2021年6月6日のブックマーク (46件)

  • 鞄のお手入れ - 思いついたときに書く日記

    毎日使っているKOHOROのショルダーバッグのお手入れをしました。 革の鞄はお手入れが面倒と思っていたけれど、このバッグはクリームなどのお手入れはあまり必要ないということだったので、水濡れだけ注意して使っていました。 使いはじめて5年経ったところで、角の部分を中心に全体的に色落ちが気になってきました。 使っていく過程で革の艶も出てきて気に入っていたからとても残念。 革のお手入れはしたことがなく、お店にお願いしようかな...と探してみると新品を買うくらいのお値段です。 母に相談してみると革のカバンならのお手入れのようにクリームを塗れば良いとアドバイスをもらったので、お手入れのクリームを探して、挑戦してみることにしました。 使ったのはcollonilの1909シュプリームクリームです。 革の保湿、栄養補給のためのクリームです。 はじめてなので、透明のクリームと色付きのクリームどちらにしようか

    鞄のお手入れ - 思いついたときに書く日記
    jflkg4u
    jflkg4u 2021/06/06
    きれい~、良い感じに使い込まれた風合いになってますよね~。お手入れ大事なんだ^^
  • 台湾パイナップルを買ったからと言って焦って食べてはいけない - 猫の名はプーチン~The silly alley cat's blog~

    前回の初購入した台湾パイナップル 待ちきれなくて、3日目にはべてしまいました。 annesea.hatenablog.com あれはあれで美味しかったです…がっ! 今回は、常温で我慢強く、じっと待つ子で外が黄色くなるまで待ちました。 ええ、待ちましたよww annesea.hatenablog.com で、昨夜冷やして お昼に頂きました♪ まずは、お約束の半分にしてみると、少し茶色いところが。。。 べやすい大きさに切ってみましたが、今回は芯の部分も分離せずに大きめにしました。 プーチンさんもおひとついかがでしょうか? べないですねww 今回の感想としては、やはり焦ってべてはいけないということです。 同じ産地のものですが、黄色くなってべたら別物の美味さでした!(^^)! 台湾料理研究家が教える! ネットには載っていない「台湾パイナップルを100%美味しくべる方法」(All Abo

    台湾パイナップルを買ったからと言って焦って食べてはいけない - 猫の名はプーチン~The silly alley cat's blog~
    jflkg4u
    jflkg4u 2021/06/06
    熟して大変おいしそうなパイナップルです^^プーちゃん、あなたはねむくなるぅぅぅ~~~~^ー^
  • テレビをみる猫 - おひとりさまライフ 保護猫ちゃんと一緒

    体勢が同じで笑った うちのちゃーは、あんまりTVの前にいることはないのだけど、この前珍しく動物の番組のときに、TV前に陣取っていました。で、先日はなさんはな (id:puru3919)  の記事で、おんなじ体制でテレビの前にいるプルちゃんを見かけて、笑っちゃいました~^^ はなさん、画像お借りしましたが、不都合あれば削除しますので、ご一報を~<m(__)m> テレビをみる:うちのちゃーとはなさんちのプルミエールちゃん 飼いさんのブログで、岩合さんのの番組を見る、というちゃんたちがいて、いいなあ、私も一緒に見たいなあ、と思っているのですが、うちのちゃーは、あんまりテレビに興味がない、というか、画面に写っているのが何かよくわかっていないような感じで、鏡に映った自分も見えているのかいないのか、反応があまりなく、おもしろくない。この日も、テレビの画面が見えているのか、見ているのか、た

    テレビをみる猫 - おひとりさまライフ 保護猫ちゃんと一緒
    jflkg4u
    jflkg4u 2021/06/06
    朝から小さい箱に詰まって寝ていた猫ちゃー、やっと夜になって起きてきました。カリカリ食べて、さっきまでダーウィンが来た!を見ていて、そろそろ外警備行きたくなってきた様子。。。
  • そうめんの季節、あぶらそうめん - おひとりさまライフ 保護猫ちゃんと一緒

    あぶらそうめん うちの田舎の方では、夏はもちろん冷たいそうめんもべますが、それよりもおそらく、炒めてべる方が多いかも、あぶらそうめん、といいます。冷めてもおいしいので、畑仕事の外での事に持っていく人も多いみたい。 田舎では昔からよくべられていて、スーパーやお店でも惣菜として売られていますが、最近まで、私はこれがうまく作れず、自分で作るとおいしくないので、家では作らないようにしてました。ところが、最近、友人とあぶらそうめんの話になり、コツを教えてもらったところ、なんと、うまくできるようになったのでした~、早く誰かに聞いたらよかったのにねえ・・・遅い・・・ あぶらそうめん 作り方は超簡単なのだけど、そうめんを入れるタイミングや油の量などで、私はこれまで失敗してきたようだ。どうも、そうめんをいれてから、フライパンの中で長く炒め過ぎていたようで、べたべたになるか、油を入れすぎてぎとぎとにな

    そうめんの季節、あぶらそうめん - おひとりさまライフ 保護猫ちゃんと一緒
    jflkg4u
    jflkg4u 2021/06/06
    沖縄のソーメンチャンプルー?と同じかも?地域的にも、うちの島も本土より沖縄に近くて、天気も沖縄と同じだし。本土の方では、ソーメン炒めって、あんまりしないのかな、おいしいですよ^^
  • もう許さん!ぶっ飛ばすニャ! - チャンスとティアラ+ココテン

    いつもは好きじゃないと言っているママさんですが、お世話はマメにやっております。 テンちゃんのお昼寝タワーも午前中はお日様の入る東側に移動。 午後は西側へ移動させてます。 テンちゃんはいつでも日向ぼっこできるのです。 実は好きなのかも? ユキちゃんはなぜか日中はユキちゃんタワーのペントハウスに入って寝てます。 (夜になると行動開始) でも、最近はテンちゃんが厚遇されているのに気がついたのか場所を横取りしようとします。 只今、日向ぼっこ午前の部です。 ユキちゃんがやって来ました。 実は、ユキちゃんには、『お婆さんかも疑惑』があります。 ポカポカに混ざりたいんですよ。 窓の外から見るとこんな感じ。 テンちゃん怒ってます。 そしていつの間にかユキちゃんが占領してます。 そしてここはテンちゃんの出窓ベッド。 またまたユキちゃんが占領して熟睡中。 テンちゃん、いつもユキちゃんが場所取ってるけどいい

    もう許さん!ぶっ飛ばすニャ! - チャンスとティアラ+ココテン
    jflkg4u
    jflkg4u 2021/06/06
    あはは、3時のおやつは文明堂~うたえるよ~^^
  • 出来ることからコツコツと - 雨上がり ~después de la lluvia~

