タグ

ブックマーク / tenten99.hatenadiary.org (20)

  • グリー幹部やっと認める。「日本ででうまく行ったことは、ぜんぶ外れた」  - 東京のはじっこで愛を叫ぶ

    未だ直近四半期の業績予想しか開示しないグリー。 12月3日〜4日に京都にて開催中の招待制イベントで、グリーの事業統括部長 青柳氏が音を吐露しました。 「「日でうまくいったことは、ぜんぶ外れた」、ネット企業海外進出の成功と挫折」 青柳氏は「まず、日でうまくいったから米国でもワークすると思ったことは、ことごとく外れた」と振り返る。ソーシャルゲームが好調だったグリー。だが同社が日で手がけてきたゲームやそのマーケティングノウハウといった成功の体験やパターンというのがほとんど通用しなかったという。同社が米国進出した2011年といえばグリーが強かったブラウザゲームからスマートフォンにプラットフォームが変わる過渡期。さらにはビザの取得や人材採用などのさまざまな課題があり、ビジネスの違いを学ぶまで1、2年かかったそうだ。 http://jp.techcrunch.com/2014/12/03/j

    グリー幹部やっと認める。「日本ででうまく行ったことは、ぜんぶ外れた」  - 東京のはじっこで愛を叫ぶ
  • 続 垂直落下が止まらないグリーとモバゲー - 東京のはじっこで愛を叫ぶ

    以前記事にしてから半年。 グリーの年度決算が発表になりました。 「グリー、2期連続減益 14年6月期23%減」 グリーが13日発表した2014年6月期の連結決算は、純利益が前の期比23%減の173億円だった。減益は2期連続。スマートフォン(スマホ)の普及で、従来型の携帯電話向け交流ゲームの課金収入が減少した。スマホ向けゲームでもヒット作に恵まれなかった。 前期の純利益はアナリスト予想の平均であるQUICKコンセンサス(15社、7月22日時点)の199億円を下回った。年間配当は前年同期の14円から3円減配の11円とした。同社は13年6月期決算で08年の上場以来、初めて減益となったが、業績の悪化に歯止めがかからない状況だ。 http://www.nikkei.com/markets/kigyo/gyoseki.aspx?g=DGXLASFL13H7N_13082014000000&dg=1 経

    続 垂直落下が止まらないグリーとモバゲー - 東京のはじっこで愛を叫ぶ
  • 閉塞する海外ゲーム市場 風穴を開けた任天堂の理念 - 東京のはじっこで愛を叫ぶ

    今年のE3で、任天堂が発表したTPSゲームSplatoon」の反響が、海外で広がっています。 「E3 Video Game Preview: Splatoon」ニューヨークデイリー2014/06/16 There are plenty of gun games filled with blood and gore, plenty of titles that only the hardcore will love. Splatoon, on the other hand, is a game that everyone and anyone can embrace. It's everything you'd expect from a shooter from Nintendo. (血とゴア表現で満たされるたくさんの銃ゲームがあり、それらはコア層に愛されています。他方、Splatoon

    閉塞する海外ゲーム市場 風穴を開けた任天堂の理念 - 東京のはじっこで愛を叫ぶ
  • コンプガチャショックから2年。ソーシャルゲーム業界はどう変わったか - 東京のはじっこで愛を叫ぶ

    コンプガチャショックから、ちょうど2年が過ぎたソーシャルゲーム。なんだかんだといろいろありました。 当時のことを振り返りつつ、先週相次いで発表された最新決算を見ていきたいと思います。 ■激変したソーシャル業界 ゴールデンウイーク真っ只中から、読売新聞のスクープから始まったコンプガチャショック。インプレス「ケータイWatch」の津田 啓夢記者の誤報騒ぎなどもありました。 ちなみに事件を起こした津田記者は、その後11年も勤めたインプレスを退社する破目になり、今ではネットニュースの「Engadget」の記者となっております。まぁ、津田記者の記事が出た後、誤報を信じて、時間外でグリーの株を買い占めた方もいらっしゃったわけで、彼らの財産は、数百万。下手すると1千万単位で吹っ飛んでしまった計算になります。被害者がいるということからも、インプレス退社はやむなしと言えるのではないでしょうか。 さて、201

    コンプガチャショックから2年。ソーシャルゲーム業界はどう変わったか - 東京のはじっこで愛を叫ぶ
  • ついにグリーが赤字に転落 来期予想を開示できず - 東京のはじっこで愛を叫ぶ

