タグ

formに関するjimo1001のブックマーク (3)

  • 4.10 Forms — HTML 5

    This is revision 1.2852. 4.10 FormsStatus: Working draft Forms allow unscripted client-server interaction: given a form, a user can provide data, submit it to the server, and have the server act on it accordingly (e.g. returning the results of a search or calculation). The elements used in forms can also be used for user interaction with no associated submission mechanism, in conjunction with scri

  • フォームとアクセシビリティ -- ごく簡単なHTMLの説明

    フォームはテーブルと同様、視覚的な表現を伴わないと理解しにくいところがあります。HTML4.0では、フォームの各要素とラベル(説明的な名前)を結びつける手段や、要素をグループ化する手段が提供されました。これらを使うとフォームの内容を論理的に構造化でき、スタイルシートとの組合せで自在なデザインも可能になってきます。まだ未対応のブラウザが多い要素ですが、アクセシビリティに配慮したページづくりのためにも、このような機能があることをぜひ理解しておいてください。 目次: コントロールにラベルを付ける コントロールをグループ化する メニュー項目のグループ化 キーボードによる項目移動 取り上げる要素: label fieldset legend optgroup コントロールにラベルを付ける フォームの入力コントロール(テキストフィールドやメニューなど)は、name属性を持ちますが、それは送信データに名

  • フォームの受け渡し - PHPの小枝 [SAKURA PC]

    ここではファームから送信されるデータの受け渡しを解説します。 POSTとGET フォームの受け渡しにはPOSTメソッドとGETメソッドがあります。 基的にフォームに入力して渡すにはPOSTを使います。 GETは1つのCGIを切り替えて使用するとき等にURLに追加して使われます。 これはフォームに入力された内容を送信する基です。 入力された内容はPOSTを使って送信します。GETはCGIの動作を切り替えるときなどに利用します。 POSTメソッドは$_POST[$name]に格納されます。 GETメソッドは$_GET[$name]に格納されます。 POSTの使い方 <form method="post" action="form.php"> ここに送信したい内容を入れる 例: <input type="text" name="name" > <input type="t

  • 1