    今日は土砂降りだと天気予報で言っていましたが、こちらではシトシト降っております。来週は晴れそうなので、これで梅雨、、って言うんですかねぇ。よく分からない。 先回の記事ではブコメ沢山ありがとうございます。「うちの子記念日」って言うのですね。来年はそれでいこうww 今日はまず、、 ピンクにゃんこが全ニャン、お家が決まりました。 ちなみにイエローにゃんこは私が数を間違えまして、1匹お嫁に行きましたがあと2ニャンいます。こんなにご好評いただいて嬉しい限りです。 さて今日の題ですが、私、保護、殺処分0活動に売り上げを寄付したくお店を始めましたが、まだまだ赤字で普通に寄付した方が良いんじゃないかと思うレベルなのですが。出来ることから少しずつやっていきたいと日々考えております。 その1 毛布寄付しました estrella846.hatenablog.com 以前書いたこちら。毛布を3月末に寄付致しまし

    出来ることからコツコツと - 雨上がり ~después de la lluvia~
    jflkg4u
    jflkg4u 2021/06/06
  • 地銀が関与する地域商社の現在位置 - 銀行員のための教科書

    地方銀行(地銀)が、地方創生の実現に向けて、地域の事業者と一体となって地域商社を設立し、地域の魅力ある産品を大都市圏や海外に届ける取り組み等が広がっています。 地域商社については、2017年の銀行法改正により、銀行グループが取組可能なビジネスの範囲が拡大したことを契機に格化し、地銀が関与する地域商社は現時点で26社にまで拡大しています。 今回は、この地域商社について少し確認してみたいと思います。 地域商社数の推移 ECモール運営 所見 地域商社数の推移 全国地方銀行協会の調査では、地銀が関与・設立した地域商社数の推移(累積)は以下の通りです。(2017年の銀行法改正前の設立分も含む) (出所 全国地方銀行協会Webサイト) 地銀が関与している地域商社の主な事業は、地元産品の国内外への販路開拓、新商品開発・ブランディングの支援等です。 この他、地元の生産者等の経営をサポートする様々な事業に

    地銀が関与する地域商社の現在位置 - 銀行員のための教科書
    jflkg4u
    jflkg4u 2021/06/06
  • Simon & Garfunkel - 🎧NyanてWanだふる音楽箱🎵

    Simon & Garfunkel(サイモン&ガーファンクル) 動期間 1964年 - 1970年 以後断続的に再結成。 洋楽が好きな若い世代でも、オールディズファンで無いと、彼等の事を知らないと言う人が20歳代位で居るのに、ちょっと吃驚! その親の世代が、ラジオなどで洋楽を年中聞いているとは、限らなくなったようですね。TVはよく見て居たり、ゲーム大好き世代が親なんですね。何度もUPしていますが、今日は被っているかもですが、今日聞きたい曲をUPしました。 🎶~~~~~~~~~~~~~~~~~~🎵 ●Simon & Garfunkel -Kodachrome www.youtube.com ●Simon & Garfunkel -April Come She Will www.youtube.com ●Simon & Garfunkel -Cecilia www.youtube.com

    Simon & Garfunkel - 🎧NyanてWanだふる音楽箱🎵
    jflkg4u
    jflkg4u 2021/06/06
  • John Denver - 🎧NyanてWanだふる音楽箱🎵

    John Denver(ジョン・デンバー) 1997年(53歳没)アメリカのシンガーソングライター。 自ら操縦した飛行機事故で死没。 以前何度かUPした曲と被っているかもですが、もう一度聞きたい曲をUPしました。 🎶~~~~~~~~~~~~~~~~~~🎵 ●John Denver - Annie's Song youtu.be ●John Denver - Sunshine On My Shoulders (Audio) youtu.be ●John Denver - Rocky Mountain High youtu.be ●John Denver - Take Me Home, Country Roads youtu.be ●John Denver - Follow me youtu.be 🎵~~~~~~~~~~~~~~~~~~🎶 \_m(▽ ̄o)~♪ 彼は当に今もまだ歌って

    John Denver - 🎧NyanてWanだふる音楽箱🎵
    jflkg4u
    jflkg4u 2021/06/06
    うわあ、懐かしい・・・中学か高校の頃だったか・・・
  • でたとこクッキング ~いばら餅~ - やれることだけやってみる

    サルトリイバラ。 サルトリイバラ科・サルトリイバラ属。 日全土に自生。 マンジュシバ、ガンタチイバラ、ガントシ、サンキライ、カシワ。 地方によりさまざまな名称で呼ばれていますが、 こちらでは単に「いばら」と呼んでいます。 掘っ立て農具小屋のそばに生えておりましたので、 トゲに気をつけつつ、葉っぱを10枚採りました。 さあ、いばらを作りましょう。 「いばらもち」は「いばらまんじゅう」とも呼ばれます。 どうやら伊勢国の郷土料理らしいですね。 幼い頃から普通にあったので知りませんでした。 ▇ 材料(5つ分) *いばらの葉:10枚 *小麦粉:100gくらい カップで計ると150cc *熱湯(ポットのお湯でOK) *あんこ ▇ 調理器具 *ボール *蒸し器 ▇ 手順 1.小麦粉に熱湯を少しずつ注ぎ入れてこねる。 2.耳たぶくらいの固さになったら丸めて伸ばし、あんこを包む。 3.いばらの葉で挟んで

    でたとこクッキング ~いばら餅~ - やれることだけやってみる
    jflkg4u
    jflkg4u 2021/06/06
    わ~、これは私の好きなやつだわ。いばら餅?初耳です~、カシワ餅のカシワの葉っぱと同じなのかなあ・・・あんこ明日煮るので、小麦粉買ってきて、作りたいです~
  • インスタ映えの裏側をみる - にゃにゃにゃ工務店の事件簿

    突然ですが みなさまは 2017年の 流行語大賞を 覚えて いらっしゃいますでしょうか? 毎年末に にぎわう 例のヤツです! ちなみに 昨年の 大賞は 「三密」 (昨年末の記事より再掲載) 一昨年は 「ONE TEAM」 (2018年末の記事より再掲載) さらに その前年 2018年は 「そだねー」 でした。 問題の 2017年は... 「インスタ映え」 写真投稿SNS 「Instagram」から 派生し、 その後 SNS投稿に 拘わらず 「パッと目を引く 見栄えのいい写真」 の意で 広く 浸透した 言葉です。 特に 見た目の 鮮やかな スイーツ系は 若い女子中心に 大人気でした。 (イヤ...今でもか...?) 何が 言いたいかと 申しますと... 職場の 近所に そういう 「インスタ映え」 する スイーツのお店が (店内ではなく、べ歩く系のスイーツ) ありまして 若い女性を 中心に

    インスタ映えの裏側をみる - にゃにゃにゃ工務店の事件簿
    jflkg4u
    jflkg4u 2021/06/06
  • 大好き!ステイホーム!! - にゃにゃにゃ工務店の事件簿

    各所で またまた 緊急事態宣言の 発令! こちらも 該当地域では ないものの 感染者は 増え続け なにかと 心が ザワザワ いたします しかしながら にゃんこスキーの みなさまも 恐らく 同じと 思われますが... ステイホーム ぜんぜん つらくないー (≧▽≦) おうち サイコー (≧▽≦) 一歩も 外出せず にゃんこと 過ごす お休み サイコー (≧▽≦) ということで お休みの日 恒例 にゃんずに 起こされる朝 至近距離から 大河くんに 見下ろされてます^^; わたくしの 枕を 座布団にして 顔を 覗き込んで おりましたwww ちなみに 一枚目の 写真... 遠目に あっきーにも 見張られて ましたwww まずは 朝ごはんを べて 今日も いーお天気! 衣替えが 捗る わたくしと 日向ぼっこが 捗る にゃんず ペロペロ スリスリ あ。 あくび 見切れた... 残念っ (>_<) そ

