2014年8月2日のブックマーク (5件)

  • ニューヨークにバブルの香りがする(真壁 昭夫) @moneygendai

    昨日、ニューヨークから帰ってきた金融関係の友人と会った。 彼は開口一番、「ニューヨークにはバブルの香りがする」と言った。彼はニューヨーク在任期間が長く、米国の金融や不動産市場に詳しい人物だ。 その彼が久しぶりにニューヨークに立ち寄り数週間を過ごし、不動産価格の高騰に目を丸くした。驚いた彼は実際に不動産屋に行って、自分の目で物件の価格をチェックしてみたという。その結果、彼が行く着いた結論は「バブルが出来ている」ということだった。 昨年のノーベル経済学賞を受賞した、イェール大学のロバート・シラー教授もかなり以前から警鐘を鳴らしてきた一人だ。同氏が考案した株価水準の指標では、バブルが発生しつつあることが明らかだという。 米国の不動産市場はバブルか? 米国の不動産市場のすう勢を見ると、2000年代前半から上昇が顕著になり、2006年の半ばにピークを打った。その後、サブプライム問題が発生し、それがリ

    ニューヨークにバブルの香りがする(真壁 昭夫) @moneygendai
    jigen88jigen
    jigen88jigen 2014/08/02
    今アメリカが大コケしたら増税したい人達は本当困るだろうな。公共事業とか追加緩和は適当な理由つけてやればいいけど他の国の経済のことはどうにもできない。
  • 【発見】1989.8. 8の試合に12球団全監督が出場(改) : なんJ PRIDE

    【発見】1989.8. 8の試合に12球団全監督が出場(改) 2014年08月02日12:00 Category : 野球議論/野球雑談 | 監督/コーチ | コメント( 99 ) Tweet 引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1406933369/1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/02(土) 07:49:29.30 ID:iQmezmKA.net 巨人×広島 原(G) 中畑(DB) 野村(C) 9緒方      4正田 6川相      6野村 4篠塚      5ロードン 8クロマティ   3小早川 7原       9西田 5岡崎      7長内 3中畑      8長嶋 2中尾      2植田 1ガリクソン   1大野 http://2689.web.fc2.com/1989/GC/198

    【発見】1989.8. 8の試合に12球団全監督が出場(改) : なんJ PRIDE
    jigen88jigen
    jigen88jigen 2014/08/02
    これはすごいね。素晴らしい。
  • お金以外の働く意味を教えてください http://q.hatena.ne.jp/1362130151 を見たのですが、 改めて質問してみようと思います ・年齢(だいたいでOK ・職業(だい…

    お金以外の働く意味を教えてください http://q.hatena.ne.jp/1362130151 を見たのですが、 改めて質問してみようと思います ・年齢(だいたいでOK ・職業(だいたいでOK ・考えを具体的に の3点を明確に教えてください

    jigen88jigen
    jigen88jigen 2014/08/02
    色々考えて人を動かしたり物事を進めるのが単純に面白い。あと、一緒に仕事する人から評価されるのが楽しい。
  • 全員留学、大学生に賛否 「勉強の足かせ」「就活影響」:朝日新聞デジタル

    世界に通用する人材を育てるために、学生全員の海外留学を目指す大学が増え始めている。学生にとって、この取り組みはどう受け止められているのか。 2018年度以降に入学した学生全員を対象に、留学を必修とする方針を決めたのは一橋大だ。在学中に一度は留学しないと原則卒業ができなくなる。7月ごろにある欧米のサマースクールへの参加を想定した約4週間の短期留学を想定している。 必修ではないが、立教大は24年度までに新入生約4500人全員が海外留学することをめざす。現在は毎年約1千人。提携している海外の大学を200校から300校に増やすなど、留学しやすい環境を整える。原田久副総長は「グローバル化により言語や文化への共通理解が必要な時代になった。留学を経験することで世界に通用する人材を生み出したい」と話している。

    jigen88jigen
    jigen88jigen 2014/08/02
    確かに全員必須はちょっと違うかも。留学奨学金の枠を広げるとか就活で不利にならないとか行きたいと思う人が行ける環境をみんなで整えていくのが大事だと思う。
  • スプーン一杯で1テラバイトの情報が保存可能な「液体」のストレージが誕生 | IDEAHACK

    これが実用化されたら、、、未来が想像もつかない。 ミシガン大学とニューヨーク大学のチームが共同で、液体に情報を保存できるストレージの研究を進めているようです。 液体中に浮遊するナノ粒子のクラスターを使うことで、0と1でのみ状態を把握していた従来式のコンピュータ以上に情報を格納することが可能。 言うなればルービックキューブのように同じ体積でも様々なストレージ状態に変化させることが出来るため、より多くの情報量を保存可能なのだそうです。 中央のスフィアに12の粒子が繋がったクラスターであれば、800万種の状態を持つ事になり、それは2.86バイトのデータ量に相当するとのこと。 シミュレーションによると、このクラスターを3%の濃度で含んだ液体は、スプーン一杯で1テラバイトの情報が保存可能という結果に。 ミクロな視点で見ると原理は理解できそうですが、液状の物質にデータを書き込んだり取り出したりする様子

    スプーン一杯で1テラバイトの情報が保存可能な「液体」のストレージが誕生 | IDEAHACK
    jigen88jigen
    jigen88jigen 2014/08/02
    すごい。未来世界だ。