タグ

2012年9月6日のブックマーク (14件)

  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • シュークリーム効果 : 小平次’のブログ ~着付侍・小平次’見参!!~

    jiangmin-alt
    jiangmin-alt 2012/09/06
    "以前飼っていた犬に、アイスコーヒーを飲ませたら、一晩中目がパッチリしてしまい可哀想な事をしたと今でも時々思い出す事があります"
  • 深夜放送

    ウィークデイの夜に1つらくがきを更新します

    深夜放送
  • 嗜好品について - 内田樹の研究室

    嗜好品についてのエッセイを頼まれたと思っていたら、「口にする嗜好品」のことだった。 これは使えませんということで没になった原稿。 「読みたい」という方がツイッター上に二人いらしたので、公開します。 ぜひお読みいただきたい、というようなクオリティのものじゃないんですけど・・・ 嗜好品というものがない。 だから、よく男性誌で特集している「男なら、この一品」というようなカタログを眺めても、そのようなものに「こだわる」人の気持ちがよくわからない。 自分の持ち物については、洋服も、も、時計も、ペンも、バイクも、自動車も、家も、別に「これでなければならない」というようなこだわりがない。 必要になったら、ふらふらと街に出て、ウインドーショッピングをしているうちに「目が合う」ものがあれば、それを買う。それだけである。迷うということも、目移りするということも、ない。目が合ったら、「あ、これください」だけで

  • フィンランドの国際化 - kom’s log

    フィンランドのことでメモしておくべきことがある。2007年に教えたときと、今回2012年の大きな違い。学生の構成である。教室にやってくる学生は、院生からポスドクたちなのだが、2007年の時点ではそのほとんどがフィンランド人だった。留学生というと、スウェーデン人、イギリス人、ドイツ人がちらほら。日人もひとりだけいた。フィンランド人の学生って日の学生に良く似ているなあ、と思ったのは、講義の途中でなにか質問は?と聴くと、シーンとしている一方、では終わりますといって、廊下にでると小走りで追っかけてきて、すみません、ちょっと質問が、とすまなそうな顔をしていいに来るところだった。まあ、そんな感じだったのである。 5年後の2012年、教えに行ってみたらなんと半分以上、70%が留学生だった。ヨーロッパの留学生、というよりもインド人、中国人、アラブ人、ペルシャ人、アフリカ人。正直言って、あんなにたくさん

    フィンランドの国際化 - kom’s log
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    進捗管理が趣味の楽しみ方の景色を変えた 進捗管理の仕事をやらされていた。嫌だったというか、つどつど起きるトラブルがしんどくて最初はかなりストレスだった。なので、進んでやりたいことだと思わなかった。それに、かなり抽象的な技術で、に書かれている通りのフレームを当て込んでも、その通りにはなら…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 塩の話: 極東ブログ

    塩の話。塩ってやつ。と書き出ししてみて、ふと聖書の句が浮かぶ。 「あなたがたは、地の塩である。もし塩のききめがなくなったら、何によってその味が取りもどされようか。もはや、なんの役にも立たず、ただ外に捨てられて、人々にふみつけられるだけである。」(マタイ5-13) 日人はここで沢庵とか白菜の漬け物とかでイメージしてしまうのではないか。あるいは、それほど気にせず、「ふーん、そりゃそうだ、塩がきいてない料理はまずいからな、クリスチャンというのは、世間の調味料みたいなもんか」と理解しているのではないか。 その解釈が間違いだとは言わない。が、塚訳だとたしかこれを、肉の保存料とし、その肉は神に捧げられたものだとしていた。つまり、世の中はすべて神に捧げられるものでありそれを保つのがクリスチャンだと言うのだ。徹底的に聖書を読み込んだ塚なのでそうかなとも思うが、捧げ物とまで解釈できるかなという疑問は

  • 「サンバやったことないのに浅草サンバカーニバル出た」DPZ

    サンバやったことないのに浅草サンバカーニバル出た 西川口の居酒屋でネタがないよーと愚痴っていると、あれよあれよという間に日最大のお祭り、浅草サンバカーニバルに出てしまう。これはシンデレラストーリーです。 デイリーには全然書かなかったけれども、サンバカーニバルはやはりお色気がすごい。ほとんどおしり丸出しみたいな人も少なくない。小堺さんも「人のおしりなんてそうそう見る機会ないね~」と言っていた。 風紀の乱れである。もし僕が為政者だったら、こんなお色気は条例を作って取り締まるだろう。しかし、現実の為政者は取り締まるどころか全面的に開催をバックアップし、人民の心を掌握している。ほんと世の中ってすごい。

    「サンバやったことないのに浅草サンバカーニバル出た」DPZ
  • パスワード認証

    生活向上まとめ 生活をちょっと変えてみようかなって時の参考にでも。

  • http://openblog.meblog.biz/article/11150173.html

  • エルサレムオリンピック

    jiangmin-alt
    jiangmin-alt 2012/09/06
    "ハードルの高さと間隔。股下によってハードルの高さの下限を決める。で、通過するハードルは数だけを決め、間隔はランナーの歩幅に応じて自由に決めてよいとする。これこそ公平と思うがどうだろう"
  • 障害者の生まれない権利 −(バーチャルネット法律娘 真紀奈17歳)

    2000年11月17日、フランスの破毀院(民刑事事件の最高裁にあたります)の大法廷で、ある1つの判決が下りました。 これは原告の名前をとってペリュシュ事件といわれているのですが、障害者の生まれない権利を認めてしまったという有名な事件です。 2002年9月号の法学セミナーに載っていたのでちょっと紹介します。 まずある妊娠中の女性が自分が風疹にかかったのではないかと心配して、かかりつけの医師と医療機関に自分が風疹にかかっているかどうか調べてくれるように頼みました。これは、妊娠11週間前の妊婦が風疹にかかると胎児に様々な障害を引き起こす可能性が高いため(※)で、女性は自分が風疹にかかっていたら中絶することを医師に告げていました。 そこで3度にわたって検査をした結果、医師達は風疹にはかかってないと判断しています。 その後、女性は出産するわけですが、生まれた子供は障害を負って生まれてきました

  • 大河ドラマ平清盛について - extra innings

    大河ドラマ「平清盛」は記録的な低視聴率だそうで、あのドラマを高く評価する人もいるが、余り触手が動かない人が多いのも当然のように私には思える。良いか悪いかで言えば昨今の大河ドラマの水準から言えば「決して悪くはない」のだが、それだけに広範囲のファン層に訴えかけるものが少ない、例えば「江」や「天地人」であれば水準から言えばごく低劣なものであったのだが、女子供に訴えかける「分かりやすさ」や「有名なエピソード」はあったわけである。 「平清盛」はそういうものが少ない。そういう意味では、昨今の大河ドラマのマンガ化に批判的な向きにはそれだけで評価する人もいるのだろうが、では歴史ドラマとしてはどうかと言えば、制約や難点が多いのも事実だろう。 甘党ではなく辛党に向けた作りになっているが、酒の出来そのものに難点が残るがゆえに甘党に酒の魅力を伝えられない、辛党をも満足させられないという残念な結果に終わっていると思

    大河ドラマ平清盛について - extra innings
  • 石川酒造

    多満自慢 「多摩の心をうたいつつ、多摩の自慢となる様、多摩地区はもとより広範にわたって多くの人達の心を満たす事ができたら」という願いを込め命名された清酒。

    石川酒造