    大好き!ステイホーム!! - にゃにゃにゃ工務店の事件簿
    jflkg4u
    jflkg4u 2021/06/06
  • 炊飯器ほしい! - にゃにゃにゃ工務店の事件簿

    ラタンベッド (二階)の ふちに あご乗せ 大河くんの なんと まあ かわいいことー (*´ω`*) ちょっと 近づいて みるwww かーわいぃー (*´ω`*)←親バカテッパンwww ところで あご乗せ 大河くんの 後ろに 写りこんでる 炊飯ジャー どことなーく 薄汚れた感の 否めない 年代物... いつ頃から 有して いるのかも まーーったく 記憶に ありません... が、 ここのとこ 炊飯器ほしい 欲求 加熱中!! ちょっと いいやつ! おいしい ごはん 炊けるやつ!! ほしいよー が、 ここで 持ち前の 貧乏性 発動!! これまだ使えるじゃん! なんですよねー... いつ 買ったかも 覚えてないほどの 年代物 なのに ぜーんぜん 調子 悪くも ないしー... メルカリ などで 売るには あまりに 古びてて 送料のが 痛い... かといって 壊れても ないのに 捨てるのは 忍びない.

    炊飯器ほしい! - にゃにゃにゃ工務店の事件簿
    jflkg4u
    jflkg4u 2021/06/06
  • 裏切りの朝 - にゃにゃにゃ工務店の事件簿

    わ:「OK Google! 今晩の天気は?」 ぐ:「クモリです。」 わ:「OK Google! 明日の天気は?」 ぐ:「クモリ時々雨でしょう。」 バカに しないでしょー... これは夕べの私のセリフ... はい。 Googleさんを 信じ 「あー明日雨なら夜の内に洗濯しとこー」 (この時期なら夜干しでも朝までにまあまあ乾く) と、 洗濯物を 干した わたくしが バカ でした (;´Д`) 雨音で 目覚めました (;´Д`) えー... 「今晩」っていうのは 明日の朝まで って こと じゃないのー? ガッツリ 降ってん じゃんー (>_<) リベンジ! わ:「OK Google! 今日の天気は?」 ぐ:「断続的に雨が降るでしょう。」 (今朝7時のGoogleさん) グハッΣ(゚д゚lll) 裏切られたー (>_<) 夕べと 言うこと 違ってんじゃん (>_<) そんな 日の朝... ( ゚

    裏切りの朝 - にゃにゃにゃ工務店の事件簿
    jflkg4u
    jflkg4u 2021/06/06
  • 「お布団で一緒にねんね」 延長戦 - にゃにゃにゃ工務店の事件簿

    またまた 少し 寒くて 「お布団で一緒にねんね」 延長戦の にゃにゃにゃ工務店ですw うちの子たちは 全にゃん、 お布団 大好き、 腕まくら 大好きですが、 特に 大河は 腕まくらで さらに その腕に 抱きつく様な キュートな かっこで ねんね します (写真ないのが残念...) そして 朝は 枕元に 置いた スマホの アラームで 起きますが この アラームが 鳴ると 「まだ起きちゃダメにゃっ!」 と、 言わんばかりに 腕を さらに 強く キュッ としてくるの もう 萌え死にそうですwww もれなく スヌーズ、 そして 毎朝 ちこギリ ですー (笑) 今日は ラタンベッドの 二階を おひとり様 利用の 葉月くん 何か 気になりますか? ん?? 今度は そっち?www GWも いつも通りに お仕事でして ちょっと バタバタ しております!! 夕べの 一幕... えーっと わたくし、 ごはん

    「お布団で一緒にねんね」 延長戦 - にゃにゃにゃ工務店の事件簿
    jflkg4u
    jflkg4u 2021/06/06
  • かわいい子にはついついねーバブバブ - にゃにゃにゃ工務店の事件簿

    またまた かーわいい 記事を 見つけて ほっこり しちゃって ますよー (*´ω`*) nekochan.jp はい! わたくしも 絶賛 「赤ちゃん言葉」 多発組 ですwww 1.高い声が好まれる なるほど 確かに。 赤ちゃん言葉の 時って いつもより 若干 高めの トーンに なってる!! 2.柔らかい雰囲気で安心 うん!! 確かに これも 然り!! 怒りながら 赤ちゃん言葉には ならないもんなー 3.表情が優しくなる なるほどー 確かにねー 表情も 若干 ゆるんで、 赤ちゃん言葉の 時には みんな きっと 優しい顔 してるのねー 4.声量が小さくなるため驚かない これも 然り!! 大声の 赤ちゃん言葉って あまり ないよねー 5.「にゃん言葉」になる飼い主さんも なるなるー (≧▽≦) あ。 でも 「にゃん」よりも 「にゃー」派 ですwww 言葉の 途中とか 語尾とか 「にゃー」に なる

    かわいい子にはついついねーバブバブ - にゃにゃにゃ工務店の事件簿
    jflkg4u
    jflkg4u 2021/06/06
  • あの例のヤツ!(人間同士の)トラブル回避効果もあり!? - にゃにゃにゃ工務店の事件簿

    にゃにゃにゃ地方でも ついに 飲店への 時短要請が 出まして (5/3〜5/16) なんか ますます 心が ざわざわ します (>_<) さて! 昨日、 仕事帰りに 寄った セブンイレブン でのこと。 中央一に しぼられた レジ待ち列、 わたくし 三番目! すぐ前には おじさん (おじいさん?) 列横の棚 (ワインとか)を すっごい 真剣に 見てて ぜーんぜん 前見てない! とか、 思ってたら 案の定… 前の人が レジに 進んだのに おじさん 気付かず 前に 詰めないから 横から やって来た お嬢さんに シレッと 横入り されちゃう (>_<) (お嬢さん悪気なし) んもー!!! 「おっさん(# ゚Д゚) ちゃんと前、 見ててや💢 列の後ろ みーんな 迷惑するやろー!」 一言 文句 言ってやろうと 思った その時!!! おじさんが 右手に 持った 商品に 気付く!!! よく 見慣れた

    あの例のヤツ!(人間同士の)トラブル回避効果もあり!? - にゃにゃにゃ工務店の事件簿
    jflkg4u
    jflkg4u 2021/06/06
  • ダイソーの猫用かごベッドはいかが? - にゃにゃにゃ工務店の事件簿