    8月14日、グリーの年度決算が発表されました。いつか来るんじゃないかと思われていた赤字転落が、遂に訪れてしまったようです。 「グリーの前期、純利益53%減 大幅減配、ゲーム絞り込みで減損」 グリーが14日に発表した2013年4〜6月期連結決算は、最終損益が3億1100万円の赤字と、上場来初の赤字となった。不採算タイトルや事業に関わる減損損失を102億円計上した。経常利益も前四半期比で21%減。(スマホ)のゲームが不振で、従来型携帯電話向けのゲームの落ち込みを補えなかった。 http://www.nikkei.com/markets/kigyo/gyoseki.aspx?g=DGXNASFL140NU_14082013000000 直近四半期が3億円の赤字であります。 通年の数字もとにかく酷い。 売上高 営業益 経常益 最終益 1株益 -3.8% -41.2 % -35.0% -53.1%

    ついにグリーが赤字に転落 来期予想を開示できず - 東京のはじっこで愛を叫ぶ
  • E3からグリーが早くも撤退。北米の壁あらわに - 東京のはじっこで愛を叫ぶ

    6月11日から6月13日まで、北米LA・コンベンションセンターで例年通り「E3」が開催されています。今年の目玉はなんと言っても、マイクロソフトXboxの次世代機Xbox-Oneの御披露目と、ソニーのPS4の発表です。去年既に次世代機を投入している任天堂は、毎年E3前日に行っていたメディアブリーフィングを開催せず、ネット中継に切り替える大胆な決断をしてきました。 そんな中、鳴り物入りで海外進出を宣言したグリーのE3参加が、たった1年で終了しています。 「ゲーム市「E3」開幕へ ネット課金ネック ソーシャル消極的」 世界最大のゲーム市「E3」が11日(日時間12日)、米ロサンゼルス市で開幕する。ソニーなどは新型家庭用ゲーム機をアピールするが、日国内で人気を集めるソーシャルゲーム大手は参加しない。収入を支えるネット上の「課金システム」が米国では浸透しなかったためで、「E3出展にお金

    E3からグリーが早くも撤退。北米の壁あらわに - 東京のはじっこで愛を叫ぶ
    jingi469
    jingi469 2013/06/12
    去年は出展していたという事自体忘れていた。
  • 海外から『ソーシャルカジノ』と呼ばれ始めた日本のソシャゲ最前線 - 東京のはじっこで愛を叫ぶ

    グリーの業績が壁にぶつかり、カードバトル方式に限界が見える日のソーシャルゲーム。 コンプガチャ後に、パッケージガチャの導入も行われましたが、かつての収益を上げられていないようです。理由はここのところの不祥事で、ユーザーの警戒感が強まっていること。そしてガチャによる単純なゲームに飽きが来ていることの2つです。まぁこれまでの状況を考えれば、当然の結果でしょう。 そんな中注目を集めているのが、ガンホーの「パズル&ドラゴンズ」です。 「『パズドラ』が変える ゲーム業界の勢力図」2013年3月2日 パズドラもアイテムを購入すればゲームを進めやすくなるが、無料プレイでも十分に楽しめる。かつ、ガチャ重視のゲームに比べて、パズルゲームとモンスターバトルを組み合わせた面白さが、ユーザーを引き寄せた。結果として課金収入も拡大している。 森下一喜社長兼CEOは「従来のガチャに依存するソーシャルゲームと違い、純

    海外から『ソーシャルカジノ』と呼ばれ始めた日本のソシャゲ最前線 - 東京のはじっこで愛を叫ぶ
  • グリー決算、営業利益3割下方修正へ  - 東京のはじっこで愛を叫ぶ

    グリーが決算を発表しました。いやぁ、酷い決算であります。 「グリー、通期営業利益約3割下方修正へ ― 海外向けゲームの一部不振など」 グリー(3632、東証一部)は12日、2013年6月期通期の営業利益を従来予想の下限値740億円から500億円に下方修正した。また、同日発表した中間期決算は、営業利益が前年同期比23.4%減の300億900万円となる減益だった。 国内及び海外向けソーシャルゲームのリリース延期が影響したほか、海外向けソーシャルゲームの一部不振等により、当初予想した売上高を下回った。 加えて、開発体制強化等の積極的な採用を継続するなど、コストは増加傾向にあり、営業利益、経常利益、当期純利益についても前回予想を下回る見込み。 http://www.venturenow.jp/news/2013/02/12/1541_019656.html 一応前期より売上高は上がりましたが、去年

