    私は「ばぁば」 - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
    jflkg4u
    jflkg4u 2021/06/05
  • ハナさんのお留守番 - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

    昨日より、私は二女の家に泊まり込んでいます。 母は4泊5日のショートスティです。 自宅では長女とのハナさんだけで暮らしていますが、長女は日中は仕事です。 なので、ハナさんは独りでお留守番です。 見守りカメラで見てみると。 昨日、私が出かける時は、ハナさんは私の部屋のベッドで寝ていました。 午後3時くらいに確認しても、私の部屋で寝ていました。 夜になると、電気のついてない居間で夜行性動物のように活動していました。 見えにくいですね。 いつもなら、テーブルにのっかったら怒られるのですが、独りですからね。テーブルの上で寛いでいます。 今日は、長女の部屋にいるらしく、見守りカメラで見つけることができません。 見守りカメラ、もう1台欲しくなっちゃうな。 リンク ワンちゃんだったら、お留守番は寂しがるのかな? ハナさんは以前は長女と二人暮らしでしたから、毎日お留守番だったんですけどね。 にほんブログ

    ハナさんのお留守番 - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
    jflkg4u
    jflkg4u 2021/06/05
    おんなじカメラ買いました~これいいですね~。私もまた追加で買いたいかも^^