タグ

2006年5月28日のブックマーク (20件)

  • 所得と学力 - finalventの日記

    ⇒親の所得で学力に差?「YES」が75%…読売調査 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) 読売新聞社の「教育」に関する全国世論調査(面接方式)で、親の経済力の差によって子供の学力格差も広がっていると感じている人が75%に上った。 調査は、感想、であって、実態ではないが、たぶん、実態としても差は出てくるように思う。 で? みたいな話でもあるが。 個人的には親の所得が関係してくるのは大学院以降のように思う。 初等教育というか大学入試くらいについては、最近の状況は私にはわからない。入試テクみたいのでけっこう大学に入れるものか?そのあたりがわからない。 概ねというか、ざっくり言うと、初等教育については、子供の個人差が大きいだろうし、おそらく、遺伝的な傾向が大きく働くと思う。特に、記号操作的な能力(数学とか)や自然観察能力(自然への洞察力)のようなものは遺伝的な能力のように思う。

    所得と学力 - finalventの日記
    jiangmin-alt
    jiangmin-alt 2006/05/28
    栗本慎一郎『ホモ・パンツたちへ』はいい本だ。
  • お知らせ

    jiangmin-alt
    jiangmin-alt 2006/05/28
    社会心理学
  • http://www.tokyo-np.co.jp/00/stm/20060527/lcl_____stm_____001.shtml

  • フラット3の残像 - 偉愚庵亭憮録

    23日、所用で御徒町に出動。 ついでに、以前から気になっていたミッションをこなす。 ※トルシエの絵? です。 あるいは、戦術指示の図解みたいなものだろうか。 サイズは大きめのポスターぐらい。 2年ほど前、アメ横のとあるスポーツショップの地下サッカー用品売り場で、偶然発見して、以来、いつか写真を撮りに舞い戻らねばならないと思っていた物件。昨日、機会を得て撮影に成功。 この店の壁面には、ほかにも、ルイス・フィーゴのサイン入りユニだとか、パブロ・アイマールのサイン入り色紙(だったと思う)なんかが展示されている。 トルシエ先生の戦術図は、メインの扱い。「落札160000円」という説明書きがついている。どこかのチャリティーか何かで入手したものだろうか。 細かく見ると、緑チームはキーパー+フィールドプレーヤーが5人、赤チームは3人、キーパー無し。 矢印が行ったり来たりしているが、どういう想定のシステム

    フラット3の残像 - 偉愚庵亭憮録
    jiangmin-alt
    jiangmin-alt 2006/05/28
    トルシエのスケッチ
  • 風説に過ぎない日本の治安悪化 なぜこの国は悲観論を好むのか

    風説に過ぎない日の治安悪化 ――なぜこの国は悲観論を好むのか 犯罪心理学者 聖学院大学客員教授 作田明 少年犯罪はむしろ減少 かつて米国の心理学者でジャーナリストでもあるジーン・マックウェラー女史は、強姦が性的欲求不満から生ずる衝動的な犯罪であり、多くは屋外で、見ず知らずの男性によってなされる行為であり、一部は女性側の挑発的な服装や行動によって誘発されることがある、という俗説に対して、これを「強姦の神話」と呼び、強く批判した。 彼女の考えは、今日では犯罪学の常識となっているが、それまでの神話的先入観のために多くの性犯罪被害者が誤解され、傷つき、社会適応が困難になっている状況を変えたいという彼女の願望が、こうした学説を生み出したことは確かであろう。 しかし、ひるがえって考えてみると、犯罪や非行の分野では、マックウェラー女史が批判したような誤った風説が当然のように一般に流布しているケースが実

  • カナかな団の躁鬱_2006_03_a 970 文書型宣言。

    とか、なんとか妄想吐いてたら、「KTM ORANGE SHOP」第1号店、東京・世田谷に4月8日オープンだって。 今後の戦略として、いいんじゃないかなあ、と思う。安いバイクではない、国産トレールしか買えない貧乏人は購買層ぢゃない、泥だらけの貧乏人がウロウロする店で、購入のご相談なんてしたくないと思うようなお金持ちがターゲット、と考えているなら、なかば正解、これでいいんぢゃないかと思う。なんとか実績を上げて、頑張ってほしいところですねえ。 ただ、オフロード乗りったって、新車 KTM のオーナーは、概ねトランポに積んで、というスタイルだろうから、泥だらけってことはないと思うけど。 Macの人が意地惡なのは明か。Mac版Internet Explorer 5でうちのリンク集を見た時、フォーム周りのレイアウトが亂れてゐる事を誰も指摘して呉れなかつたから判る。 え、リンク集て何処? とか思って、一所