    先日も 貼りました ぎうぎうpic なんもわざわざそこでみっちみちにならんでも、ベッドは他にもなんぼでもあるのに…(^_^;) pic.twitter.com/dJe0STZlFR— にゃにゃにゃ工務店 (@Junemutsumi) April 26, 2021 ラタンベッドの 二階で ぎうぎうで 寝てるの それは それは かわいくて 萌えるん だけど やっぱり さすがに 窮屈そう... と、 ダイソーで よさげな ベッド 見つけた!! (500円也) さっそく くんかくんか 葉月くん どうですか? 念入りな チェックが 入ってますw と... 入ったー♪ 新しい物でも 躊躇なく 使ってくれる 我が家の 特攻隊長 (笑) 実は この かごベッド パッと見 少し 小さめで 「葉月(5.6kg)にはきついかなー... 大河(4.2kg)ならちょうどいいかなー...」 と、 思って たのですが

    ダイソーの猫用かごベッドはいかが? - にゃにゃにゃ工務店の事件簿
    jflkg4u
    jflkg4u 2021/06/06
    いつも仲良し3にゃん、楽しいですね~。うちのダイソー猫かごは、丸くてミミのついてるやつです^^
  • 「パチもん」ははてさて全国共通か? - にゃにゃにゃ工務店の事件簿

    夢を見ましたー 買ってきた いつもの 「ちゅ~る」 (20入り)が ナント パチもん だった Σ(゚д゚lll) 認知度の高いブランド品や人気商品、ロングセラー商品などに似せて作られた商品。他の商品の人気に便乗し、誤認して購入されることなどが意図された贋作。バッタ物。 Weblio 日語表現辞典 「パチもん」 ※「パチもん」は近畿地方で多く使われ、一般的には「バッタもん」というらしい 「ミルキー」だか 「ミルティ」だかって 名前 だったと 思う。 その後、 それを にゃんずは べたのか? とかの 記憶は 一切なし。 目が覚め すわ!正夢ではっ? (((( ;゚Д゚))) と、 慌てて ストック ちゅ~るを 確認 しましたが 全部 正真正銘 「CHIAO ちゅ~る」 でした (笑) それは それで ちょっと べてみたい 気も するのにゃ 確かにwww 冷蔵庫の上で ガン見 してくる

    「パチもん」ははてさて全国共通か? - にゃにゃにゃ工務店の事件簿
    jflkg4u
    jflkg4u 2021/06/06
    あはは、ちゅ~るのパチモン、ありそうですね~、パチモン・・・あまり言わないです~、バッタもん、は聞いたことあります~
  • 初めての布団丸洗い - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

    母が昨日、失敗したため布団を汚しました。 www.betty0918.biz 敷き布団は、防水シーツのおかげで大丈夫でした。 しかし掛布団まで、うっすらと湿っているような気がします。 なので、掛布団を洗うことにしました。 私は「洗える布団」を使用しています。 リンク リンク しかし洗ったことはありません。 このたび、初めてのチャレンジです。 我が家の洗濯機は小さいので、コインランドリーに持って行って洗うことにします。 布団のタグを見ると、「コインランドリー等での洗濯は、生地の傷みや破損、詰め物の片寄り等が発生する場合がありますのでご注意ください。」とあります。 どう注意すればよいのだ? ウチの近所にコンランドリーがあります。 大きめの洗濯機で布団を洗い&乾燥させます。 少量コースにしましたので、時間は50分。料金は1100円です。 待っている間に読書をしようと思いましたが、椅子がありません

    初めての布団丸洗い - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
    jflkg4u
    jflkg4u 2021/06/06
    布団洗い半年に一回、ですか?いや~、ほとんど洗ってないですぅ・・・(;^ω^)
  • 季節は初夏に タマネギ収穫など - 猫屋の女将

    北関東 未だ梅雨入りはしてないと思うんですが 今日は良く降ってます さすがに気温も上がってきたせいか 庭の花たちの顔ぶれが変わってきました ホタルブクロ が全盛です いつの間にか カキラン も咲き出しました そして アジサイも咲き出しました ヤマアジサイ です ヒマラヤユキノシタ も控えめながら咲き出してきました 草に負けないように 一生懸命ガーデニング頑張っていますが いつまで続くか 草との戦いになります 強敵です 女将の菜園 も 引っ越し最終章になりますが 収穫サインが出てましたので 葉が7~8割茶色く枯れてきた時 ニンニク を抜きました そして タマネギ も 収穫サイン 茎が倒伏したら収穫時期 マルチを掛けてない玉ねぎはほゞ全て マルチを掛けたタマネギも半数以上倒伏してましたので 翌日は雨予報 全て収穫しました 収穫サインの出た畑のタマネギ 誰かが踏み荒らした様に酷い有様に見えます

    季節は初夏に タマネギ収穫など - 猫屋の女将
    jflkg4u
    jflkg4u 2021/06/06
    うわ~、お花いっぱいできれいです、玉ねぎも大量ですね、すばらしい!お疲れ様です~<m(__)m>
  • ドーナツと小学生 - お菓子とネコ、たまに着物

    昨日は仕事を午後に回して朝早く、近くの里山に行ってきました。 下り坂の天気予報に慌てた私のような人が多いのか、早朝にもかかわらず結構な人でした。すれ違う時は口元に手ぬぐいやマスクで「こんにちは」と挨拶する、コロナスタイル?もすっかり定着したようです。 下りの途中で、小学生の遠足?の団体とすれ違いました。 初めての経験です。 全部で3クラスなのか、子どもたちは少し離れて3つの団体で上がってきました。 脇によって道を譲る私に「こんにちはー!」と元気な声がすれ違っていきます。 「こんにちは」私も返しました。3クラス分(^^; さすがに喉が渇きました。 そんなことはいいとして、子どもたちはただすれ違っているのではなく、けっこういろいろ観察しているんだなあ、と思ったことがありました。 その時私は胸元にサングラスを差し、ザックにはおもちゃのドーナツを付けていたのですが、何人もが「あっ!ドーナツ!!」と

    ドーナツと小学生 - お菓子とネコ、たまに着物
    jflkg4u
    jflkg4u 2021/06/06
    リキ丸君、15歳ですか、ご心配ですね、どうぞお大事に。。
  • 頭痛がひどい時・ナチュラルな対処法で治す。頭痛薬を飲んだことがない私の場合。 | 南国シンプルライフ

    たまにひどい頭痛に襲われます。 起きていられないくらいの・・・。 いつ頃から始まったのか正確には憶えてないのだけど、 沖縄に移住した頃にはなかった。 そんな耐えきれない頭痛でも頭痛薬って飲んだことがなくて いつもナチュラルな方法で対処しています♪ ひどい頭痛に襲われる時 最近は1か月に一回か2か月に一回程度、 ひどい頭痛が来ます。 (普段は頭痛は滅多にありません) レクチンフリーをきっちりやっていた時には全くなかったと思うので やっぱりべ物とかも関係あるのかな? だいたい、ひどい頭痛になる前は肩こりも悪化しています。 気持ち悪くなって吐き気がする程の頭痛になると ご飯もべられず。 そんなときの私の対処法。 (ちなみに、今までの人生で頭痛薬というのは一度も飲んだことがありません) CBDを摂る 頭痛、肩こりに効くお灸をする 寝る(仕事がなければ・・・) この3つです。 CBDは今年になっ

