タグ

2015年10月12日のブックマーク (5件)

  • なぜ任天堂「だけ」が特別な存在なのか。 - Yukibou's Hideout on Hatena

    2015-10-12 なぜ任天堂「だけ」が特別な存在なのか。 ゲーム ゲーム業界 Tweet 一度死んだ市場を切り開いた任天堂。 「アタリショック」という言葉を聞いたことがあるだろうか。 1980年代前半、北米では家庭用ゲームが空前のブームを巻き起こしていた。主役となったのはアタリ社の「Atari VCS(以下VCS)」というゲーム機だ。最盛期の市場規模は、当時のレートで7500億円以上になり、アタリ社だけでなく様々な企業がゲーム業界に参入し、ハードウェアやソフトウェアを発売していた。 だが、このVCSには大きな、そして致命的な問題が一つあった。それは、「誰でもゲームを作って売ることが出来たこと」だ。売れる市場には人が群がるのが世の常。ブームの真っ只中だったVCSも、ありとあらゆる人々がゲームを作り、販売していた。 当然、そういった人々の中には、それまでゲームなど作ったこともないような異業

    なぜ任天堂「だけ」が特別な存在なのか。 - Yukibou's Hideout on Hatena
  • 【悲報】仙台放送、頭がおかしくなる : 暇人\(^o^)/速報

    【悲報】仙台放送、頭がおかしくなる Tweet 1:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:03:38.69 ID:wrfpj+6SM.net https://livedoor.blogimg.jp/himasoku123/imgs/c/d/cdfa8dc8.jpg 2:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:04:57.10 ID:pUes07Kb0.net こマ? 3:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:05:31.82 ID:6ErI7Odv0.net なんやこれ… 5:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/12(月) 13:06:29.76 ID:usUGWIF+p.net 誰か漏らしたんやろ 【事前予約】ガンダム最新作!シリーズを超えたオリジナル部隊で様々なクエストに挑め! 6:風吹けば名

    【悲報】仙台放送、頭がおかしくなる : 暇人\(^o^)/速報
  • 柴犬がパンに似てるので「柴パン」を作ってみた

    多摩在住のイラストライター。諸メディアにおいて、フマジメなイラストや文章を描くことを専門としながらも、昼は某出版社でマジメな雑誌の編集長をしたりするなど、波乱の人生を送った後に、新たなるありのままの世界へ。そんなデイリーポータルZでのありのままの業務内容はコチラを!(動画インタビュー) 前の記事:コンビニ弁当の脇役パスタが悲惨すぎる > 個人サイト ヨシダプロホムーページ デイリーにていろいろ変なことをやったりして、大変お世話になっていた、僕の愛犬の黒ラブラドールのモモですが、 実はモモ、この初夏に天国に旅立ってしまったのでした。

    柴犬がパンに似てるので「柴パン」を作ってみた
  • 【正規表現】「○○○を含まない」行にマッチする正規表現 at softelメモ

    問題 以下のプログラムソースから、”function”を含まない行を空文字に置換して、”function ~~~”となっている行だけ残したい。「”function”を含まない行」は正規表現でどうやって書いたらよい? function test_func() { return 'test'; } /** * テストのソース */ function hogefuga_func() { echo 'hogefuga'; } 答え 正規表現って、マッチさせるのは考えやすいけど、「マッチしない」って難しいですね。 否定的前方先読みができるときは、これでどうでしょう。 ^((?!function).)*$ これで「”function”に続かない文字が、行頭から行末まで続く文字列」にマッチする。 否定的前方先読みができないときは、「○○○を含む」にマッチするかどうかの判定をしてその結果を反転して扱うのが

    【正規表現】「○○○を含まない」行にマッチする正規表現 at softelメモ
  • CSS:勘違いしがちな:first-child | ARTICLE | goma

    まずは思っているとおりにスタイル指定がされているコード。 CSSコード.sample1 p:first-child{ color:#ff0000; font-weight:bold; } HTMLコード<div class="sample sample1"> <p>1つ目のpタグ</p> <p>2つ目のpタグ</p> <p>3つ目のpタグ</p> </div><!-- sample --> .sample1のひとつ目のpへスタイル指定が効いていますね。 そして次に思いどおりにスタイルが効いていない時のコード。 CSSコード.sample2a p:first-child{ color:#ff0000; font-weight:bold; } HTMLコード<div class="sample sample2a"> <h1>なんかしらのタイトル</h1> <p>1つ目のpタグ</p> <p>2

    CSS:勘違いしがちな:first-child | ARTICLE | goma