タグ

2015年10月13日のブックマーク (13件)

  • 表記上に現れないアリフ

  • 【KIJ-神津島】中途半端な未練を断ち切ること。 - いばや通信

    新潟を経由して、東京から南に180キロの地点にある、伊豆諸島の神津島にはいった。現地でゲストハウスを運営している女性から「良かったら遊びに来てください」と声をかけてもらったことがきっかけとなり、結果的に極上のおもてなしを受けてしまった。神津島はグッドだ。浜松町(竹芝桟橋)から高速船で片道四時間弱で、青い海や満点の星空を堪能できる。島の焼酎「盛若」も美味で、基的には何もしない時間を過ごした。 神津島で思うことあれこれをまとめます。 1・生き延びようと思うから迷う。 中途半端な未練を断ち切ること。自分を停滞させているのは、自分の甘えだと認識すること。潔く、清々しく生きるためには「被害者意識」を捨てること。自分のために生きることが、誰かの力になることを信じること。不安や恐怖や猜疑心を入り口に扉を開けるのではなく、勇気をもって開くこと。— 坂爪圭吾 (@KeigoSakatsume) 2015,

    【KIJ-神津島】中途半端な未練を断ち切ること。 - いばや通信
    jiangmin-alt
    jiangmin-alt 2015/10/13
    "理想的な調和とは「みんなが同じことをしている状態」ではなく「みんながバラバラのことをしていながら、それでも全体の調和が取れている状態」だ"
  • http://openblog.meblog.biz/article/26377921.html

    jiangmin-alt
    jiangmin-alt 2015/10/13
    "上乗せ徴収が可能になった。"
  • 地球はなぜできたか? - 恐山あれこれ日記

    小学校4年生のころだったと思います。夏休みのある日、私は子供向けの科学雑誌のようなものを読んでいると、「地球は宇宙の塵が集まってできた」というような説が紹介されていました。今でいう惑星物理学の初歩の初歩みたいな話だったのでしょう。 「ほ、ほう~」と思った私は、ちょうど庭で草取りをしていた父親に軽い気持ちで声をかけました。 「ねえお父さん、地球ってどうしてできたか、知ってる?」 父親は顔も上げずに、 「なんだあ?」 「地球ってね、宇宙の塵が集まってできたんだよ!」 すると、父親はいきなり立ち上がって、えらい剣幕で怒鳴りました。 「子供が浅知恵で中途半端なことを言うな!(子供はそもそも「浅知恵」でしょ!)」 私はいきなり怒られて、驚くばかり。 「地球が出来た理由なんてのはな、科学的な理由もあれば、哲学的な理由もあれば、宗教的な理由もあるんだ!! わかったような口を簡単にたたくな!!!」 そう言

    地球はなぜできたか? - 恐山あれこれ日記
    jiangmin-alt
    jiangmin-alt 2015/10/13
    "私が日頃「真理」を無視するのは、このアイデアが「答え」の評価にしか関わらず、「答え」の評価は結局、「問い」と「方法」の吟味によるほかない以上、「真理」などという観念は要らないからです。"
  • 生徒を4時間監禁、竹刀が折れるまで…新文科相の馳浩と副大臣の義家弘介が教師時代の体罰自慢対談 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    どうやら、安倍政権による“教育破壊”は当面の間止まらないらしい。第三次改造内閣の顔ぶれを見て、そう確信した。 建前上、オリンピック問題の引責で辞任した下村博文氏にかわって、安倍晋三首相が文部科学大臣に抜擢したのは、元プロレスラーの馳浩衆議院議員だった。そして文科副大臣に起用されたのは安倍チルドレン、ヤンキー先生こと義家弘介参議院議員だ。 このふたりはともに元高校教師の肩書きをもつが、実は、過去に雑誌の企画で対談しており、そこで軍国主義さながらの“体罰肯定発言”、いや“体罰自慢合戦”をかましていたのである。 2008年、保守論壇誌「正論」(産経新聞社)6月号所収の対談記事でのこと。ふたりは教諭時代を振り返りつつ学校教育について語りあっているのだが、まず義家氏が「生徒指導で大切なこと。これはいったんひいた線は絶対死守することに尽きる」としたうえで、こう語り出す。 「いじめの指導で放課後四時間教

    生徒を4時間監禁、竹刀が折れるまで…新文科相の馳浩と副大臣の義家弘介が教師時代の体罰自慢対談 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
  • コンピューター将棋「目的達した」終了宣言へ NHKニュース

    将棋のトップ棋士に勝つことを目的に、コンピューター将棋の開発に取り組んできた学会のプロジェクトが「目的を達した」として、終了宣言を出すことが分かりました。羽生善治四冠などのタイトルホルダーとの公式の対戦は実現していませんが、学会は、ここ数年のプロ棋士との対局データを元に分析した結果、「トップ棋士に統計的に勝ち越す可能性が高い」としています。 そして、その年の10月に行われた対局で、当時の清水市代女流王将を破ったほか、その後、プロジェクトのメンバーらも参加して3年前から行われているプロ棋士とコンピューターソフトが対戦する「電王戦」でも、これまでコンピューターが通算10勝5敗と互角以上の成績を残しています。 さらに学会では、ここ数年の対局データをもとに、独自に「レーティング」という実力の指標になる数値を算出したところ、最強のコンピューターソフトの実力は、去年7月の段階で、プロのA級10人の平均

