タグ

ブックマーク / makaronisan.hatenablog.com (5)

  • オタクが融解した、「げんしけん」二代目が、つらい - たまごまごごはん

    「げんしけん」は大好きなマンガのひとつです。 だからこそ、すきだからこそ。 つらい。 今の斑目ハーレム編、めちゃくちゃ面白いです。 個人的には17巻を読んだ上でも「やっぱり笹原妹じゃないかなー」派です。 ってくらいに楽しんでいます。 でもさ。 これもう「オタク」じゃないんだよね。 「へたれ男子の恋愛物語」として面白いだけになってしまった。 - これは「げんしけん」のストーリーテリングの問題ではないです。 時代が変容したからです。 「オタク」という存在が、無くなってしまった。 それだけのこと。 - 「げんしけん」一巻は2002年。 2002年のアニメ挙げてみましょうか。 「キングゲイナー」「おジャ魔女どれみドッカーン!」「シスタープリンセスRePure」「灰羽連盟」「最終兵器彼女」「まほろまてぃっく」「東京ミュウミュウ」「朝霧の巫女」「アベノ橋魔法☆商店街」「あずまんが大王」「ラーゼフォン」

    オタクが融解した、「げんしけん」二代目が、つらい - たまごまごごはん
  • 泉こなたの家の正月に行ってきたよ! - たまごまごごはん

    こなたんちに行ってきましたー。 って、まるで友人の家に行ったかのように書いてますが、いやほんと友人の家に行く気分で行けるマジ泉こなた宅があったので、友人に連れていってもらってきました。 色々「らき☆すた」のモデルになった土地を巡ったのですがここのインパクトというか面白さが半端じゃなかったので、まずこなたんちの話をメモしておこうと思います。 先に一言だけ言っておくと、ちょっと気合入れないと簡単にはいけない場所だけれども、らき☆すたがちょっとでも好きなら行って損はないと思う。 ●そのまんま、こなたんち。 きまぐれスタジオ美水かがみギャラリー幸手 ここ、なにかっつーと原作の美水かがみ先生の元自宅だったりします。 アニメではほぼ完全に間取りや家のつくりを利用してこなたの家として描写しているのですが、もともとはこなたの部屋=美水かがみ先生の仕事部屋。 それを昨年からアニメで使われていたこなたの家とし

    泉こなたの家の正月に行ってきたよ! - たまごまごごはん
  • 自分の安地を作っていないか?「ネムルバカ」にみる駄サイクルの恐怖。 - たまごまごごはん

    ●ほめてくれる人の側にだけいたい症候群● マンガが描けた!結構うまくいった!だから…身内イベントで売るかな。 バンド組んだ!新曲作った!だから…身内でライブ開くか。 小説書いた!超大作だ!だから…mixiにアップするか(友人のみ公開)。 創作的な作品を作ると言うのは、なかなか大きなこと。正直自分なんかは、それらを生み出そうとする人のパワーすべてを尊敬してしまうのです。作らない人より作る人。それは大原則。 しかし、時々猛烈な不安にかられることってないでしょうか。自分の仕事を第三者が見たらどう感じるんだろうか、自分の作品を批判されたらいやだなあ。 怖い!怖い!怖い! 怖いからまず友人に見せよう…友人友人に見せよう…気のあいそうな人に見せよう…。 日々、人の目は怖いです、自分も。 趣味だとしたら、別にそんな人の目を恐れて胃を痛めてまでやる必要がないわけです。ならほめてくれる人の所にいたいと思う

    自分の安地を作っていないか?「ネムルバカ」にみる駄サイクルの恐怖。 - たまごまごごはん
  • 2ちゃん市、はてブ町、mixi村・・・? - たまごまごごはん

    はて、そんなわけでさまざまな人の書く文章が大好きな自分ですが、それの話題の中心というか流れが、なんだか最近分かれている気がします。新聞やマスコミを除いた、ネットユーザーの文章という点で、です。 1、2ちゃんねる発信の話題。 2、mixi内での話題。 3、ニュースサイトによる話題提供。 4、はてなブックマーク。 欄外 個々のネットゲーム世界 WEBリング あくまでも私見でしかないのですが、なんとなーくこんな気がするんですヨ。 はてブとmixiの話題やコミュってぜんぜんかみ合ってなかったりしますしね。 最終的にはこれらの支流が集まって流の「ネットはこんな話題が多いよ」になっていくと思うんですが、それぞれ全く比較できないというか、別世界な気がします。 ミクシィが2ちゃんねるに勝てないワケ(べにぢょのらぶこーる) んで、自分はというと、「2ちゃん」と「mixi」は片手間程度にしかみてないのでたい

    2ちゃん市、はてブ町、mixi村・・・? - たまごまごごはん
  • ブログの内容は早いモン勝ち? - たまごまごごはん

    ブログ書くときにありがちなこと(白い戯言) あーーーもう、あるあるあるw 特に4つめ。わりと多くていつもしょっぱい気分になります自分も。 それだけ、似たような考え方として誰かが捕らえているというのは自信にもなります。が、書きたい欲求強い人間としては、切ないですよねこれ。 もっとも自分が見る側なら、別に「パクりじゃね?」とか思ってみたりしないし、ほとんどの人もそうだと思います。読めば違いってわかりますしね。 しかし、書いてる側としてはとても気にかかっちゃって、結局アップロードやめちゃったりする自分は弱気さん。 冷静に考えてみたら、同じようなことを先に書かれたの見つけちゃった場合は「関連」みたいにしてはっつけておけばいいと思いはするんですよね。 「ネタは早いモン勝ち」理論は書いている人の自意識の範疇なんじゃないかなあ、とも。 ただ、あまりにもカブっちゃったら、もう少し練って、色々付け加えて期間

    ブログの内容は早いモン勝ち? - たまごまごごはん
    jigendaddy
    jigendaddy 2006/09/18
    掲示板の質問スレなら答えたもん勝ちかなと思っている
  • 1