  • 趣味のWebデザイン - 税務調査

    税務署 そういえば、消費税導入論議が盛んだった頃、国民の賛同を得るために持ち出されたのが「農家や自営業の人は収入の詳細が不透明でサラリーマンと比較して所得税の取りこぼしが多い」という主張でした。大平内閣が消費税の不人気で選挙に大負けしたこともあって、中曽根内閣はガンガンこのキャンペーンをぶった。それで農家をやっていた父方の祖父母の家には毎年のように税務署員がやってきました。 竹下内閣が苦心惨憺の末に消費税を実現したらパタッと税務調査がなくなったそうです。そして数年経ったら益税とやらが問題になり、今度はアパートと駐車場の件で税務調査がやってきました。田舎のワンルームアパートを8軒持っているだけで年収何千万円にもなるわけがないだろう。でも、「国民の突き上げがありますので」みたいなことで、数年間、調査にやってきたのだそうな。 父方の祖父は10年ほど前に株取引に目覚め、銀行株にたくさん投資して30

  • ダーウィン空爆戦死日本兵銘板除幕式: 極東ブログ

    朝日新聞や読売新聞にも掲載されているのかもしれないが、昨日カウラで開催されたダーウィン空爆戦死日兵の銘板除幕式について、ネットで見られる記事は共同”豪で日兵18人の銘板除幕 空爆の死亡、公式確認”(参照)と日経”豪で元日兵18人の墓銘碑を除幕”(参照)の二点だった。話は共同のほうがわかりやすい。 第2次世界大戦中にオーストラリア北部のダーウィンへの空爆で死亡し、無名戦士として埋葬されていた旧日軍兵士18人の名前がオーストラリア政府により公式に確認され、26日、東部カウラの日人戦没者墓地で遺族らが出席し18人の名前が刻まれた銘板の除幕式が行われた。 同記事では「キャンベラ在住の歴史家ロバート・パイパーさん(59)」が戦死者の名称確認作業に尽力されたことも簡単に伝えている。 日経の記事では銘板に記された兵士の関係者の話が中心になっていた。 広島市から参列した山崎光子さん(91)は「戦

  • こんなんみっけ

  • The Archive of Softdrinks

    「コーラと骨」アンケート(2007/4/1~) 「コーラと骨」アンケート 中間報告(2007/8/1) 日サンガリアベバレッジカンパニー 2006年(2024/8/3) 飲料趣味歴史調査のお願い(2002/10/1) Give & Take (2002/12/2) リクエストにお応えして・2003年 (2003/10/3) リクエストにお応えして・2002年 (2002/11/4) リクエストにお応えして・2001年~ Yesterday's Softdrinks - Today/インパク・自由参加パビリオン ~ リクエストにお応えして・2000年以前 All About執筆記事(2024/6/28) ソフトドリンク文藝館(2007/6/1) 収集技術論 (2002/11/4) 日サンガリアベバレッジカンパニー 2006年(2024/8/3) 日サンガリアベバレッジカンパニー 200

  • mypress.jp

    This domain may be for sale!

    mypress.jp
    jiangmin-alt
    jiangmin-alt 2006/05/28
    コメント欄
  • 雑種路線でいこう - 議論よりは物語,論理ではなく共感,IT技術者なら資格や方法論より対話と即興かな

    ハイ・コンセプト「新しいこと」を考え出す人の時代 作者: ダニエル・ピンク,大前研一出版社/メーカー: 三笠書房発売日: 2006/05/08メディア: 単行購入: 26人 クリック: 194回この商品を含むブログ (298件) を見るダニエル・ピンクといえばクリントン前大統領のスピーチライターで,玄田有史がお勧めしているので買った『フリーエージェント社会の到来―「雇われない生き方」は何を変えるか』が良かったので期待して早速よんでみた. 紀伊国屋で探したら新刊書のコーナーに置かれておらず,5Fの自己啓発書のコーナーで平積みになっていて,しかも大前研一の顔を大写しにした帯にドン引きとゆーか,あぁ僕も大真面目に大前研一の自己啓発書を読むほど下らない奴になったのか,とかなり凹んだのであるが. 書いてあることは『The World Is Flat. A Brief History of the