    コンピューター将棋「目的達した」終了宣言へ NHKニュース
  • 東京の魅力を発信 新ロゴマーク決まる NHKニュース

    東京都は、5年後のオリンピック・パラリンピックに向けて世界に東京の魅力を発信しようと、新たに「&TOKYO」というロゴマークを作り、「FOOD&TOKYO」などと、さまざまなことばを組み合わせてPRを進めていくことになりました。 「FOOD&TOKYO」や「FASHION&TOKYO」などと、さまざまなことばを組み合わせて使用することで、東京の多様な魅力をPRできるとしています。 ロゴマークの制作などにかかった費用はおよそ1億3000万円で、都はすしや桜といった日文化や、快適な交通ネットワークなどの魅力を海外テレビコマーシャルなども通じて伝えていくことにしています。 都は今月16日からロゴマークを活用するアイデアを広く募集することにしていて、マークの利用は無料ですが、企業などがビジネスで利用する場合は申請が必要だということです。 舛添知事は「皆さんと一丸となって東京の魅力を発信するこ

    東京の魅力を発信 新ロゴマーク決まる NHKニュース
    jiangmin-alt
    jiangmin-alt 2015/10/13
    "ロゴマークの制作などにかかった費用はおよそ1億3000万円"
  • 宝塚大劇場の男性トイレのマークの男役感が強いと話題ですが女性トイレはもっと凄かった

    りさお @Riiiiiisa2335 テレビから"宝塚"と聞こえてきたので見たら松ちゃんが劇場の男性用お手洗いのポーズしててワロタし松ちゃんが劇場で雪ルパンを観たという事実に感動してる。 「劇場のトイレの表示がこんなんなんですよ!男子便所女子便所どっちやねんて!!」 pic.twitter.com/9z5SsLWcmd

    宝塚大劇場の男性トイレのマークの男役感が強いと話題ですが女性トイレはもっと凄かった
    jiangmin-alt
    jiangmin-alt 2015/10/13
    駅の便所も一方通行にすべきだ。
  • 携帯キャリアがジャーナリストの携帯電話をハッキングしていたことが発覚

    by Faris Algosaibi 携帯キャリアのシステムの脆弱性を報じたジャーナリストが、自身のスマートフォンを携帯キャリアにハッキングされるという事件がオーストラリアで起こっています。 Vodafone Australia admits hacking Fairfax journalist's phone | Business | The Guardian http://www.theguardian.com/business/2015/sep/13/vodafone-australia-admits-hacking-fairfax-journalists-phone オーストラリアのメディアFairfax Mediaのライターであるナタリー・オブライアン氏は、オーストラリアの携帯会社Vodafone Australiaが使っているデータシステムSiebelの脆弱性に関する記事を20

    携帯キャリアがジャーナリストの携帯電話をハッキングしていたことが発覚
  • ここ3年で僕の周りでいなくなったフリーランサーや事業主の共通点 - 制作と広告とお酒と私

    先日の決算の後にお会いした人に、 「どうやれば事業が長続きしますか?」 と聞かれたのですが、言うてもそんなに続いてるわけではないので… とは言え、僕が独立してから出会った人で、 独立を辞めて就職した。なんて人も少なくないので、 逆にそういう人を思い出してみてました。 いくつか共通点あるなーって思ったのでその話でも。 新しい技術を勉強しない Web系の仕事をしていると、毎日のように新技術が出てきます。 ただ、逆説的なのですが、それらは「必須」ではないですよね。 だから、極端に言えば「HTMLCSSが書けます」というだけで、 一部の仕事は滞り無く行うことはできます。 ただ、今のWebデザイナーという職種を行っている人で、 当にWebデザインだけをしている人というのは一部何じゃないかと思います。 みんな、ライティングなりコーディングなり行っています。 そっちの方が早いのもありますし、単価の変

    ここ3年で僕の周りでいなくなったフリーランサーや事業主の共通点 - 制作と広告とお酒と私
    jiangmin-alt
    jiangmin-alt 2015/10/13
    「営業をする訪問や資料作りで1日。制作をする実働が1日。それの修正ややりとりで1日。1日作業ってのは3日かかるんだぞ」
  • 黙示録のラッパ吹き - Wikipedia

    『バンベルクの黙示録(英語版)』に描かれたラッパ吹きたち 黙示録のラッパ吹き(もくしろくのラッパふき)は、『ヨハネの黙示録』に登場する災害の前触れとなる7つのラッパを吹く7人の天使達。 神の御前に立つ7人の天使達にラッパがそれぞれ与えられ、計7つのラッパが順々に吹かれる。それらのラッパの合図とともに、あらゆる災害が地上で起こる。

    黙示録のラッパ吹き - Wikipedia
  • 传奇国际娱乐城_传奇国际娱乐注册送彩金_传奇国际娱乐平台

  • カイロス化する世界とその帰結。 (連載「パックス・ジャポニカへの道」) - IISIA 株式会社原田武夫国際戦略情報研究所 - haradatakeo.com

    混沌としているように見える我が国、そして世界だが、これから進むべき方向は実のところ決まっている。「戦争」「インフレーション」そして「イノヴェーション」だ。我が国では不思議と語られることはないのだけれども、私が我が国からのメンバーとして属しているグローバル・ビジネス・リーダーの集まりであるB20といったグローバルの現場ではこれが「常識」となっている。まずはこのことを踏まえておく必要がある。 この中で2番目の「インフレーション」への誘導が失敗したのは誰の目にも明らかだ。この選択肢がまずもって選ばれた理由は簡単である。端的に言えば、政府の財務当局と緊密に連携しつつ、究極においては「民間銀行」である中央銀行のリーダーシップ(総裁)が決定すればそれで済むからである。そこには何らの民主主義的な手続きを踏む必要がなく、最も楽なのだ。しかもインフレーションの誘導も度を越すと当該国の国債や通貨が紙屑になって