    グリー決算、営業利益3割下方修正へ  - 東京のはじっこで愛を叫ぶ
  • 「ソシャゲ」の未来 グリーとDeNA、海外進出に明暗  - 東京のはじっこで愛を叫ぶ

    グリーが、さらにやらかしております。 グリーは、2013年1月7日に報告した“未成年の利用金額制限設定時に発生した一部障害”について、影響範囲の精査を続ける中で新たに障害の対象となる決済手段が判明したことを発表。 【新たに判明した未成年による利用上限超過の原因の詳細】 ■「GREE」の月額コースをご利用のお客様について 「GREE」では、2012年4月1日より、通信キャリア決済において、未成年のお客様に対する利用金額の制限を導入しましたが、それ以前に、制限を超えた額の「GREE」の月額コースに加入されていた未成年のお客様が、そのコースを継続された場合、利用金額の上限を超える事象が発生しており、同事象は現在も継続しています。 ■他社決済システムとの接続における仕様上の不具合について 未成年のお客様が、スマートフォン、フィーチャーフォン向け「GREE」をご利用する場合、一部の該当する方において

    「ソシャゲ」の未来 グリーとDeNA、海外進出に明暗  - 東京のはじっこで愛を叫ぶ
  • 臨界点を迎えた欧米ゲーム市場 崩壊するメガパブリッシャー達 - 東京のはじっこで愛を叫ぶ

    「破綻するビジネスモデル〜欧米ゲーム市場の危機」というエントリで、赤字に転落した欧米ゲーム市場を問題にしたのが2009年2月です。ハイグラフィックによる開発費の高騰に、中古市場の拡大が追い討ちをかけ、日と同じ売上初動型に市場が変化したことを記事にしました。結果、発売日に売上を稼ぐ日型の商売方法を取らざるを得なくなったのですね。そのため、ここ数年起きていたのが広告費の暴騰です。発売日までに、できるだけユーザーへの認知度を上げなければならず、広告費がどんどん上昇したのです。 EA「デッドスペースが生き残るには、500万の売上が必要」2012年6月15日 Dead Space needs “around five million” fans to survive, according to EA http://www.pcgamer.com/2012/06/15/dead-space-ne

    臨界点を迎えた欧米ゲーム市場 崩壊するメガパブリッシャー達 - 東京のはじっこで愛を叫ぶ
  • グリー田中社長、「ガチャ」は射幸心を煽る福袋やくじと同じと開き直る? - 東京のはじっこで愛を叫ぶ

    初の前期比マイナス決算となったグリー。株式市場も敏感に反応し、ストップ安寸前まで行きました。1月から3月までの決算と比較して、4月〜6月決算で約13%も売上高が減少。もちろん、上場以来初の出来事です。 「交流ゲーム、陰る成長 開発会社は依存見直し」 グリーの場合、ゲーム内で道具やくじを利用する際に顧客が支払う課金収入が売上高の約9割を占める。4〜6月期はコンプガチャ見直しでゲームの利用を活発にするイベントが計画ほどできなくなり、課金収入が前の四半期から15%減った。規制の影響が格化する今期は、利益増にブレーキがかかる公算が大きい。 ■アップル向け配信 通常、ゲーム開発会社がグリーやDeNAのプラットフォームに配信した場合、売り上げの4割は2社の取り分となり、自社に残るのは6割にとどまる。アップストアだと開発会社は7割を得られるため、「グリーやDeNAを離れた方が収益力が上がる」と話すゲー

    グリー田中社長、「ガチャ」は射幸心を煽る福袋やくじと同じと開き直る? - 東京のはじっこで愛を叫ぶ
  • SCEが再び債務超過へ 未来描けぬソニーに批判が集中 - 東京のはじっこで愛を叫ぶ

    2010年4月1日をもって一度解散し、新しく生まれ変わったSCE。当ブログでも「SCE解散へ これから何が起こるのか考える」において、VITAの登場を予測し、これが成功しなければSCEは消滅することになると指摘しました。残念ながら26日付けで発表された決算公告によると、VITAは有効なビジネスモデルを構築できず、SCEは再び債務超過になってしまったようです。 売上高  5320億7000万円 営業損失 742億4700万円 経常損失 754億2900万円 純損失  943億7400万円 純資産合計△722億3800万円 http://kanpou.npb.go.jp/20120626/20120626g00138/pdf/20120626g001380148.pdf 債務超過722億円。前回の債務超過は、104億7200万円でしたから、なんと2年で7倍の金額に膨れ上がりました。 この他にも

    SCEが再び債務超過へ 未来描けぬソニーに批判が集中 - 東京のはじっこで愛を叫ぶ
  • 「ソシャゲ」の未来 コンプガチャガイドラインでわかる各社の目論見 - 東京のはじっこで愛を叫ぶ