    頭痛がひどい時・ナチュラルな対処法で治す。頭痛薬を飲んだことがない私の場合。 | 南国シンプルライフ
    jflkg4u
    jflkg4u 2021/06/06
  • じゃがいものポタージュ~ホットクック調理 - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

    日も当ブログにお越しくださり、ありがとうございます。 友人に採れたてのじゃがいもをたくさんいただきました。 左はベニアカリ、右はシャドークィーンです。 いろいろな種類のじゃがいもです。 まずはホットクックで、簡単じゃがいものポタージュを作りました。 ベニアカリを使いました。 目次 材料 下準備 ホットクックで調理する できあがり 材料 じゃがいも 300g(私は小さいじゃがいもだったので、5個使いました。) 玉ねぎ 1/2個 コンソメ 2個 水 200ml 牛乳 200ml 塩 少々 下準備 じゃがいもは、皮を剥き、2~3cm角に切り、水にさらします。 玉ねぎは、横に薄切りにします。 横に薄切りにすることで、繊維が断ち切られ、加熱されやすくなります。 ホットクックで調理する ホットクックのまぜ技ユニットを体にセットします。ココ大事! 内鍋に牛乳と塩以外の材料を投入します。 「じゃがいも

    じゃがいものポタージュ~ホットクック調理 - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
    jflkg4u
    jflkg4u 2021/06/06
    お、これはまだ作ったことがなかった。早速やってみます~^ー^
  • アンネとナオミとナオヤとタグチ? - Dogwoodの池上日記

    迷い犬のアンネは、昨夜セットしたカメラに映っていたそうですが、まだペット探偵に保護されていない模様。でも、だいたい居所は固まってきたようです。 迷い犬アンネの続報! - Dogwoodの池上日記 ところで話は飛んで、大坂なおみ選手の会見拒否問題。仏大会を棄権した大坂を散々叩いておきながら、彼女が心の病をカミングアウトした途端、手のひら返し。特に◯ジテレビのワイドショー。 仕事先で降りたバス亭の広告に、ナオミがいました。ちょっと目に元気が無い? それよりもワタシは、8年前のあの出来事を思い出したのでありました。テニスではなく、ボクシングなんですけどね。そう、今や敵なしのモンスター王者、井上尚弥がプロ4戦目で当時日ライトフライ級チャンピオンの田口良一に挑戦した試合。某◯ジテレビは、井上の地元座間から生中継する力の入れよう。この試合の1年ほど前に田口は、高校を卒業したての井上とのスパーリングで

    アンネとナオミとナオヤとタグチ? - Dogwoodの池上日記
    jflkg4u
    jflkg4u 2021/06/06
  • アンネよ何処に、、 - Dogwoodの池上日記

    やっとアンネが保護されました!というニュースを今日こそ伝えたいところでしたが、まるで振出しに戻ったかのような展開に。が長勝寺で迷い犬のアンネを目撃してから、5日経ってもまだ見つからず。しかも居場所を特定した後に、ペット探偵が仕掛けたカメラが何者かに持ち去られ(!)、その後は全く目撃情報が無いのだとか。あらら、なんてこった。 ツイッターには、カメラ目線のアンネの写真も。美人さんですな。 居ても立っても居られず(大げさだな)、散歩のついでに太田神社へ続く細い階段へ。犬どころか、人の気配すらありませんでした。 アンネよ、どこへ行ってしまったのか。 無事に保護される事を願うDogwoodでありました。 アンネとナオミとナオヤとタグチ? - Dogwoodの池上日記 迷い犬アンネの続報! - Dogwoodの池上日記 が見かけたアンネちゃん! - Dogwoodの池上日記 お立ちより頂き、ありが

    アンネよ何処に、、 - Dogwoodの池上日記
    jflkg4u
    jflkg4u 2021/06/06
    え~~~、アンネちゃん、一体どこに・・・
  • ネコ飼いあるある「言葉」の巻 - にゃにゃにゃ工務店の事件簿

    以前に にゃんこ相手に 赤ちゃん言葉で 話しかける... って 記事を 書きましたが... ↓ ↓ ↓ junemutsumi.hatenablog.com にゃんこと 一緒に住む 人間には それ以外にも イロイロと 特徴が あるのですよねー... と、いうことで ネコ飼いあるある 「言葉」の巻 ●気軽に使用できない言葉がある にゃんこは けっこう おりこうさんで (にゃにゃにゃ調べ) かなりの数の 言葉を 覚えています。 それゆえに、 気軽には 使えない 言葉も けっこう あるのですー 【例】 「おやつ」 「ごはん」 「缶詰」 などは 完全に 理解しているので その タイミングで ない時 (「後で「おやつ」あげるからねー」などで) 使用すると、 寝てた子まで 全にゃん 飛び起きてきて 「ヒャッハーおやつー(≧▽≦)」 と、 大騒ぎになること 請け合い^^; なので、 当に ごはん(おや

    ネコ飼いあるある「言葉」の巻 - にゃにゃにゃ工務店の事件簿
    jflkg4u
    jflkg4u 2021/06/06
  • にゃにゃにゃ工務店の言葉遊び - にゃにゃにゃ工務店の事件簿

    昨日の ブログで こーんな コメントを いただきましたよー ネコ飼いあるある「言葉」の巻 - にゃにゃにゃ工務店[癒やされました♡][素敵です♡][とても可愛いデス☆][面白かった!(*´∇`*)][素晴らしい!!][共感しました!] すべて分かります!(>▼<)朝起きた時にどこからともなく香ばしい香りしたら「誰か夜中にうんち出たんだな~」と嬉しくなります!PC画面の坊主さん気になりました。このタッチは一休さんのアニメですかね?(*´ω`)2021/06/03 17:06 該当画像は これwww ↓ ↓ ↓ そして ご名答!!! 「アニメ一休さん」で 一休さんの 兄弟子 秀念さん でしたー (笑) 以前より アニメ好きを 公言 いたしておりますが 最近は Amazon Primeで 一休さんを 視聴 してますよー おなじみの トンチで 将軍様や 桔梗屋を ギャフンと 言わせるだけでなく 様

    にゃにゃにゃ工務店の言葉遊び - にゃにゃにゃ工務店の事件簿
    jflkg4u
    jflkg4u 2021/06/06
    しりとり回文、すごすぎます。。。('◇')ゞ
  • おしゃれ?かわいい?加工写真イロイロ - にゃにゃにゃ工務店の事件簿

    Googleフォトの 無料 バックアップ サービスの 最終日 5/31は 奇しくも 月曜日、 お休みで ございました! プリント写真 などの 整理も 済ませ、 ついでに アーティスティックな 加工も いくつか... (無料のうちにUPしとこう精神w) 今日は それらを 紹介 させて いただきますねー まずは スマホ用に 新たに 作成した コラージュ! ロック画面用 ホーム画面用 さくらさんの コラージュも 作って みましたよー 別に 誰に 見せる 予定でも ないのに 自分の顔を つぶしてる 不思議www (おかげでこうして掲載できましたがw) 油絵風 大河くん 油絵風 葉月くん 油絵風 あっきー スタイリッシュ 大河くん スタイリッシュ 葉月くん スタイリッシュ あっきー 撮った 写真で こんな事 してみたいなー... あんな加工も してみたいなー... と、 思ってても なかなか 日々の