    雑種路線でいこう - 議論よりは物語,論理ではなく共感,IT技術者なら資格や方法論より対話と即興かな
  • http://ohtan.txt-nifty.com/column/2006/05/1259_b513.html

    jiangmin-alt
    jiangmin-alt 2006/05/28
    ルソーは台風の目だという話。
  • 惻隠の心 - hasenkaの漂流記

    をかわいそうというのは解釈である。しかも間違っている。惻隠とはそばに隠れる、見守るという事じゃない。初めてのお使いのカメラの視線の事だろう。それはかわいそうとは少し違う。かわいそうとは事件事故に巻き込まれて死んだしまった人に向けられる心である。はらはらドキドキしながら無事を見守ってあげる心。そう思った。 読売 5月28日付・編集手帳 - finalventの日記 http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20060527ig15.htm

    惻隠の心 - hasenkaの漂流記
    jiangmin-alt
    jiangmin-alt 2006/05/28
    "初めてのお使いのカメラの視線"; センスいいなぁ。さすが。
  • 404页面

    404 ◂返回首页 ◂返回上一页

  • ジューシィフルーツ – 音極道茶室(旧アーカイブ)

    元日テレビアナウンサー薮雅子のブログが、例の盗撮アナウンサー絡みで炎上してるわけだけど、きっかけとなった「盗撮に思う」というエントリーの はてなブックマーク に、id:gotanda6氏のこんなコメントが。 gotanda6 バックラッシュ 若い人は知らないと思うけどこの「おばちゃん」は元ジューシーフルーツ。まあジューシーフルーツも知らないと思うけど。 炎上騒ぎそっちのけで、このコメントに反応。えっと、ジューシィフルーツ超好きでした。3曲目までシングル買いました。 しかし、ジューシィフルーツはボーカル&ギターのイリアが紅一点だったはず。てことは、イリア=奥野敦子=薮雅子???まーさかー。アリエナス。年代違いすぎるし。 と思っていろいろ調べてみると、どうやらジューシィフルーツはデビュー後次第にセールスが落ち込み、プロデューサー近田春夫の手を離れて後「謎の中学生美少女」がキーボーディスト

  • 研幾堂の日記

  • 誰だって始めての事態に遭遇している - hasenkaの漂流記

    概ね同じことの繰り返しだが表面上の具体的事象は各々違うしその具体的事象が決定的要因を作り出すことだってある。一昔前はCD中心の音楽だって今はiPod等携帯音楽プレイヤーが中心となり、そのアイテムで行動は変わってくるわけである。そういった機器は直ぐに性能がアップして新しい機能が追加されたりする。それによってまた事態は変わるのである。そういう新しいアイテムを効果的に使って成功を収めたのが織田信長の鉄砲の使い方である。当時鉄砲を戦に使うことは誰でも考え付いた事であるがまだまだ補助的な使い方しかされてなく誰も使い方を知らなかった中で一番効果的な使い方を考え出し実際効果をあげて戦に勝ったと云われている。 このような事は後から考えれば当然の事のように見えるがまだそれが始まる前は誰も考え付かなかった事だったのだ。現代のように新しいガジェットが毎日のように発売される世の中では毎日のように史上初めて事態が発

    誰だって始めての事態に遭遇している - hasenkaの漂流記
  • はりせんかまし: 責任範囲

  • 汚職政治家・不祥事経営者の9割は「ニート未経験」 - bogusnews

    収賄や利益誘導政治を行う政治家、不祥事を起こす企業経営者の9割は、30代までにニートになった経験がない――。読売新聞社が実施したインターネットモニター調査で、こんな傾向があきらかになった。「くさい」「キモイ」と社会に迫害された経験の不足が政財界の腐敗を生んでいる可能性を裏付けるもので、政治家や財界人には「さまざまな境遇の人の身になって考えること」が求められていると言えそうだ。 同調査は4月下旬までに「汚職政治家や腹黒経営者が同じ国に住んでいる」と答えたモニター約4,000万人に、そうした政治家や経営者の過去の生活や家庭環境・暮らしぶりなどを質問した結果をまとめたもの。 これによると、 幼少期から親族に政治家がいた 暗いときには万札に火を灯してあかりがわりにしていた など恵まれた環境で育った人物ほど、清廉な政治へのあこがれや労働環境改善意欲が乏しいという傾向が見られた。特に バイト先で女の子

    汚職政治家・不祥事経営者の9割は「ニート未経験」 - bogusnews