    ソーシャルゲームで人気トップを独走していたグリーの「探検ドリランド」。不正コピー問題が発覚してから、どんどん人気を落としてしまいました。グリーのホームページでも、常に表示される左上に君臨していたのですが、ついにその場所を「聖戦ケルベロス」に譲り、右上の表示になってしまいました。左上ですと、必ず表示される指定席ですが、それ以外の場所は、アクセスタイミングで表示内容が変わります。さすがに「ドリランド」の確率は高く設定されているのですが、そこは確率。ときおり画像のとおりトップページから消えてしまうことがあります。 グリーは、少しずつ「ドリランド」から「聖戦ケルベロス」に、軸足を移しつつあるようです。 では、このままユーザーが減り続けるとどうなるのでしょうか? ある日いきなりサービスが終了する? いえいえ。今の過当競争の中でそんなことをしたら、それこそ他社にユーザーを取られてしまいます。それならど

    「ソシャゲ」の未来 コンプガチャガイドラインでわかる各社の目論見 - 東京のはじっこで愛を叫ぶ
  • コンプガチャ違法判断発表 これからどうなるか考える - 東京のはじっこで愛を叫ぶ

    5月18日、消費者庁はコンプガチャに関して正式に違法判断を行いました。これによる影響はどこまで広がるのか考察してみましょう。 「コンプガチャ正式に違法判断 どうなるソーシャルゲーム!?」 これまでそもそも“ソーシャルゲームのデジタルアイテム”は景品に当たるのかといった議論や、単純なガチャは問題がないという見解が示されたのに、コンプガチャはまぜNGなのかといった点があいまいだった。今回、“カード合わせ”を用いたコンプガチャは景表法に照らして違法という明確な判断が下ったことになる。消費者庁から配付された資料にはこのカード合わせに対して“その方法自体に欺瞞性が強く、また、子供向けの商品に用いられることが多く、子供の射幸心をあおる度合いが著しく強い”と見解が示されている。 http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/089/89433/ これまでソーシャルゲームのアイテ

    コンプガチャ違法判断発表 これからどうなるか考える - 東京のはじっこで愛を叫ぶ
  • 読売が報道したソーシャルゲーム中の人の本音とは - 東京のはじっこで愛を叫ぶ

    コンプガチャ規制に関する報道をいち早く行った読売新聞が、また話題になりそうな記事を公開しています。 「コンプガチャ、カギはネトゲ廃人・搾り取り加減」 ◆「数字がすべて」◆ 「掲示板に『最後のカードが当たらない』って書き込みが殺到してる。次は少し当てやすくしてやろう」 東京・港区のソーシャルゲーム開発会社。冒険ゲームを管理するプログラマーの男性(30)はパソコンのキーボードをたたき、コンプガチャでアイテムが当たる確率を調整し始めた。 「『いいゲーム』と言えるかどうかは、どれだけアイテムを買わせるかにかかっている」と話す男性は、「決め手は『ハイジン(廃人)課金者』に、いかに長く続けさせるかだ」と明かす。「ハイジン課金者」とは、月に数万円は使うユーザーを指す隠語。ゲームにのめり込む様子を揶揄(やゆ)してこう呼ぶという。「課金者が全体の1割を超えるのが目標。搾り取り過ぎるとユーザーが離れてしまうか

    読売が報道したソーシャルゲーム中の人の本音とは - 東京のはじっこで愛を叫ぶ
  • ソーシャルの実相 本当に必要な規制は何か - 東京のはじっこで愛を叫ぶ

    セット価格29万5000円。画像は、ヤフーオークションにて落札されたレアカードであります。所有権もない電子データが、なにゆえ高額で取引されているのか、その背景に迫りたいと思います。 そもそもソーシャルゲームは、一人ではクリアできません。コミュニティに参加して、仲間を募り、巨大な敵を打ち倒すことに醍醐味があります。来は。 ■換金市場(RMT)が成立するわけ 今のグリーやモバゲーのソーシャルゲームは、無課金ユーザーが何人か集まった程度では、あっと言う間に壁にぶつかってしまいます。レアカードをゲットするか、持っているユーザーと一緒に戦わないと、とても先に進めません。 そしてレアカードをゲットするために、ガチャシステムが登場します。このガチャシステムに、1回300円。総計でだいたい数万円は注ぎ込まないといけません。割合でいくと、0.001%にも満たないレベルです。 しかも、実はこの割合が常に変動