    おしゃれ?かわいい?加工写真イロイロ - にゃにゃにゃ工務店の事件簿
    jflkg4u
    jflkg4u 2021/06/06
    画像加工、おもしろいですね~、すごい芸術的になるわ~^^ さくらさんコラージュ、しみじみします。。。
  • 猫の病気 ~暴れん坊てんの2021年健康診断~ - 猫と雀と熱帯魚

    の病気 ~暴れん坊てんの2021年健康診断~ 動物病院の受診日 いざ診察へ てんの検診結果 暴れん坊の御帰還 異変を察知 すずめの確認作業 明日が大変・・・ スポンサーリンク スポンサーリンク の病気 ~暴れん坊てんの2021年健康診断~ この記事は2021年3月29日の出来事です。 動物病院の受診日 今日はてんの健康診断の予約日です。 コロナの影響でかかりつけの動物病院も予約無しでは入れなくなりました。 悪戯しようとしていた暴れん坊てんをあっさりと捕獲しました。 いざ診察へ 健康診断の内容は・・・。 体重測定・心音・耳・歯・目・身体全体の触診・便検査・血液検査です。 ワクチンも摂取しますので、注射が二度あります。 わが家で唯一病院が苦手ではない暴れん坊様てんです。 キャリーバッグから出して診察台の上に乗せたらすぐにゴロンと寝転がり、女性の獣医師さんに甘えんぼアピールをし始めました。

    猫の病気 ~暴れん坊てんの2021年健康診断~ - 猫と雀と熱帯魚
    jflkg4u
    jflkg4u 2021/06/06
    てんちゃん、病院大丈夫なんですね、すごいです~帰宅後に病院行きを察知されるとは、やはり病院のにおい、ってあるんですかね、大物てんちゃん、(*^▽^*)
  • 季節が変わり、猫さんのお気に入りの場所は - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

    季節が変わるとのお気に入りの場所も変わる。 最近、ハナさんはキャットウォークで寛いでいることが多くなりました。 「文句ある?」 なんか怖い顔してるけど? で、反対にめっきり使わなくなったペットベッド。 暖かくなってきた…というより、暑い日も多くなってきたし、このペットベッドは夏の間はお役御免かな? リンク リンク ハナさん、ペット用のクールマットは嫌いなんですよ。 でも人間用のクールケットは好き。 もっと暑くなってきたら、出してあげよう。 リンク にほんブログ村

    季節が変わり、猫さんのお気に入りの場所は - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
    jflkg4u
    jflkg4u 2021/06/06
    うちも冬の猫ハウスは片づけました。日本で一番早く梅雨入りして、今日も雨で、ちょっとはだざむかったりしますが、今朝の猫ちゃーはアマゾン箱にぎうぎうで寝ています。ハナちゃんかわいい~
  • ふみふみフリースで、膝のり猫チャレンジ。 - 北のねこ暮らし

    今までふみふみしたことのなかった我が家の(かまど)。 先日急にふみふみに目覚めたことを書きました。 それからもたまあに、ふみふみしているところを目撃しますが いずれも件の「黄色いフリース」の上でのみ。 いろんな方から、「フリースを膝の上に置いてみたらどうか」といったコメントをいただきましたので さっそくチャレンジしてみましたー(*^▽^*) 件のフリース↑↑↑(若干小汚く見えるのは勘弁してください) このくつろぎっぷりがかわいい♡ 若干背中そらしてる感じが好きです。 先日のふみふみした記事にいただいた、にゃにゃにゃ工務店(id:JuneNNN)さんからのブコメ 風邪をひいたときの缶詰の思い出は、にも通ずる - 北のねこ暮らし かまどさん、復活おめでとー\(^o^)/そしておぉ!ふみふみデビュー!これは立派なふみふみですよー!!フリース素材は絶好のふみふみスポットみたいですよー!次はフリ

    ふみふみフリースで、膝のり猫チャレンジ。 - 北のねこ暮らし
    jflkg4u
    jflkg4u 2021/06/06
    うは、かまどちゃんの声がかわいい~、それにしても黄色のフリース、すごいですね~^^」
  • 決着の時 - 猫とビー玉

    「むむむっ」 「うぬぅ・・・」 そろりそろり 新しいルンバを購入した 今まで使っていたお掃除ロボットのルンバ、バッテリーがへたってきた。 充電にえらく時間がかかり、掃除を始めてもすぐに止まってしまい「充電してください」と言う。 そこで新しいルンバを購入した。 今度のルンバは、前のと比べて音も低めで小さい。 前のやつは何度も何度も同じところを掃除して時間がかかったが、今度のやつは見ていて効率的な動きをするし仕事も早い。 だけど変なところで戸惑った。 前のルンバは、充電中は真ん中のリングが点滅していた。 なのに、新しいのは最初は点滅するけどしばらくしすると消えてしまう。 これって充電されてるの? 不安になる。 使用説明書を読んだけど書いてないので、ひとりでブーブー言いながらインターネットで調べた。 すると、1分間明滅した後消えるがきちんと充電されているとのこと。 こういうのって説明書に載せとい

    決着の時 - 猫とビー玉
    jflkg4u
    jflkg4u 2021/06/06
    ルンバとのたたかい、おもしろい^^ うちもルンバほしいな~、でも家的に不適合な気がする。、。、。
  • テントの使い道 - 猫とビー玉

    遊び疲れて休憩中 遊ぶ時、遊びたい時 が遊べるように購入したテント。 ユズは人間の思惑通り、遊ぶ時あるいは「遊んで」とおねだりする時に使う。 アオイもそれは同じ。 でも違う使い方もする。 飼い主を狩りたい時 テントに潜むアオイ。 人が通りがかるのをひたすら待つ。 人の気配がすると虎視眈々と狙いをさだめ、スタンバイ。 そして通り過ぎようとする足を、すかさずパンチ。 こっちはえらくびっくりして飛び上がる。 なんだ、アオイだったのか。 急になにかと思うじゃないの。 テントを覗き込むと、してやったり顔のアオイがこっちを見ている。 吐きたい時 いつものように、座椅子に座った私の膝の上ですやすや眠るアオイ。 ぐっすり眠っていると思っていたのが、急にむっくりと起きた。 そして膝からおりてダッシュした。 私はびっくりして、アオイの行方を目で追う。 アオイが走っていった先はテントの中。 よく眠っていたのに

    テントの使い道 - 猫とビー玉
    jflkg4u
    jflkg4u 2021/06/06
    猫ちゃんのけこけこは、見ててほんっとつらい。毛玉吐く位で、すぐにけろっとしてくれればホッとしますよね。テント、なかなかおもしろいかも^^
  • 「こっちを見て」願望 - 猫とビー玉

