タグ

2014年6月1日のブックマーク (6件)

  • 【5・21】30年ぶりライヴを行うEP-4佐藤薫×伊東篤宏対談 - webDICE

    「永遠に完成しない作品をどう面白く作るか」ジム・オルーク、千住宗臣、中村達也ら参加の貴重な一夜直前に活動史を語る 佐藤薫 photo:青木一成 約30年ぶりにフル・バンドでのライヴを5月21日に敢行するEP-4。佐藤薫以下当時のメンバーが奇跡的に集結する他、今回は新たにジム・オルーク、千住宗臣、そしてゲストとして中村達也、高井康生、恒松正敏、タバタミツルもジョイン、さらにはDJとして菊地成孔とMOODMANも花を添える今回の公演は、EP-4の首謀者である佐藤薫にとって、いや、日音楽シーンにとっても大きなターニング・ポイントとなるのは間違いないだろう。 そこでライヴを目前に控えて集中力を高めている佐藤薫と、自作楽器OPTRONの奏者で80年代からEP-4のファンでもある伊東篤宏との対談をお届けする。佐藤と伊東はまだ1年程度のつきあいながらも、昨年9月、EP-4のオリジナル・メンバーで現在

    【5・21】30年ぶりライヴを行うEP-4佐藤薫×伊東篤宏対談 - webDICE
  • テクノ、EP-4、佐藤薫、坂本龍一、細野晴臣、矢野顕子、MELON、近藤等則、非常階段、秋田昌美

  • アフリカ・バンバータ - Wikipedia

    アフリカ・バンバータ(Afrika Bambaataa、名:ランス・テイラー(Lance Taylor) 1957年4月17日 - )はアメリカ合衆国ニューヨーク州ブロンクス区リバーサイド出身のミュージシャン、DJ。 ヒップホップの黎明期である70年代から活動しているベテランである。1982年の曲『プラネット・ロック』(Planet Rock)でも知られている[1]。 キャリア[編集] ヒップホップにおいて、クール・ハーク、グランドマスター・フラッシュと並ぶ、ヒップホップの黎明期に関わった3人のDJの1人とされている[2]。 1973年にブロンクスで、アフロアメリカンの若者による組織「ズール・ネイション」を設立した。ラップ、DJ、ダンス(ブレイクダンス)、グラフィティなどの黒人の創造性文化を統合したのがヒップホップである。 ライターのスティーヴン・ハガーは、ヒップホップが活字媒体に最初に

    アフリカ・バンバータ - Wikipedia
  • 1192 夜 | 松岡正剛の千夜千冊

    ディスコとクラブ。DJとダンスミュージック。 ソウルとターンテーブルとミックス・ミュージック。 ゲイとドラッグクィーンとボンデージ。 この文化って、いったい何なんだ? 書を読んでぼくも久々に、懐かしの 「ツバキハウス」「クラブD」「ゴールド」を思い出した。 それが90年代には一挙に消えていく。 「闇」と「毒」はなく、 危険に演出する者がいなくなったのだ。 今夜はちょっとめずらしい話を綴っておくために書を選んだ。ニューウェーブやハウスミュージック時代の、ぼくの“お忍びの夜”のことなどだ。 書は日を代表する有名DJの、トオルこと高橋透が一念発起して克明に回顧したDJ20年史のようなもので、ぼくが知らなかったことを含めて、たいへんよく書けている。日の人気DJたちがどのように立ち上がっていったのか、ディスコブームが何をもって日の都会を席巻していったのか、日人が黒人の真似をするようにな

    1192 夜 | 松岡正剛の千夜千冊
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    うめぇヨーグルトソースでもいかがですか。個人差にもよりますが。もしよろしければ。 お久しぶりです。 最近うんめぇ〜と思ってるヨーグルトソースがあるので、書いていこうと思います。 ヨーグルトとハーブ類をもりもり使うので、そういうのがべられない方にはうんめぇソースではないです。ごめんなさい…。もしよろしければお茶だけも…旦~ 【用意する…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • http://www.adm.fukuoka-u.ac.jp/fu844/home2/Ronso/RonsyuA/Vol10-5/A1005_0041.pdf