    ソーシャルの実相 本当に必要な規制は何か - 東京のはじっこで愛を叫ぶ
    jingi469
    jingi469 2012/03/18
    さすがにリアルタイムでの確率操作まではやってないと思うけどなぁ。俺甘い?
  • ソーシャルの実相 やっとゲットしたレアカードに、所有権が存在しないという真実 - 東京のはじっこで愛を叫ぶ

    日経新聞電子報道部、井上理氏の渾身のレポートが話題となっています。 「行き過ぎたソーシャルゲームGREEで不正行為の内幕」では、自腹を切ってドリランドに挑戦し、まさに溶けるかのごとくお金を吸い取られる様が、自らの精神状態とともに綴られており、ドリランド複製事件の背景がよく理解できるものとなっています。 このレポートでは、事件の根を「換金市場」と「射幸性」の2つにあると指摘し、その実態に迫りました。まず換金市場について、もっと見てましょう。 ■レアカードに所有権はあるか? ソーシャルゲームの問題点のひとつに、RMT、つまり「換金市場」(リアルマネートレード)があります。ネット上の仮想通貨を、現金で換金してしまう行為のことですね。オンラインネットワーク先進国の、アメリカ韓国では既に違法化されています。日ではまだ法制化されていませんが、日オンライン協会がガイドラインを定めています。簡単に言

    ソーシャルの実相 やっとゲットしたレアカードに、所有権が存在しないという真実 - 東京のはじっこで愛を叫ぶ
  • ソーシャルの実相 グリー「ドリランド」でレアカード無限増殖技が発覚 - 東京のはじっこで愛を叫ぶ

    グリーが運営するソーシャルゲーム「ドリランド」において、バグを利用したカード無限増殖技が発覚して大騒ぎになっています。グリーは、バグのあるトレード機能を停止し、調査中です。 【トレードに関する不具合について】 いつも探検ドリランドをご利用いただき、ありがとうございます。 現在、不正利用が発生している可能性があるため、トレード機能を一時停止させて頂いております。現在、詳細調査中です。 こちらの不具合において不正に獲得されたカードについては、強化、売却等カードの移動が伴う作業を自粛いただければと存じます。もし何らかの行動を行った場合は、他のお客様との公平性を保つための対応を行わせていただく可能性がございます。このたびは、ご迷惑をおかけしており深くお詫び申し上げます。 なお、この件につきましては対応完了をもってご報告と代えさせていただきます。(個別のお問い合わせへの返信はいたしかねます。)何とぞ

    ソーシャルの実相 グリー「ドリランド」でレアカード無限増殖技が発覚 - 東京のはじっこで愛を叫ぶ
  • 本当はヤバい「バイラルマーケティング」 - 東京のはじっこで愛を叫ぶ

    バイラルマーケティングというマーケティング手法を知っているでしょうか? 口コミを使ったマーケティング手法で、ブログやツイッターを使用し、テレビCMより安価に、商品宣伝を行う手法です。 典型的なものは有名人が、製品の使用感想を言うという、深夜番組のような内容のCMですね。こういったテレビCMでは、「使用者の個人の感想です」といった注意書きが入りますが、ブログやツイッターではそういう表記はほとんどありません。 バイラルマーケティングが、容易にステルスマーケティングに変化しやすい理由もここにあります。 バイラルマーケティング発祥の地アメリカでは、2009年にアメリカ連邦取引委員会が、違法行為を定めました。 「FTC Regulates Blogger, Viral Marketing Relationships」 (FTCがバイラルマーケティングブロガーを規制) http://www.reven

    本当はヤバい「バイラルマーケティング」 - 東京のはじっこで愛を叫ぶ
  • 「みんぽす」はステマサイトか WillVii社長が弁明 - 東京のはじっこで愛を叫ぶ

    *「スポンジメディア」なる言葉の意味を確認していたのですが、1週間経っても回答がありませんでした。残念です。 大手ゲームブログ「はちま起稿」の広告企業サイト判明に続き、WillVii社運営の「みんぽす」に火の粉が広がりました。 なぜ、そんなことになったかと言いますと、「はちま起稿」の管理人の父親のフェイスブックに、WillVii社の藤井広大氏がフレンド登録されていたことが発端です。この藤井広大氏は、大手ゲームレビューサイト「mk2」の管理人ということが判明。 さらにWillVii社の役員であることが明らかとなり、WillViiとは何の会社か? ということがクローズアップされました。その中で出てきたのが、WillVii社のプレゼン資料です。 スポンジメディア キュレイター、J-cast、価格コム、2ch2chまとめサイト http://www.willvii.co.jp/pdf/WillV

    「みんぽす」はステマサイトか WillVii社長が弁明 - 東京のはじっこで愛を叫ぶ
  • 1