    目立ちたい願望 若い時は、人から見られてもそんなに気にしなかった。 というか、それが嫌な視線でなければ気分がいいことさえあったように思う。 いっちょ前に自己顕示欲的なものがあったのかもしれない。 でも今は、誰の目にもとまりたくないと思っている。 化粧せずにマスクと帽子で買い物に出かけた時なんかは、特にそう。 帽子はともかく、マスクはなんとしてでも死守したい。 たとえ化粧をばっちりしていても、電車の中でじっと見られると「なんなのよ?」って気分になる。 なんでだろ? まぁきっと、自分の外見に(更に)自信がなくなってきたってことなんだろう。 哀しいことに。 こっちを見て の「見られたい」という気持ちは、人間のそれと同じことなのか? あたしを見て!可愛いでしょ。 ボクのことずっと見ててくれないとヤダ! 先代おむすびもアオイも、「私を見て」感が全開の女子だ。 放置しておくと視界に入ってくるし、鳴い

    「こっちを見て」願望 - 猫とビー玉
    jflkg4u
    jflkg4u 2021/06/06
    なんだこれ~、ユズちゃんめちゃくちゃかわいい~、腕枕はずっとはきつそうだけど^^うちの子はあんまりベッドで寝てくれないのでつまんない。マスク生活、たしかにスーパーに行く位はノーメイクになりました(;'∀')
  • 猫のマークがかわいい アビステラコーヒーさんのアソートはいろんな味が楽しめて美味しい♡ - 猫の名はプーチン~The silly alley cat's blog~

    先日、Instagram繋がりで、開業された当時から気になっていたアビステラコーヒーさんのお試しアソートを買いました。 すぐに、早く買えばよかったんですが、我が父、元喫茶店経営44年が、毎日コーヒーをたててくれるので、よそのお店のものになかなか手が出しづらくってww 到着! ゆうパケットで送料込 スーパーSALE限定!!アビステラコーヒースペシャルティコーヒーアソート20g×10種類(送料無料/コーヒー/コーヒー豆/スペシャルティコーヒー) [楽天] https://t.co/csgdWxxIwg #RakutenIchiba pic.twitter.com/tAI9GduhwE— Manami Ichi🐙🦑 (@Manaming1) 2021年6月4日 OPEN 💕 Instagramで購入したことをお伝えしていたのでメッセージ付き 丁寧な包装なので、このままお友達に送ってもいいな

    猫のマークがかわいい アビステラコーヒーさんのアソートはいろんな味が楽しめて美味しい♡ - 猫の名はプーチン~The silly alley cat's blog~
    jflkg4u
    jflkg4u 2021/06/06
    このコーヒー、楽しそう^^お買い物リストに入れました~
  • 台湾パイナップル続々購入♡ - 猫の名はプーチン~The silly alley cat's blog~

    先日、病院の帰りにラ・ムーで買った2個目のパイナップルが色付いてきた日。 父が、街の果物屋さんで、もう一つ買って来ました。 少しお高いww 買って来たばかりの時は、青かったパイナップル🍍 今回は、前回の反省を元に常温で寝かせたので、そろそろべごろかな? プーチンさんといつもの記念撮影の後、冷蔵庫に入れました。 明日、美味しくいただく予定💕 楽しみです( ˘ ³˘)♡

    台湾パイナップル続々購入♡ - 猫の名はプーチン~The silly alley cat's blog~
    jflkg4u
    jflkg4u 2021/06/06
    台湾パイナップルか~、うちの方では見ないなあ・・・
  • ぷーちゃんのSOSと自炊初心者のお話。 - 猫とわたしの気まま日記。

    「お父さんおとうさん」 「邪魔しないでよね(# ゚Д゚)」って顔ではなくて。。。 助けを求めている顔でした。 夫は私が台所作業をしていると必ずプルと連れ立ってやってきます。 ここからは自炊初心者のお話なので、興味のない方は読み飛ばしちゃってくださいね。 私の自炊いつまでも初心者🔰状態には3つの言い訳があります。 私が用意するのは月曜~水曜日の3日間の夕飯のみです。 あとは各自適当・出前・テイクアウト・外とさまざまです。 ①夫夜勤・私日勤と生活スタイルが違うこと。 ②私が面倒くさがりで工程の多いレシピは心が折れやすい。 ③子供や同居の親がいない。 特に①が大きくて、生活スタイル上どうしても作り置きになります。そうするとべる時に味がぼやけてしまう・水分が思ったより出てくる等の問題がおきます。 だんだん煮る系に戦力が偏ってしまうのです。 煮物・肉じゃが・煮物・煮魚みたいな。。。 生活スタイ

    ぷーちゃんのSOSと自炊初心者のお話。 - 猫とわたしの気まま日記。
    jflkg4u
    jflkg4u 2021/06/06
    ひとりもんだと、ますます凝った料理しなくなるわ~・・・それに好きなものしか食べなくなるしね。。。ほんとはいけないんだろうけど。
  • あたま抱える猫。 - 猫とわたしの気まま日記。

    ぷーちゃん、昨日の朝は元気ありませんでした。 夜の間のつまみいカリカリにも口を付けず、ちゅーるもべず。 後になって分かった原因は毛玉でした。 私が出社するまでには全くべなかったので、 「留守の間、きっとべてね。」と声を掛けて出社 ⇒ 帰宅。 山盛りにしておいたカリカリはほぼ完し、ちゅーるもぺらっぺらになるまで粘ってべてくれて一安心の飼い主です。 毛玉吐いてすっきりしたのか? 夜はよく眠っています。 あたま抱えていました。 カワユイ。 天気大荒れの予報前、気圧の変化でイマイチなのかな? ゆっくりしてね。 これを書いていたらまたカリカリっと快音が聞こえてきました🎵

    あたま抱える猫。 - 猫とわたしの気まま日記。
    jflkg4u
    jflkg4u 2021/06/06
    そっか、毛玉ちゃんで食欲不振になるんですね~、うちはめったに食欲ないことないですが、前に一回だけあったな、やはり毛玉か・・・・
  • 冬毛の残りの収穫のお手伝い。 - 猫とわたしの気まま日記。

    昨晩はプルの冬毛の残りをブラシで一網打尽にしました。 今は夏に向かって毛が生え変わっているようなのですが、まだ冬毛が残っていたので飼い主がお手伝い。 こんなにとれたよ。 どっちに入っているでしょうか? アタリです。 きゃっきゃっ。 場外に毛の気配。 ~おまけ~ 昔作りおきに夢中になっていた時にお世話になっていたブログで、唯一今でも作り続けている漬物です。 大根の皮・かぶの皮、捨てる部分で簡単に出来ます。ちらっとご紹介です。 mayukitchen.com

    冬毛の残りの収穫のお手伝い。 - 猫とわたしの気まま日記。
    jflkg4u
    jflkg4u 2021/06/06
    どっちにはいっているでしょうかあそび、たのしそう~^ー^高級ねこかご、なかなかなじんでますね~、いいわ~
  • 酔っ払い父さんとぷーちゃん。 - 猫とわたしの気まま日記。

    「お父さ~ん♬」 お父さんはタブレットで漫画を読んでいました。 お父さんの優しい口元がいい写真です。 ペチペチ。 耳つねって笑ってる⊙﹏⊙ 注)100%酔っ払いおじさんです。 何故かバイクのミラーを持ち出して後方確認中。 何が楽しいんだか┐(´д`)┌ ドン引きのぷーちゃん、ねこかごに避難中。 そうだよね、私も引くよ。 通りすがりに構われて、尻をふいーっとあげてしまったものの。。。 「ヤメテ(ノ`Д´)ノ」 以前、にゃにゃにゃ工務店さん(id:JuneNNN)に「フワちゃん」と呼ばれただらしない腹のお父さん。 この時も絶賛酔っ払い中でした。

    酔っ払い父さんとぷーちゃん。 - 猫とわたしの気まま日記。
    jflkg4u
    jflkg4u 2021/06/06
    いい感じですね~、おとうさんとぷーちゃん、ほのぼのします~( ´艸`)
  • NTTドコモからスマホ購入割引のお知らせが届きました。 - やれることだけやってみる

    みんな大好き郵便受けの前。 チビたんがニャルソック中です。 中を確認して蜘蛛の巣を払いたいのですが 後にしよう(ー_ー 郵便屋さんが来たら、どいてくださいよ。 先日はドコモさんからゆうメールが届きました。 \今こそ、スマホを使ってみよう!/ なんと11,000円割引ですって。 ほほう(°_° なんだか、お買い得な感じがしますね。 気になる月額料金は 【はじめてスマホプラン】 ・1,078円(税込)/月・1GB ・13ヶ月目~ 1,680円 よく分かりませんが、お安いのでしょう。 期間は6月30日までだそうです。 うーん…(°_° いつかはスマホにしないとダメかなあ。 『いつか』は『今』なんだろうか。 と、つらつらと眺めていましたら 対象端末:Galaxy A21(SC-42A) ありゃ、1種類だけですか。 せめて3種類くらいの中から選びたい。 なぜこの機種だけなんでしょう。 余ってるんです

    NTTドコモからスマホ購入割引のお知らせが届きました。 - やれることだけやってみる
    jflkg4u
    jflkg4u 2021/06/06
    スマホは使い始めると便利でね~在宅PC使いにはあまり関係なかったですが、ahamoにすると安くなるので、ahamoにしてポイント貰いましたわ。
  • 猫とテレビと丸い桶 - やれることだけやってみる

    ダイちゃんが疲れています。 理由ははっきりしています。 私のよけいな思いつきに付き合わされたからです。 1.テレビを撤去しました。 離れにはテレビがありました。 2年ほど前までは、たまに点けていました。 ➽ 草原ポタジェ化計画 ~後片付けから始まる~ 屋根の上にはパラボラアンテナが残っていました。 それを見たNHKの人から連絡があったそうです。 「衛星放送の受信料が未払いです」 °_°)あそこには誰も住んでいません。 妹は即座にそうお返事したそうです。 ところがしばらくしてから、 「2021年1月に視聴されています」 日にちも時間も把握しています、って。 だからお金を払ってください、って。 けれど、その日その時間、離れには °_°)誰もいませんでした。 そう、人間はいなかった。 でもはいました。 誰かがうっかり押したのかもしれません。 アンテナが立っているからいけないのです、 老朽化する

    猫とテレビと丸い桶 - やれることだけやってみる
    jflkg4u
    jflkg4u 2021/06/06
    うは、立派な桶ですね~すごい逸品に見えます、ほんと。
  • ネコのカタチ - やれることだけやってみる

    チビたんがニャルソックをしている。 彼女の視線が向いている方にはフェンスがあって、フェンスのすぐ下には溝がある。 その溝がたちの通り道だ。 シロネコ、ウシネコ、よそサバ。 この道を通ってノラたちがやってくる。 たちはお互いに顔なじみだ。 たいていは敷地内をするんと抜けていくが、 強いノラが鉢合わせするとケンカになることもある。 居場所確保のためか、スプレーをしていくもいる。 チビたんは見張る。 ここはチビたんの家族が暮らす場所。 親切な家主さんのテリトリー。 馴らされはしないが、恩義は忘れない。 大切なものは自分の手で守る。 無口な背中が心を語る。 しかしこの後ろ姿。 目を細めると、なんだかなあ…。 残念なカタチに見えてしまうのです。 ・*・*・*・*・*・*・ www.youtube.com

    ネコのカタチ - やれることだけやってみる
    jflkg4u
    jflkg4u 2021/06/06
    残念な形・・・うくく・・・いわれる迄意識しなかったですが、( ´艸`) 動画二回見ちゃいました~そういうことなんですね、初回の3番目位迄関係ない形を探してたわ・・・(;^ω^)
  • O次郎 風と猫と床と - もふもふ日記

    早朝のO次郎。よく風が通る洋間でコロコロするのが朝の日課。 朝はお天気ですが、夕方から雨模様ですよ。 今日はいい風さんが吹きますかね。 ベランダでおひさまを充電中のO次郎。 けっこう風が強くなってきました。予報よりも早めに雨が降り出すかもしれません。まあでも、寒くもなく暑くもなく。O次郎にとっては一番過ごしやすい時期なのかもしれませんね。 なんですか、排水溝から何か聞こえますか。 黒いのが排水溝を登ってきたら嫌ですからちゃんと蓋をしていますよ。そう言えば。お風呂の脱衣場にある洗濯機の排水溝の前でも、よくこうやって座っていますね。水の流れる音が好きなのか、または何かがあがってくるのを狙っているのか。 ベランダから帰還したら、すぐにおやつの時間。 スープに移るかと思いきや、また焼きササミに戻りました。しばらくはこのままですかね。また暑くなればスープを飲みだすかもしれません。 最近は、涼しい風が

    O次郎 風と猫と床と - もふもふ日記
    jflkg4u
    jflkg4u 2021/06/06
    とおりがかりにもふもふ、あ~楽しい^^
  • O次郎 窓辺で爪とぎ - もふもふ日記

    最近のO次郎は北側の窓辺がお気に入り。 板の間が涼しいのと冷房がいい感じに通るのがいいのでしょうか。足首マッサージ機のでっぱりの所に頭をぎゅうっと押し付けて寝ていることが多いのです。なぜにわざわざこんな窮屈な格好で寝ているのでしょうか。 タワーの土台に付いている爪とぎ棒の縄。 上の方だけケバケバになってしまったので向きを上下入れ替えます。 しかし、タワーを分解掃除しただけなのに、ダイソン掃除機の中が毛だらけになりましたよ。 掃除が終わったのを見計らって、すかさず寝転びに来たO次郎。 ほらほら、ねこじゃすりで遊んでいないで。爪とぎ棒もよく見てください。 さっそく爪とぎを始めるO次郎。 どうですかどうですか。いい感じに爪が通りますか。 ばりばりばりばり。 お。だいぶんといい感じに爪が研げるようで。 大興奮ですね。 ばりばりばりばり。 遊び疲れてねむるねこ。 冷房が入ってご機嫌で熟睡のようで

    O次郎 窓辺で爪とぎ - もふもふ日記
    jflkg4u
    jflkg4u 2021/06/06
    そっか、つめとぎ逆にするといいんだ!うちにはタワーはないけど、小さいのがあるので、やってみる~、スマホの待ち受け、ステキすてき^^寝ているOさまの横に並ぶミニフレンズがかわいいです|